• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マナムスメのブログ一覧

2018年11月28日 イイね!

静岡&愛知遠征(2日目)

静岡&愛知遠征(2日目)
静岡&愛知遠征の2日目です。 2日目は、名鉄の「まる乗り1DAYフリーきっぷ」を使用して名古屋周辺を乗り潰します! 「まる乗り1DAYフリーきっぷ」は3100円と少々お高いのですが、名鉄全線が乗り放題なのに加え、特急の特別車にも10時~16時の間は乗り放題となります。 というワケで、豊 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/28 20:43:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月23日 イイね!

静岡&愛知遠征♪(*^^*)

静岡&愛知遠征♪(*^^*)
こんばんは!マナムスメです(*^^*) 駅メモの新駅イベントの上位入賞を目指して、 11月18~19日に静岡&愛知の「乗り鉄」を敢行してきました。 というワケで、出発は新宿駅から… 来た! スーパーあずさ1号です。 コイツに乗って、甲府まで行きます。 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/23 19:01:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月08日 イイね!

信州&只見線の旅(後編)

信州&只見線の旅(後編)
前回のブログの続きです。 旅の2日目は、只見線を完全乗車して…会津若松に抜ける予定です。 その為に、宿は六日町~小出周辺に取りたかったのですが、 なかなか宿が見つからず… 唯一、見つかったのが五日町の「割烹旅館・いろは亭」さんでした。 ここ何年も泊まったことのない「旅館」、ちょっとド ...
続きを読む
Posted at 2018/11/08 20:49:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月06日 イイね!

信州&只見線の旅(前編)

信州&只見線の旅(前編)
10月27~28日の土日で、「週末パス」を使い… 「信州&只見線の旅」を敢行いたしました!(*^^*) そぼ降る雨の中、旅は始まりました。 まずは高崎線に乗り、上野から高崎へ… 高崎駅、2、3、4番線ホームの蕎麦屋さんで、朝食の蕎麦をいただきました。 昔懐かしい、「駅 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/06 20:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月22日 イイね!

秋の乗り放題パスで行く大阪&北陸の旅(その3・終)

秋の乗り放題パスで行く大阪&北陸の旅(その3・終)
2015年の北陸新幹線・金沢開業。 それと同時に、金沢以東の北陸本線は第3セクターの「IRいしかわ鉄道」「あいの風とやま鉄道」「えちごトキめき鉄道」に分断されました。 それに先立ち、古い国鉄型ばかりだった北陸本線の車両は、ほとんど新型の521系電車に置き換えられました。 わずかに残る国 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/22 09:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月19日 イイね!

秋の乗り放題パスで行く大阪&北陸の旅(その2)

秋の乗り放題パスで行く大阪&北陸の旅(その2)
旅の2日目です。 大阪駅6:12発の紀州路快速に乗るために、早起きして… 早朝の大阪駅にやって来ました! ハリポタのラッピングの201系が来ました。 こちらは、オレンジバーミリオンの201系。 関東民には、中央線の快速でお馴染みだったカラーです(*^^*) ...
続きを読む
Posted at 2018/10/19 18:32:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月17日 イイね!

秋の乗り放題パスで行く大阪&北陸の旅(その1)

秋の乗り放題パスで行く大阪&北陸の旅(その1)
こんばんは!マナムスメです(*^^*) 10月13日~15日の3日間、「秋の乗り放題パス」という切符を使って、関西や北陸を旅して来ました。 その模様を、ご報告いたします。 東京駅5:20発の東海道線の始発の沼津行きに乗り…小田原駅で途中下車。 朝7時の開店と同時に「箱根そば」に突撃し ...
続きを読む
Posted at 2018/10/17 21:50:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月10日 イイね!

台風一過の月曜日(後編)

台風一過の月曜日(後編)
前回のブログの続きです。 台風一過の月曜日の朝、千葉&茨城の未乗路線を乗り潰ししようと出掛けたら… 倒木や架線への付着物の影響で、取手から先の常磐線と、我孫子から先の成田線が運転見合わせ中でした(・・;))) 我孫子駅で弥生軒の「からあげ蕎麦」を食べて、とりあえず取手駅まで移動しました ...
続きを読む
Posted at 2018/10/10 18:45:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月07日 イイね!

台風一過の月曜日(前編)

台風一過の月曜日(前編)
台風24号が、9月30日の深夜に関東地方を通過しました。 JR東日本は、台風21号の時のJR西日本の対応を見習い…計画運休を実施しました。 多少、情弱な人に伝わらなかった部分はあったものの、日曜日の夜というコトもあり、大事にには至らず…無事に台風をやり過ごすことが出来ました。 しかし、 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/07 18:42:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月03日 イイね!

飯田線の旅&台風一過

飯田線の旅&台風一過
前回のブログの続きです。 ホームライナー浜松3号で豊橋までやって来て… ルートインホテルに宿泊。 そして翌朝、5時に起床して…駅に向かいます。 6時ちょうど発の始発列車、天竜峡行きに乗車します! 広大な敷地を有する豊橋駅ですが… その大半は東海道本線が使用 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/03 21:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「静岡&愛知遠征(2日目) http://cvw.jp/b/872398/42240808/
何シテル?   11/28 20:43
マナムスメです。よろしくお願いします。 嫁様と共用で、サーキット仕様のシビックタイプR (EK9)に乗ってます(*^^*)☆ ベストタイムは、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015年10月17日TC1000ポテチャレ見学&盗撮(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 00:09:18
サーキット通いはお金がかかるのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 15:01:28
火曜日はタカタサーキットへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 07:30:07

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRSの5MTを買いました。 主に通勤&お買い物用です。 買った時から、レカロ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
嫁のクルマです。 B18C搭載! クロスミッション ファイナル4.5 チタンマフラー ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
2012年~ サーキットでのタイムアタック仕様を目指して購入しました。 (Sタイヤ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
以前の自分の愛車で、 今は嫁の「街乗りクルマ」になってます。 いちおう、車高調、デフ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation