• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月01日

常磐線(^^;)))

常磐線(^^;))) 会津若松からトンボ返りで郡山に戻り…

郡山から磐越東線の気動車で、いわきに向かいました。

かざねさんの予告通り、最初は満席に近い状態でしたが…

徐々に空いてきて、後半は長閑な風景にマッチした、のんびりとしたローカル線の旅を堪能できました。



いわきから、常磐線に乗り換えましたが…

この水戸行きの常磐線の電車にビックリ(((・・;)

E500系の10両編成で登場してきたのです。

山手線や中央線みたいな4ドアで、全席ロングシートの10両編成ですよ!!

最近は、地方に行くと…やたらと短い編成の列車ばかりなのに、常磐線の水戸以北で10両編成の電車がフツーに走ってるのには、驚きましたョ(^^;)))


いわき~水戸を走る列車に、この車両はあまりにもミスマッチでした。

なんなら旧型客車の方が、まだ似合ってると思います(^^;)


さて、

もうロングシートは、懲り懲りなので…

水戸からの電車はグリーン車に乗りました(*^.^*)

車内で、

水戸駅で買った「またべえ」という焼き鯖寿司と、プレミアムモルツをいただきました♪

ホントは、水戸黄門弁当を買おうとしたら売り切れだったんですけど…

焼き鯖寿司も、かなり美味でした(*^.^*)



それにしても、常磐線のグリーン車はガラガラですね~(^^;)))

関東エリアのグリーン車付き普通列車では、常磐線がいちばんグリーン車の利用率が低い気がします(^^;)))


おわり♪



ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2014/09/01 18:51:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

この記事へのコメント

2014年9月1日 23:04
焼き鯖寿司。。。
ジュルリ(≧∇≦)

電車の旅はしたことないんですが飲めるのが堪らんですね^o^

酔っ払うと観光にならんですけど(^^;;
コメントへの返答
2014年9月2日 8:29
焼き鯖、美味しいですよね(*^.^*)


鉄道の旅は、運転しなくていいので…

気楽なのと、お酒が飲めるのが良いですね(*^.^*)


でも田舎の電車は本数が少ないので、急な予定変更が出来ないのが難点です(^^;)))


2014年9月2日 16:40
押し寿司系は、自分も大好きでつい買っちゃいます。

うまそーです(^^♪
コメントへの返答
2014年9月2日 17:01
ボクは、普段は押し寿司系は買わないんですけど、試しに買ってみたら、美味しかったです(*^.^*)

来週、北陸方面に行ったら、また買ってみようと思います(*^.^*)
2014年9月2日 23:12
こんばんは。

おいら、郡山から常磐線廻りでとも迷ったのですが、そっちにすれば良かった。
東北本線もロングシートは似合いません。
コメントへの返答
2014年9月3日 0:22
コメントありがとうございます(^-^)/

上野~土浦間の混雑対策で、415系を置き換えるために95年から導入されたのが、E501系だったみたいです。

それが、グリーン車付きのE531系に置き換えられて、現在は水戸以北の常磐線に使用されているようです(;´д`)

さすがに10両編成なので、車内はガラガラでした(笑)


東北本線の黒磯以北や常磐線は、最後まで旧型客車が残っていたり、急行型電車が普通列車に使用されていたりしたイメージがあるので、

現在のロングシート地獄が、にわかに信じがたいですね(+_+)

プロフィール

「静岡&愛知遠征(2日目) http://cvw.jp/b/872398/42240808/
何シテル?   11/28 20:43
マナムスメです。よろしくお願いします。 嫁様と共用で、サーキット仕様のシビックタイプR (EK9)に乗ってます(*^^*)☆ ベストタイムは、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015年10月17日TC1000ポテチャレ見学&盗撮(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 00:09:18
サーキット通いはお金がかかるのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 15:01:28
火曜日はタカタサーキットへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 07:30:07

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRSの5MTを買いました。 主に通勤&お買い物用です。 買った時から、レカロ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
嫁のクルマです。 B18C搭載! クロスミッション ファイナル4.5 チタンマフラー ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
2012年~ サーキットでのタイムアタック仕様を目指して購入しました。 (Sタイヤ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
以前の自分の愛車で、 今は嫁の「街乗りクルマ」になってます。 いちおう、車高調、デフ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation