• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

ついに、納車。

ついに、納車。 事故の後遺症残りつつ、この週末だけで800kmも走ってしまいました。

本調子じゃないので、まだまだ全然乗りこなせず。サーキットでガンガン!というよりは、高速グランドツアラー的な方向性でセットアップをまとめていきたいと思います。脚はもっと柔らかく、全体的な静粛性UPを含めて快適性向上も狙いたい。あとはブレーキと、ギア比と、クラッチと…。赤バッヂついてるのに、何たる事か!と言われてしまいそうですが、個人的に目指すはユーロRであり、タイプSであったり、SiRの方向性です。EP3にはそのポテンシャルがあると思います。不人気なのも、天邪鬼な自分には好都合。

びっくりするくらいキレイで、程度もそこそこで、何せまだ4万km台なので、できればノーマルらしさを維持したまま大切に乗っていきたいと思っています。

また、詳しくじっくり報告したいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/25 19:43:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

✨日曜仕事組✨
Team XC40 絆さん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年11月25日 20:04
おおっ、こう言うのはほんと「出会い」「縁」ですねー。
コメントへの返答
2012年11月25日 20:17
いゃぁ、ホントそうですね。実はフロント修復歴アリなのですが、そのおかげでだいたい相場より3〜40万円くらい安かったので、衝動買いでした。
2012年11月25日 21:03
こんばんは

こうきましたか、素晴らしい~
ホンダのレーシング魂、たっぷりエンジョイしてください!
(^-^ゞ

5人家族の我が家は、4人乗りには手も足もでませんでした。羨ましい~。
(^o^ゞ
コメントへの返答
2013年1月13日 22:51
返事が遅くなり、大変申し訳ありません!

今は単身1人暮らしなので、4人乗りでも贅沢なくらいです^^;
しっかり楽しみたいと思います!
2012年11月25日 22:45
納車おめでとうございます。
なるほど、EP3だったんですね!実は自分が予想していたのも306 S16だったんですよ(^^;

脚を替えるとするなら、手間とお金は掛かりますが欧州仕様純正ですかね~。
日本仕様だけ別の脚にしてあるという噂を聞いた記憶があるので…
コメントへの返答
2013年1月13日 22:52
返事が遅くなり、申し訳ありません!

欧州仕様は、足もシートもエンジンもマウントもすべて異なるようで、こだわればなかなか深そうですw
2012年11月25日 23:50
なるほど!!
いいと思います!楽しんで下さい。お身体くれぐれもお大事に。
コメントへの返答
2013年1月13日 22:53
返事が遅くなり、申し訳ありません!
無事に身体の方は回復傾向です^^;
2012年11月26日 12:42
これが4ドアも選べたら使い勝手もいいのになって思います♪
コメントへの返答
2013年1月13日 22:53
返事が遅くなり、申し訳ありません!
やはりシビックは3ドアというイメージが強いのかもしれませんね^^;
2012年11月26日 20:33
なんとEP3だったんですね!
これまでの試乗が多すぎて全く予想できませんでした.
兄弟車?ということで親近感が湧きます^^
これからこの車がどう変化するのか楽しみです.

怪我が早く完治して楽しく運転できるようになるといいですね☆
コメントへの返答
2013年1月13日 22:54
返事が遅くなり、申し訳ありません!

今のところノーマルを貫いていますが、そろそろモディファイ欲がムクムクと湧いてきておりますw
2012年12月1日 11:37
ご無沙汰です。
ニュルに通っていた時代(走りではなく、ロケで)、ドイツの若者が好んでグループをつくって、ニュルにやってきていたのはシビックとCR-X軍団でした。
ヨーロッパでチューニングアップされたCR-Xに一度載せてもらいましたが(どこがどうということもなく)、これを日本に持って帰りたいな、と思った記憶がよみがえりました。

グッド・チョイスですね。

生き生きと、頑張っている様子で、読んでいてうれしくなります。
コメントへの返答
2013年1月13日 22:56
返事が遅くなり、申し訳ありません!

仕事が多忙で、なかなか時間が取れない中、車との距離感を詰めるべくひたすら走りこんでいる昨今です。

これだけの完成度をもつパワートレーンを搭載した車を自分の年齢(収入)で手に入れる事ができる・・・本当に幸せですね。
2013年1月14日 0:09
返事をありがとう。

今後の精進、期待しています。
コメントへの返答
2013年1月15日 23:32
クルマ業界の端くれに加担して、本当に奥の深い世界だな、っと日々改めて思っています。

今年は東京に転勤予定なので、局長とどこかでお会いできれば・・・なんて考えています。

プロフィール

「明日は恒例のメディア対抗ロードスター4時間耐久レース。今年も64号車の監督やります。前日準備は洗車機の中のような豪雨。さて明日は??(^_^;)」
何シテル?   08/31 19:12
幼い頃から、車が大好きでした。 その気持ち変わらず、今も純粋に、自分なりに日々世の中に新しく生まれるクルマ、そのクルマを取り巻く事情や環境、ドライビン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

軽井沢MTG2024参加しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 21:07:08

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
シビックタイプR(EP3)からの乗り換えです。 VTECから乗り換えるので、エンジンに ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
国内外様々な車種100台以上を試し乗り、いざ自分で何を買えばいいのか分からぬ状態…で、辿 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation