• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マナムスメのブログ一覧

2016年09月07日 イイね!

北海道を盛り上げよう!ツアー(その2)

北海道を盛り上げよう!ツアー(その2)北海道ツアー2日目。

この日は、本当は早起きして、特急オホーツク号で滝川まで行き…そこから2427D列車で延々8時間かけて、釧路に向かう予定でしたが、

未曾有の台風被害により断念、洞爺湖温泉に行き先変更しました(;´д`)


なので、ゆっくり起きて朝風呂入って、9時過ぎに宿を出ました。





札幌駅構内のシックスワンハーフというお店で、朝食をいただきます。

でっかいオニギリ2個と、でっかい豚汁のセットで470円。

コーヒーはプラス100円で付けられます。




札幌→苫小牧は、733系の鈍行です。

これは、全席ロングシートで、デッキ無し、ステップ無しという…完全通勤仕様の電車です(T_T)

札幌周辺の電車は近い将来、この仕様に統一されると思います(;´д`)


さて、苫小牧から室蘭行きの普通列車に乗ろうと思ったら、
たった1両で、しかも超満員という…旅情も何も無い、地獄のような状態だったので、やめました。




たぶん通常は、1両でも、座席が埋まるくらいの客数なんでしょうけど、この日は、あきらかに「18きっぱー」な方々が多数乗車していたようです。






というワケで、1130円課金して、特急「北斗」で快適に洞爺まで移動しました。

特急「北斗」はキハ183系という車両を使用していますが、この座席がナカナカ良く出来ていました。



ヒーターユニットが、フットレストのような形になっているので、足元の狭さを感じずに楽に座れます。





あと、この車両、前方や後方の展望が楽しめます。

乗るなら先頭車の最前列の右側がオススメです。


洞爺駅から道南バスに乗り、洞爺湖温泉に行きました。

この日の宿は、「洞爺湖畔亭」です。









夕食バイキング&朝食バイキング付きで13000円です。

絶景露天風呂が9階にあり、さすがの眺望でした。

お料理は、70点くらいかなぁ(((^^;)

やはり、バイキングですので…それなりです。




あと、

やっぱり、

温泉宿にお一人様での宿泊は、ちと寂しいですね。

次回は、嫁様と一緒に訪れたいと思いました(((^^;)




3日目に続きます!
Posted at 2016/09/07 21:05:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道旅行 | 日記

プロフィール

「静岡&愛知遠征(2日目) http://cvw.jp/b/872398/42240808/
何シテル?   11/28 20:43
マナムスメです。よろしくお願いします。 嫁様と共用で、サーキット仕様のシビックタイプR (EK9)に乗ってます(*^^*)☆ ベストタイムは、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
4 56 78 910
11 1213141516 17
18 192021222324
252627 282930 

リンク・クリップ

2015年10月17日TC1000ポテチャレ見学&盗撮(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 00:09:18
サーキット通いはお金がかかるのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 15:01:28
火曜日はタカタサーキットへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 07:30:07

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRSの5MTを買いました。 主に通勤&お買い物用です。 買った時から、レカロ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
嫁のクルマです。 B18C搭載! クロスミッション ファイナル4.5 チタンマフラー ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
2012年~ サーキットでのタイムアタック仕様を目指して購入しました。 (Sタイヤ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
以前の自分の愛車で、 今は嫁の「街乗りクルマ」になってます。 いちおう、車高調、デフ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation