• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マナムスメのブログ一覧

2011年02月26日 イイね!

筑波サーキットの反省

筑波サーキットの反省2月25日、
春を思わせる「暖かい陽気」の中、行ってまいりました…今シーズン3回目のTC2000。



…ですが、

最初に、当日エントリーされた皆様、
大変申し訳ありませんでした。

深く、お詫び申し上げますm(__)m


と言うのも
フリー走行1本目、

赤旗中断明け、先頭で飛び出して行った、マナムスメ・ランサー号でしたが…

1周目、
2ヘア立ち上がりで、後方に「銀色のS15」を確認。

「譲ろうかな?」と迷いながら、最終コーナー進入。

昨日観た「N2決戦ビデオ」の土屋圭一選手のイメージで、50メートル看板過ぎで、軽くブレーキ当てて、ステアリングを切り込む!

と、リアタイヤがスーッとスライド。

あれっ?

なんかヤバイ雰囲気


カウンターを当てたら、

お釣りをもらって…


タコ踊りしながら、コースアウトw(゜o゜)w


グラベルに、はまってしまい、またまた赤旗中断にしてしまいました。


皆様に申し訳ないし

恥ずかしいし

情けないし


洗車しながら、一人反省会。


タイヤが、充分に温まってなかった?

シルビアに、道を譲って(1周目だし)慎重に行くべきだった?

リアスライド→ちょいカウンター当てながら、アクセルコントロールで、充分に対処可能だったはずでは?


超初心者みたいな失敗をしてしまい、ホントに情けないです。




幸い、クルマに大きなダメージは無く、

2・3本目のヒートを無事に走行できました。

タイムは
6秒739
で、ベストタイム更新です。

ですが、課題のセクター3は、結局12秒を切れず…


反省の多い一日でした。

あ、でも
アフターの温泉は、楽しかったです!

フナムシさんの、ゴマメ人生話も、超面白かったです。



オマケ

シビック負けず嫌い
俺…7秒406
嫁…7秒498

クルマの限界が高すぎて、
全然、性能を使い切れてません(*_*)

もっと修行しなきゃ!
Posted at 2011/02/26 09:46:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 筑波サーキット | モブログ
2011年02月16日 イイね!

またまた筑波、行きます!

またまた筑波、行きます!12月にシビック号で、8年ぶりの筑波サーキット挑戦。

結果は、8秒7の惨敗(*_*)


そして2月4日、Omega走行会。

結果は、
シビック号で、7秒393
ランエボ号で、7秒395
のタイムをマーク。


とりあえず、自己ベストですが…

最終コーナーが、相変わらず
ビビって、早めブレーキ&減速しすぎ…


リアタイヤがフロントタイヤより、タイヤ1本分だけ外を通る…理想のコーナーリングには程遠い状態です(^_^;)


かくなる上は、練習あるのみ!

というコトで、2月25日の夢工房走行会に行きます(-.-)

最終コーナーの進入、
ライン取り、


そしてタイトコーナーでも、もっとクルマを積極的に動かして…


6秒台、出したいなぁ(^.^)

頑張ってきま~す!
Posted at 2011/02/16 19:45:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 筑波サーキット | モブログ
2011年02月05日 イイね!

Omega走行会in筑波

Omega走行会in筑波2月4日、快晴。

行ってきましたTC2000。

馬場コンディションは「良」。

しかし、1クラスあたり30台の「フルゲート」状態。(これが、後ほど明暗を分けるコトに…)


ランエボ号で、3本、走行して…残りの1本をシビック号で走る予定でした。

ところが、1本目。
3~4周走ると、ブレーキング時にフロントタイヤがガタガタして来ました。

ヤバそうだったので、走行中断。

ピットに戻って、ホイールナットを増し締め。(少し緩んでました)

2本目、7秒395のベストタイムをマーク。
しかし、5周でフロント回りがガタガタしてきます(*_*)

ローターかハブが逝っちゃってるのかなぁ…と、ブルーになっていたら…

ランエボ友達の夢さんから「車高調の取り付けネジ緩んでませんか?」のメッセージ。

車高調のネジ、少し緩んでました!

これを「増し締め」したら、フロント回りのガタつきが直りました(^.^)

しかし、3本目はクリアラップを取れず、タイムアップならず(*_*)

最終コーナーの進入が、相変わらず「ビビリ」でブレーキかけすぎ…
この区間だけで、0.3秒は詰められそうです。

最後にシビック号をドライブして、7秒393
のタイムでした。


プロドライバーのラーマン山田選手にシビック号に乗ってもらいましたが、
「クルマのデキは素晴らしいね!」
と褒められました(^.^)

ラーマン選手、ウチの嫁を隣に乗せて、軽く走って…6秒8のタイムをマーク。

さすがです。


☆オマケ☆
シビック負けず嫌い選手権の結果は…

俺…7秒3
嫁…7秒9

嫁の方が区間タイム速いんですけど…クリアラップを取れず…結果、僕の勝ちです(^_^;)
Posted at 2011/02/05 11:11:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 筑波サーキット | モブログ
2011年02月03日 イイね!

筑波対策?

筑波対策?明日は、TC2000の走行会に参加します。

シビック号は、

GTウイングと、

フロントに245サイズのZ1☆を装着。


そして…

TC2000の「必需品」を装着。


明日、僕のランエボ号にも「必需品」を装着する予定。


これで、「タイム出たつもり」を防止できます…たぶん(^_^;)



いちおう、シビック号もランエボ号も、
目標タイムは7秒台ですが…

はたして?
Posted at 2011/02/03 19:51:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「静岡&愛知遠征(2日目) http://cvw.jp/b/872398/42240808/
何シテル?   11/28 20:43
マナムスメです。よろしくお願いします。 嫁様と共用で、サーキット仕様のシビックタイプR (EK9)に乗ってます(*^^*)☆ ベストタイムは、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12 34 5
6789101112
131415 16171819
202122232425 26
2728     

リンク・クリップ

2015年10月17日TC1000ポテチャレ見学&盗撮(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 00:09:18
サーキット通いはお金がかかるのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 15:01:28
火曜日はタカタサーキットへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 07:30:07

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRSの5MTを買いました。 主に通勤&お買い物用です。 買った時から、レカロ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
嫁のクルマです。 B18C搭載! クロスミッション ファイナル4.5 チタンマフラー ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
2012年~ サーキットでのタイムアタック仕様を目指して購入しました。 (Sタイヤ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
以前の自分の愛車で、 今は嫁の「街乗りクルマ」になってます。 いちおう、車高調、デフ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation