• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月09日

残念すぎる結末。。。

残念すぎる結末。。。 1本目…Sタイヤで、48秒208のタイムが出て、

上々の滑り出しと思えた「オフィス・ビッグワン走行会@茂原サーキット」でしたが…


なんと、
タイムアタックは、Sタイヤ禁止だそうで、

急遽、転がし用のラジアルタイヤで走った結果は、


51秒35

という残念なものでした(+_+)


いちおう頑張ってプッシュしたのですが、

8年落ち&1分山の(転がし用)RE01では、ちょっと無理でした。


ところが…


この後、問題が発生したのでした。


急にクルマのホーンが、


プーーーッ


と、鳴りっぱなしにw(゜o゜)w

さらに、

ウインカーやライトが勝手に点きっぱなしになり…


揚げ句の果てに、

エンジンがストール(>_<)


何が起きたか、わからず…軽くパニック状態でした(ーー;)




そんなワケで、走行不能になり…3本目で、本日終了となりました。

そして、

ランエボ号は、緊急入院するコトなりました。


いつもながら、

とら♪様、かずや様、いろいろ迷惑かけて、すいませんm(__)m



それにしても、

青エボ号の頃から、
茂原サーキットは鬼門です。

なぜか、ランエボで行くと…クルマが壊れます(+_+)




でも、

Sタイヤで走った時の感触は、ちょっと素晴らしかったです。


アタックシーズンの会員走行日に走れば…

47秒は確実にいけると思います。

というワケで、

今日は残念でしたが、

いつかリベンジしたいと思います!
ブログ一覧 | 茂原サーキット | モブログ
Posted at 2012/10/09 19:57:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年10月9日 20:32
Rのついてない01ですか?
それでそのタイムは速いです(汗

シルビアだと右ホイールハウス内のハーネスが断線するとなる症状ですが、ランエボもそこにハーネスあるんですかね。
茂原の最終は対策してないシルビアだとそこのハーネス切ります(笑)

早く原因がわかって直るといいですね。
コメントへの返答
2012年10月9日 21:23
RE01Rだったかも?です。

ブレーキも、アクセルも、じんわり優しく踏まないと…危険が危ない感じでした(^_^;)



配線が、どこかショートしてる感じです。

ホーン鳴りっぱなしは、

かなり恥ずかしかったです(〃д〃)
2012年10月9日 20:52
メチャ速いと思いますがf^_^;

ランエボ号の異常?残念でしたが、早く直ることを願いますm(_ _)m
コメントへの返答
2012年10月9日 21:29
ランエボ号にとっては、茂原は鬼門な感じで…

ランエボで茂原サーキットは、しばらく行ってなかったのですが、

案の定、トラブル発生してしまいました(+_+)


でも、

くやしいので、いつかリベンジしたいです。
2012年10月9日 22:03
スリックだとしても48秒は凄いですね。

そろそろアタックシーズン到来です。
47秒台頑張って下さい!!
自分は53秒台目指してます(笑)
コメントへの返答
2012年10月9日 23:13
冬シーズンの中の、

コースコンディションの良さそうな、平日の会員走行日を狙って、

タイムアタックしてみたいと思ってます。


お互い、ベスト更新を目指して頑張りましょう(^0^)/
2012年10月9日 22:14
お疲れ様です!

トラブル発生ですか?症状から見て電気系統でしょうか?
無事に復活する事祈ります!!
コメントへの返答
2012年10月9日 23:17
電気系統の配線のショートっぽいですね(+_+)


ホーン鳴りっぱなしは、かなり恥ずかしかったです。。。


簡単な修理で済んで欲しいです(^_^;)
2012年10月9日 22:37
トラブル出てしまい無念ですね><すぐ直れば良いですが・・・

ちなみにタイムアタックの表彰基準がラジアル限定だと思うので、Sタイヤで走っても大丈夫だと思います^ー^(表彰台には立てないですが・・・)
コメントへの返答
2012年10月9日 23:23
タイムアタックに参加したかったんですョ(笑)


タイヤがショボくても、クルマのポテンシャルで、何とかなるかな~と、思っていたのですが…

インテグラ勢は、速かったです(^_^;)

完敗でした(+_+)
2012年10月9日 23:34
48秒とは。。。。んごい速いですね!!
しかしトラブルは気がかりですね。。

茂原、私も数回走りましたが、すぐに足が抜けてしまうので、
茂原を走るのは億劫になってしまいました。。

他のクルマに乗り換えることがあったら、その時にまた走りたいっす。

被害が酷くないことを願いたいですね。。
コメントへの返答
2012年10月9日 23:48
茂原は、

縁石をガッツリ使わないと、タイムが出ないコースなので、

クルマが壊れやすいですよねぇ(+_+)


でも、
シビックやロードスターでは、今までほとんどトラブルは出てないんですけどネ。

クルマによるのかな?
2012年10月10日 0:22
連コメすみません。

私のクルマ(エボも同じでしょうか?)はストラットで、
さらに自分が装着している車高調は正立式なので、
茂原とか峠スタイルな道を走ると、すぐ曲がってしまうのだと思います。。。(>_<)

ロッド交換だと、車高調のオーバーホール代が馬鹿にならないですし。。。
コメントへの返答
2012年10月10日 0:50
なるほど!


ストラットか、

ダブルウィッシュボーンかの違いですね。


エボ→ストラット

シビック、ロードスター→ダブルウィッシュボーン

なので、説得力がありますね!
2012年10月10日 6:59
茂原の縁石をまたいだらタイヤがハウス内の配線に当たってしまって、似たような症状になりましたorz


S禁止令がでるんですね(*_*;
コメントへの返答
2012年10月10日 7:38
やはり、

縁石にガンガン乗ってるうちに、配線を傷つけてるんでしょうね(+_+)



Sタイヤを使用すると、賞典外になってしまうので、
転がし用のラジアルタイヤで挑みました。

が…世の中、そんなに甘くなかったです(苦笑)

プロフィール

「静岡&愛知遠征(2日目) http://cvw.jp/b/872398/42240808/
何シテル?   11/28 20:43
マナムスメです。よろしくお願いします。 嫁様と共用で、サーキット仕様のシビックタイプR (EK9)に乗ってます(*^^*)☆ ベストタイムは、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015年10月17日TC1000ポテチャレ見学&盗撮(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 00:09:18
サーキット通いはお金がかかるのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 15:01:28
火曜日はタカタサーキットへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 07:30:07

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRSの5MTを買いました。 主に通勤&お買い物用です。 買った時から、レカロ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
嫁のクルマです。 B18C搭載! クロスミッション ファイナル4.5 チタンマフラー ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
2012年~ サーキットでのタイムアタック仕様を目指して購入しました。 (Sタイヤ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
以前の自分の愛車で、 今は嫁の「街乗りクルマ」になってます。 いちおう、車高調、デフ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation