• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マナムスメのブログ一覧

2018年09月06日 イイね!

夏の北海道で非冷房のキハ40に乗る旅(その4・終)

夏の北海道で非冷房のキハ40に乗る旅(その4・終)今日の未明に、北海道で…

最大震度7を記録する大地震が発生しました。


道内は、全域に渡る停電。

JR北海道全線の運休、地下鉄、市電も運休。

新千歳空港も閉鎖。

各地での土砂崩れ、液状化現象。。。



大変な事態となっていますが…

被災された皆さま、どうか頑張って…この苦境を乗り越えてください!

応援しています!!!

そして、来年も、再来年も、渡道して微力ながら復興支援したいと思います!





ブログの続きです。






羊ヶ丘展望台から福住駅に戻る途中で見えてきたのが、札幌ドームです。

デカイです(((^^;))




おっと、ラーメンの山岡家です(((^^;))

ラーメンの本場、札幌にも出店してるんですね!





そして、こちらはシックスワンハーフのあった場所に出来たドトールです。

全国チェーンばかりになるのは、なんだか味気なくて寂しいですね(+_+)



この後、地下鉄で琴似まで移動して、JRに乗り換え、小樽まで「乗り潰し」して、札幌・すすきのに戻って来ました。






ラーメン横丁の「喜龍」さんで、味噌ラーメンを食べて…

「スパサフロ」さんに泊まりました。









そして、迎えた最終日!

札沼線(学園都市線)を乗り潰します(*^^*)








1日に1本しかない新十津川行きに乗り…

終着の新十津川駅にやって来ました!(*^^*)





乗客は全て「鉄ちゃん」です。

みんな(ボクも)新十津川駅を撮影して、乗ってきた列車に再び乗り込み、札幌に戻ります。












窓から吹き込む風が気持ち良いです(*^^*)





石狩当別からは、快速エアポートの間合い運用の721系に乗車。

もちろん、無料開放のUシートに乗車します!(*^^*)





札沼線は、函館本線の北側に沿うように走っています。


北海道医療大学までは電化されていて利用者が多いですが、そこから先は、超ローカル線です。


先日、北海道医療大学~新十津川間の廃止が決まったそうです。





新琴似で下車して、徒歩にて地下鉄の麻布駅に移動して、地下鉄に乗り換えて、「すすきの」に戻りました。

「すすきの」からは市電に乗って市内を1周しました。


北海道では、駅メモerが少ないようで、大量にリンクできました(((^^;))





市電から松尾ジンギスカンを発見!!

下車して、食べに行きます!(*^^*)







美味しいです!




デザートの杏仁豆腐も、クリーミーで美味しかったです。

ランチセットにビールを付けて2000円くらいでした。





のんびりしてたら、時間がギリギリになってしまいました(・・;)))

急いで、地下鉄で新札幌に向かいます!




新札幌駅を発車する特急スーパー北斗です。

この後の、快速エアポートで、新千歳空港に向かいます。





空港でお土産を買っていたら、危うく飛行機に乗り遅れそうになりました。

というのも、荷物チェックが1列しかなくて、長蛇の列が出来ていたからです( ̄▽ ̄;)

LCCの利用者は、こういうトコロでも…しっかりと冷遇されます!(-.-)






結局、荷物チェックに時間が掛かり過ぎた乗客が多数発生したため…飛行機が若干遅延して飛び立ちました。


さてさて、今回の北海道の旅で301の駅にチェックイン出来ました(*^^*)





次回は、北海道新幹線で函館入りして、道南を攻めようと思います。

そして、次次回に、道北を攻めて…完全攻略する予定です(((^^;))


おわり
Posted at 2018/09/06 19:11:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「静岡&愛知遠征(2日目) http://cvw.jp/b/872398/42240808/
何シテル?   11/28 20:43
マナムスメです。よろしくお願いします。 嫁様と共用で、サーキット仕様のシビックタイプR (EK9)に乗ってます(*^^*)☆ ベストタイムは、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
23 45 678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

2015年10月17日TC1000ポテチャレ見学&盗撮(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 00:09:18
サーキット通いはお金がかかるのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 15:01:28
火曜日はタカタサーキットへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 07:30:07

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRSの5MTを買いました。 主に通勤&お買い物用です。 買った時から、レカロ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
嫁のクルマです。 B18C搭載! クロスミッション ファイナル4.5 チタンマフラー ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
2012年~ サーキットでのタイムアタック仕様を目指して購入しました。 (Sタイヤ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
以前の自分の愛車で、 今は嫁の「街乗りクルマ」になってます。 いちおう、車高調、デフ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation