• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐらふーのブログ一覧

2012年04月05日 イイね!

流量不足?



爆弾低気圧ひどかったですねみなさんのところは平気でしたか?

さて



このところずーっと週末天候不順なので
平日夜中でも条件がよければ飛び出して徘徊しています。

夜中の国道は流れが70以上・ぬわわ未満km/hってところです。
流れに乗ってるぶんには全く問題ないのですが、
昨夜ちょっと元気にリードしてそのまましばらくぬふわ巡航したところ、
3キロほどいったところでガス欠っぽい息つき発生。



画像は日曜に装着してみたデイトナの燃料フィルター
コックからキャブへ向かう純正燃料パイプの中間に割り込ませてます。
容量&ろ過性能的に200の2stには十分そうに思えるのですが…

撮影時の状態ではフィルターのケースの中に燃料十分入ってますが、
信号待ちでチェックしてみたらからっぽになってました^^;
からっぽでも普通に走ってる分には問題なしみたいなので
そのままおとなしく法定速度で帰ってきました。

レイアウトが悪いのかなー??
燃料が流れない原因が他にあるんでしょうか(´・ω・`)

平均燃費は26km/Lくらいです。
負圧コックは昨年10月に新品交換してます。
キャブは3月にOHしました。
Posted at 2012/12/05 13:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | SDR | 日記

プロフィール

「唯一無二の存在感 http://cvw.jp/b/782497/44911752/
何シテル?   03/08 15:57
バイク乗ってたまに絵を描く程度の能力。元スパマのあかびと。niCのP/NでRCworld誌でも書いてました。フォロー&リムーブご自由に。(挨拶不要です) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234 567
8 9101112 13 14
15 1617 1819 2021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

溶接代用パテ・ブレニー技研GM-8300レポート(・ω・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 05:30:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE 犬ワン (ホンダ N-ONE)
シビックフェリオを処分してから 久しぶりの自分の車です。 NAだけどキビキビ走る 使いや ...
ヤマハ SDR SDR2号 (ヤマハ SDR)
昔乗ってた車両(1号)が忘れられず、現在所有。原付なみの軽量車体にハイトルク34馬力2s ...
ホンダ モトコンポ モトコンポ3号車 (ホンダ モトコンポ)
ソロキャン用に通勤に活躍しています。 遅いけど楽しい。
ヤマハ FZX750 FZX3号 (ヤマハ FZX750)
丸目以外は純正状態ですが輸出仕様化で95馬力。250なみにコンパクト。シート高も730m ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation