• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マナムスメのブログ一覧

2014年08月25日 イイね!

ディレッツァチャレンジ2014・本庄予選♪

ディレッツァチャレンジ2014・本庄予選♪嫁様の応援で、ディレッツァチャレンジ本庄予選に行ってきました。

結果は、1クラスの2位で、全国大会の出場権を獲得しました(*^.^*)


BEST…44秒3でした。

ここまでのマシンに仕上げていただき、当日のサポートもしていただいたガレージワーク御一行様、本当にありがとうございました(*^.^*)



来年は、ボクも…リベンジしたいです(^^;)
Posted at 2014/08/25 01:47:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | ディレッツァチャレンジ | モブログ
2014年07月07日 イイね!

DZC日光エリアカップ

DZC日光エリアカップこんにちは(*^.^*)

5月の本庄エリアカップで失格になったマナムスメです。

その後、シビック号は「フル公認車検」を取得し…堂々の3ナンバーの「EK9改」として復活しました。

そして、

日光サーキットにおける「ディレチャレ予選の予選の予選」の結果、嫁様に敗退したボクはサポートに回り、

嫁様が今回の日光エリアカップに出場しました。


今回の日光エリアカップは、

他クラスは定員割れで、出れば予選通過でしたが、

クラス1は午前中の時点で7台エントリーしていました。(予選通過は6台です(((・・;))

嫁様は、朝イチから積極的に走り込み、午前中に4本走行しましたが、4本とも全て40秒9のタイムで、

暫定6位の状態。


午後から誰か速い人が来て、サクッと40秒前半のタイムを出したら…予選落ちです。

なんとか、40秒7くらいのタイムを出して、予選通過を確実にしたい…そんな状況で、午後も嫁様は、走り続けました(((・・;)


そして…

7本目の走行の24ラップ目に、40秒719のベストタイムをマーク!!


暫定4位に浮上して、「当選確実」となりました♪

トータル140分、合計160ラップを走行した嫁様、ホントにお疲れ様でした(*^.^*)

そして、シビック号のメンテナンス&当日のサポートをしていただいたガレージワークな皆さま(とら♪さん、コとら♪さん、Rじゃねーよ♪さん、こみ~や♪さん、ばんちょ♪さん、234♪さん)本当に有難うございましたm(__)m


そして昨日は、みん友のタッキーさんや、音無さんと、お会いして挨拶できて良かったです。

伝説のMRーSのオーナーさんとも、会ってお話できて良かったです。


あと、久々にYFーRKさんと、noriさんと会ってお話できて良かったです。

日光サーキットには、黄色いシビックが良く似合いますね♪


kojiさん、昨日はお疲れ様でした(*^.^*)
本庄でも、よろしくお願いします♪

あと美浜から遠征の、めぐさん…超速くて、びっくりしました(((・・;)さすがです♪



そんなわけで、なんとかディレチャレ全国大会出場の夢は、

0824本庄予選へと繋ぐことが出来ました(^^;)


本庄でお会いする皆さま、また宜しくお願いします♪

Posted at 2014/07/07 10:22:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | ディレッツァチャレンジ | モブログ
2014年05月19日 イイね!

0519日光☆コソ練(^^;)

0519日光☆コソ練(^^;)0706日光・ディレチャレに向けて、今日はコソ練に行って来ました。


09:00~ オレ1本目

前回、いい感じだった基本+リア2段戻しで走ってみたら…

なぜか、どアンダーでした(((・・;)

タイムは、42秒1。


10:00~ 嫁様1本目

同じセットで、嫁様が走ったら…やはりアンダーが強いとのこと。

タイムは、41秒8。


11:00~ 嫁様2本目

さらに、リアの減衰を伸び&縮み、両方2段ゆるめてみました。

リアタイヤを温間2.7にセット。

回頭性は、かなり向上したとのこと。

タイムは、41秒488。


12:30~ オレ2本目

11:00枠と同じセットで、走行。

回頭性は、抜群に向上しました。


これは、確実に41秒台かな?

と思ったら…なぜか42秒0止まりでした(+_+)


13:30~ 嫁様3本目

嫁が、とら♪さんにメールで状況報告したら…

フロントの縮み側(下側)を4段戻し…という指示をいただいたので、さっそく試してみました(^^;)

回頭性は、さらに向上したとのこと。

ただ、タイヤがタレ気味な感じで、タイムは41秒499でした。


14:30~ オレ3本目

もう走らないつもりでしたが、気持ちを入れ替えて、もう1度…アタックしてみました。

回頭性も、抜群でしたし、立ち上がりのトラクションも、良い感じでした。


タイムは、41秒583でした。


というワケで、自己ベストを少し更新できました。


でも…

今日ご一緒したkojiーek9さんは、41秒フラットをマークしてました(((・・;)

う~ん、完敗です(+_+)



でも、

とりあえず…

KAMIさんのタイムは、抜かしました(笑)





Posted at 2014/05/19 23:13:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ディレッツァチャレンジ | モブログ
2014年05月08日 イイね!

DZC日光、予選の予選の予選(^^;)

DZC日光、予選の予選の予選(^^;)昨日は、日光サーキットのスポーツ走行にシビック号で行ってきました。

0706日光エリアカップに向けて、ボクと嫁様が勝負して、速かった方が…エリアカップに出場します(笑)


09:00~嫁様1本目

フロントZ2、リアZ2☆で走行。
ややアンダーっぽい走りで、タイムは41秒7。


10:00~嫁様2本目

フロントをZ2☆(本庄で1ヒートだけ走った、ほぼ新品)に交換。

これでアンダーも改善され、タイムも短縮するハズが…

ひどいアンダー走りで、タイムも41秒7と、変わらず。。。


11:00~オレ1本目

さっきの嫁様の走りは、リキんで…突っ込みすぎでアンダー出してるに違いないと思い、

お手本の走りを見せて、サクっと41秒3くらい出すつもりでコースイン(笑)

だが、

しかし…

これは、ひどいアンダーステアです(^^;)))

6コーナー出口では、コースの外に飛び出しそうです(笑)

かなり丁寧にブレーキ残しても、ブレーキから足を離すと…とたんにアンダーになります。

なんとかキレイにまとめて、タイムは…

42秒3(^^;)))

惨敗です(爆)


12:30~嫁様3本目

丁寧なドライブを心掛けて走ったら、42秒台にダウン(笑)

1周だけ41秒8をマーク。


今日は41秒前半は出すつもりだったのに、これはオカシイ!!

考えた結果、リヤのダンパーを伸び&縮み両方とも、2段ゆるめてみました。

リアのZ2☆が踏ん張りすぎて、アンダーになってる気がしたので、リアを動かす方向にセットを変えてみました。


13:30~オレ2本目

あきらかに、さっきより良くなりました(*^.^*)

ブレーキで姿勢を作れば、狙ったラインをトレースできます。

タイムは、41秒77でした。

シビック号での自己ベストをプチ更新しました(^^;)


14:30~嫁様4本目

変更したセットで、嫁様にも走ってもらいました。

タイムは、41秒66で、当日のベストタイムが出ました。

クルマの動きも、かなり良さそうです。




というワケで、ディレチャレの予選の予選の予選は、嫁様の勝利でした(^^;)

しかし、エリアカップを突破するには、まだまだ力が足りません。

ドライバーのスキル向上、

クルマのセットアップ、

そして軽量化。


出来る範囲で、詰めていって…なんとか40秒台に入れられるように、頑張っていこうと思います。











Posted at 2014/05/08 13:30:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | ディレッツァチャレンジ | モブログ
2014年05月07日 イイね!

0706への道。その1

0706への道。その1GW明けですが、本日は有休です(^^;)))


日光サーキットのスポーツ走行に来ています。

0503本庄のショックを、いつまでも引きずっているワケにはいきません(`・ω´・ 。)


ここから、0706日光を目指して(嫁が)がんばります(^^;)


ボクも、1本走って…先日KAMIさんに抜かされたタイムを、抜き返そうと思います(笑)
Posted at 2014/05/07 08:30:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディレッツァチャレンジ | モブログ

プロフィール

「静岡&愛知遠征(2日目) http://cvw.jp/b/872398/42240808/
何シテル?   11/28 20:43
マナムスメです。よろしくお願いします。 嫁様と共用で、サーキット仕様のシビックタイプR (EK9)に乗ってます(*^^*)☆ ベストタイムは、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2015年10月17日TC1000ポテチャレ見学&盗撮(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 00:09:18
サーキット通いはお金がかかるのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 15:01:28
火曜日はタカタサーキットへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 07:30:07

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRSの5MTを買いました。 主に通勤&お買い物用です。 買った時から、レカロ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
嫁のクルマです。 B18C搭載! クロスミッション ファイナル4.5 チタンマフラー ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
2012年~ サーキットでのタイムアタック仕様を目指して購入しました。 (Sタイヤ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
以前の自分の愛車で、 今は嫁の「街乗りクルマ」になってます。 いちおう、車高調、デフ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation