• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐらふーのブログ一覧

2012年11月06日 イイね!

光る海光る大空、蒼井そら白井貴子(・ω・)

光る海光る大空、蒼井そら白井貴子(・ω・)どうも、日記の内容とは全く関りのないタイトルで欺こうとしている者です。



秋も深まり、徐々に時雨模様の空が多くなる日本海側。
こうなるとそろそろバイクに跨る頻度も減ってくるのですが
小春日和にはやはりエンジンに火を入れてしまいます。
先週ちょっとオーバーペースのツーリングだったこともあり
反動で今週は近場をのんびりと流していました。
(おかげでネズミとりをクリア;)

うちから30分くらいのところにある、射水市きっときと市場


どうでもいいんですがここのカニ看板動くようにして欲しい。
そして良く見たら物凄いトラスの意匠。まさにSDRの聖地。

今日は施設利用が目的ではなく、新湊大橋

この橋からの眺望の動画を撮るためにきました。
前面以外に左右側方を撮影したり4往復。


3往復目くらいからさすがに我ながらなにやってんだと思いましたが
この日は両方向絶景だったので、
他にも何台か同じように往復してる人いました。www


日曜のこの地域は
人が集まりそうな施設以外には
ほとんど人がいません。

マリンパークのビーチは閑散。


もったいないので散歩。
ついでに山がきれいだったので撮影。



誰もいない公園

もったいないので散歩。


やはり閑散とした植物園


もったいないので散歩。

そして

本場って。ここ越中でんがな。

そんな店構えで大丈夫か。
※おいしいお店のようです。好日庵


しかし支度中でした。

・・・

誰も居ない場所で立ちどまり、つっこみを入れ、一休みし
足が向く方向に進みます。

川沿い走ってたら、
対岸の富山空港から飛行機飛びそうだったので停まりました。


富山空港日本で唯一の河川敷空港なのです。




あの飛行機が飛び去った彼方から
もうすぐ白いものがやってきます。

小春日和の一日。
移動距離は200kmちょっと。
Posted at 2012/12/05 23:48:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | SDR | 日記

プロフィール

「唯一無二の存在感 http://cvw.jp/b/782497/44911752/
何シテル?   03/08 15:57
バイク乗ってたまに絵を描く程度の能力。元スパマのあかびと。niCのP/NでRCworld誌でも書いてました。フォロー&リムーブご自由に。(挨拶不要です) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

溶接代用パテ・ブレニー技研GM-8300レポート(・ω・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 05:30:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE 犬ワン (ホンダ N-ONE)
シビックフェリオを処分してから 久しぶりの自分の車です。 NAだけどキビキビ走る 使いや ...
ヤマハ SDR SDR2号 (ヤマハ SDR)
昔乗ってた車両(1号)が忘れられず、現在所有。原付なみの軽量車体にハイトルク34馬力2s ...
ホンダ モトコンポ モトコンポ3号車 (ホンダ モトコンポ)
ソロキャン用に通勤に活躍しています。 遅いけど楽しい。
ヤマハ FZX750 FZX3号 (ヤマハ FZX750)
丸目以外は純正状態ですが輸出仕様化で95馬力。250なみにコンパクト。シート高も730m ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation