• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月01日

2013年11月の弄りなど

2013年11月の弄りなど 11月の内容をまとめて報告します(^▽^)



新鮮な画像が用意できなかったので、
フォトギャラリーの画像を使いまわしですが、
気にしないで下さいねヾ(-_-;)





①BOSEの性能を“さらに”発揮した。

以前のブログにも言いましたがレビューとか見てみると、
『BOSEサウンドシステム』の良くない評価が世間ではあります。
デッキが問題だと思い、今年5月にデッキを社外に交換し、BOSEの性能を発揮しました。

「これで満足!」と思っていましたが耳が慣れてくると、
さらに上を目指したくなってきました。

オーディオ弄りの基本『デッドニング』を素人なりに行いました!
フロントドア、センタースピーカー周り、リアトレイという順に行い、音の変わり具合を楽しみました。



↓使ったデッドニング用品はコチラ↓





整備手帳に効果を紹介しましたが、まとめて言うと…
「音にメリハリがあり、ハッキリと聴こえるようになった!」

セッティングの幅が広がったと思います。

デミオでは前後スピーカー周りのみのデッドニングでしたが、
エイトはけっこう本格的なデッドニングができたと思います(^O^)






②パイピングバイアスを使ってみた。



みんカラでDEデミオなどの車種でパイピングバイアスを使っているのを見て、
デミオに乗っている時から「やってみたいな~」と思っていまして、やってみました。
個性が出せて良いですよ~






③エイトを車庫に格納した。

実は車庫に入れる前、初雪に降られましたー
11月11日あたりです(画像は次の日の物)





車庫を借りたので、雪が降っていなく晴れたタイミングを狙って車庫に入れました。
来年の雪が降らなくなった頃まで、次なる弄りを考えておきましょうo(゚ー゚o)
もちろん車庫から出すまで、何度か暖機をしますよ。

通勤は親のATのミラです。
なんだか、MTのセカンドカーが欲しくなってきました。
2台持ちしてる人みると「良いな~」って思うんですけど、
資金的に「維持できるかな~」ってなってしまいますね( ̄□ ̄)
新たな夢ですかね~



(タイトル画像)









来年春頃まで乗れないので、ひたすら春を待ちます(^-^)/










~パーツレビュー~

アールエル パイピングバイアス ラインメーカー / レッド LM901

エーモン 音楽計画 音楽計画 ボーカルはっきりキット/2441

エーモン 音楽計画 音楽計画 制振シート /2172

エーモン 音楽計画 音楽計画 防音テープ /2183

エーモン AODEA AODEA アルミテープ /2184



~整備手帳~

デッドニング ~フロントドア編~

デッドニング ~センタースピーカー編~

デッドニング ~リアトレイ編~



~フォトギャラリー~

2013年 最終仕様
ブログ一覧 | マイカー RX-8 (& ミラカスタム) | クルマ
Posted at 2013/12/01 10:18:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年12月1日 21:04
 年間走行距離とガソリン単価次第ですが、ザックリ計算してみたところ年間6000キロでリッター1キロ多く走る車に乗りかえると約5000円得するみたいです。

 それに加えて会社の駐車場の質が悪いんでスープラで行きたくないんで、サニー買いました。

 当時は満足してたんですが、最近の車の燃費を見ると・・・・・・・・・・・・・・・。 僕がサニーからミライースに変えると年間5万程得(爆
コメントへの返答
2013年12月1日 21:42
思っていたより、リッター1キロ違うだけで、そのくらい得するものなのですね。
教えて下さり、ありがとうございます(^^)

自分の会社の駐車場も良い駐車場とも言えない所なので、通勤用のセカンドカーがあると便利ですね。

お得ですね(笑)
2014年1月9日 5:38
お初? かな??
当ブログにお立ち寄りいただきありがとうございました。

豪雪地方ですよね。
春が待ち遠しいです。

また ごひいきに。
コメントへの返答
2014年1月9日 9:36
初めまして(^^)

ありがとうございます。

豪雪地方なので、冬はエイトに乗らない選択を選びました。
ひたすら春を待つ日々ですね。

プロフィール

「[整備] #アクセラスポーツハッチバック スタッドレスタイヤ→サマータイヤへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/804751/car/2593933/5764007/note.aspx
何シテル?   04/18 13:08
ベロ赤のBLMSアクセラに乗っています。 [愛車遍歴] DYデミオ(青)、RX-8(青)、ミラカスタム(白) よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ベロシティレッドマイカのマツダスピードアクセラ(6MT)です。 個人的に名機だと思って ...
ダイハツ ミラカスタム miraくん (ダイハツ ミラカスタム)
パールホワイトIIIのミラカスタムRS(CVT/4WD)です。 冬期の通勤やドライブを ...
マツダ RX-8 エイトくん (マツダ RX-8)
ウイニングブルーメタリックのRX-8 Type S(6MT)です。 長年の夢のスポーツ ...
マツダ デミオ デミオくん (マツダ デミオ)
スターリーブルーマイカのデミオ スポルト(5MT)です。 免許を取得するずっと前から、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation