• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月13日

久しぶりにワルサ(生存報告) …の巻 2023年10月13日

久しぶりにワルサ(生存報告) …の巻 2023年10月13日 最近アップしていないのでこの辺りで生存報告しておきますw。


島に居るとクルマに乗らないからネタも無いし、そもそもパルサーの調子が良いので。
(;・∀・)











そんなパルサーに先週から久々に不具合がw。(喜ぶな)











運転席側のキーレスが効かなくなってしまいまして~
image1_202310131149515a8.jpeg
直キー挿しております。


助手席はリモコンで開くし、ユニットの故障じゃない。


運転席側もリモコンでアクチュエーター作動音は聞えるから、モーターも生きている。


多分、アクチュエーターからの作動アーム?、バー?、アレが外れてしまったんだろうと推測できます。









何にしてもドアの内張を外してみないと分からないんでやりますか。
image2_20231013115351e1f.jpeg
久々のワルサ(クルマ弄り)です。^^










内張を外して様子を探ると、予想通り。
image3_20231013115542ff0.jpeg
作動バーが外れてました。


元に戻せば良いだけなんで、楽勝!










・・・かと思ったら、バーの固定具が壊れてましたわー。(ち~ん)
image5_20231013115810c03.jpeg
バーと固定具の予備は持ってたハズなんだけど、引っ越しの時処分したんかなー。


どこにもありませんがな。(爆)


仕方なし、現状のを工夫して直しましょうか。











新しいバーも固定具も無いから、現状のバーを加工。


固定具も無いから固定場所を純正のシーソーみたいになっている所へ直着けしようかと。


そうなるとバーの長さが足らないから、アクチュエーターの取り付け位置自体を上方向に移動。
image7_202310131159112b5.jpeg
分かりにくい画ですが、上に10cm位移動させてます。











10cmも上に移動させると今度は逆に作動バーの長さが余るのでカット。
image8.jpeg
シーソー部に直着けする為に先を曲げています。











シーソー部って何処やねん!って聞こえそうなのでここですw。
image11.jpeg
ここに先ほどのバーを挿しこむ為の穴を開けます。


ポンチで位置決めしたら潤滑油を吹き付けながらドリルで穴開け。












穴あけ完了~♪
image12.jpeg
上の方にも穴がありますが、これは過去に似た加工で開けた穴。


結果使っていませんが(爆)


こんな感じで開けた穴はこのクルマには何ヵ所もあったりします。(マテ)










ここにアクチュエーターの作動バーを挿しこんで完成!
image14.jpeg
・・・って言ったら楽勝みたいですが、アクチュエーターの取り付け場所は3回やり直したし、バーの長さも変えたし、加工形状もちゃんと動くように何回も変えましたし。


でもこれでバーが直着けになって固定具が無いんで、以前と同じ不具合はもう出ませんね。

ブログ一覧 | ワルサ(クルマ弄り) | クルマ
Posted at 2023/10/13 12:21:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ヤマハさん
釣月耕雲さん

アクションカメラのステーを自作して ...
hivaryやすさん

ハンターカブ 逆シフトを正シフトに ...
アミクさん

自作リアボックス固定金具
ony********さん

40年前の浴室折れ戸の補修
死ぬまでAWさん

BRZ ルーフキャリア取付後試走
趣味人Aさん

この記事へのコメント

2023年10月17日 20:59
穴が空いた分、軽量化にも・・・・ならんか(笑)
コメントへの返答
2023年10月18日 16:35
それなー。
言おうと思って言わなかったヤツw

プロフィール

「@Waka15 さん
やりましたねー。
^^」
何シテル?   06/15 05:05
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw よく言動間違えます。 間違いあったら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 4 5 678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アリエクの安物 布製テープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 05:09:19
怪しいエアクリ取り付け、参考にしないで(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 14:02:12
GW初日 …の巻 2024年4月27日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:35:58

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation