• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マナムスメのブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

走行時間の使い方

走行時間の使い方昨日の袖ヶ浦と、

今日の茂原を走って感じたのですが…


15分なり、20分なりの走行枠を、

最初から最後まで「全力」で走ってる方を、よく見かけました。


まぁ、人それぞれの楽しみ方があるとは思いますが…

一言、言わせて下さい。


「タイヤと油温を、もっといたわりましょうョ!」と。


FD2や、EP3といった、比較的に新しいホンダ車に乗ってる方に、よくいらっしゃる感じなのですが、

FFで、ハイパワーですから、

全力で走り続けたら…

フロントタイヤの磨耗と、油温は、かなり厳しい状況だと思うんですけど…。



で、

仮に、

1周で50秒くらいのサーキットに、
13台が同時コースインしてる状況で、

「常に全力走り」をしたら、

ほぼ、クリアラップを取れず、走行時間が終了してしまうと思います。


でも、各車が4秒ずつの間隔をとって、

アタックに入れば、ほぼ全員が、クリアラップを取れると思います。


つまり、

アタック中に、前走車に追い付いたら、

明らかに遅いクルマは追い越せば良いし、

そんなにスピード差がないクルマだったら、
無理に仕掛けたり、あおったりしないで、

スロー走行に切り替えて、

タイヤと油温を、いたわりつつ、前走車との間に4~5秒の空間を作れば、

次の周に、お互いクリアラップを作れて、気持ち良くタイムアタックが、出来ると思います。


執拗に前走車に仕掛けたりしたら、

結局、クリアラップを作れず、
無駄にタイヤを消耗した上に、

お互いに不快な思いをするだけだと思います。


もしも、
サーキット走行会などで、
「常に全力走り」
をされてる方がいらっしゃいましたら、ぜひとも参考にしていただけたら幸いです。


※もし、共感された方がいらっしゃいましたら、
「いいね!」で拡散していただけたら、幸いです。
Posted at 2012/10/09 22:54:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ
2012年10月09日 イイね!

残念すぎる結末。。。

残念すぎる結末。。。1本目…Sタイヤで、48秒208のタイムが出て、

上々の滑り出しと思えた「オフィス・ビッグワン走行会@茂原サーキット」でしたが…


なんと、
タイムアタックは、Sタイヤ禁止だそうで、

急遽、転がし用のラジアルタイヤで走った結果は、


51秒35

という残念なものでした(+_+)


いちおう頑張ってプッシュしたのですが、

8年落ち&1分山の(転がし用)RE01では、ちょっと無理でした。


ところが…


この後、問題が発生したのでした。


急にクルマのホーンが、


プーーーッ


と、鳴りっぱなしにw(゜o゜)w

さらに、

ウインカーやライトが勝手に点きっぱなしになり…


揚げ句の果てに、

エンジンがストール(>_<)


何が起きたか、わからず…軽くパニック状態でした(ーー;)




そんなワケで、走行不能になり…3本目で、本日終了となりました。

そして、

ランエボ号は、緊急入院するコトなりました。


いつもながら、

とら♪様、かずや様、いろいろ迷惑かけて、すいませんm(__)m



それにしても、

青エボ号の頃から、
茂原サーキットは鬼門です。

なぜか、ランエボで行くと…クルマが壊れます(+_+)




でも、

Sタイヤで走った時の感触は、ちょっと素晴らしかったです。


アタックシーズンの会員走行日に走れば…

47秒は確実にいけると思います。

というワケで、

今日は残念でしたが、

いつかリベンジしたいと思います!
Posted at 2012/10/09 19:57:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 茂原サーキット | モブログ
2012年10月09日 イイね!

茂原サーキット

茂原サーキット今日は、
茂原サーキットの、オフィス・ビッグワン走行会に、来ています。


1本目、
A050で走って、48秒2が出ました。


おおっ

これは、47秒台行けそう!

と思ったら、
タイムアタックは、Sタイヤ禁止だそうですw(゜o゜)w

あわてて、

転がし用のRE01に履きかえて、

2本目、
52秒0(笑)


タイヤが、全然グリップしません(+_+)


次の3本目が、タイムアタック本番です。


はたして…


とりあえず、壊さない程度に頑張ります(^_^;)
Posted at 2012/10/09 11:18:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 茂原サーキット | モブログ
2012年10月08日 イイね!

24.10.08 袖ヶ浦(コソ練)

24.10.08  袖ヶ浦(コソ練)行ってきました、袖ヶ浦フォレスト。

クルマは白エボ号です。

お天気にも恵まれ、なかなかのサーキット日和でした。


しかし、

コースインすると、1コーナーのクリップ付近や、4コーナー立ち上がりや、最終コーナー手前が…濡れ濡れです(+_+)

しかも、

35台・同時コースインの、満員御礼状態(+_+)


久々のハイスピードコースに、ビビリながら徐々にペースアップすると…


ピーーーッ


油温警告発令です(>_<)



結局、1本目は、怖さと、混雑と、油温と、微妙なウェットに翻弄されて…

1分17秒台という、不甲斐無いタイムでした(+_+)



さて、

気をとりなおして、2本目です(^_^;)

2本目は、路面も乾いて、
怖さも薄れて来ました(^_^;)

タイムアタックの結果は…

1分15秒81

でした。


ん~、

やはり、3コーナーと、5コーナーの進入が、怖くて…ブレーキが早まって、

結果、荷重移動も上手く出来てませんでした(+_+)


まだまだ、修行が足りないようです。


とりあえず、次回は、1分14秒台は出せるように頑張りま~す!
Posted at 2012/10/08 15:40:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 袖ケ浦フォレスト | モブログ
2012年10月06日 イイね!

TE37、ゲットだぜぃ(~_~;)

TE37、ゲットだぜぃ(~_~;)9JのTE37を、とあるシルビア乗りの方から、買い取らせていただきました(~_~;)


やっぱりTE37は、軽いですね!



これで、白エボ号の戦闘力UPは間違いないでしょう(笑)



さぁ、


後は、タイヤを買うだけですね(笑)
Posted at 2012/10/06 17:03:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 白エボ号 | モブログ

プロフィール

「静岡&愛知遠征(2日目) http://cvw.jp/b/872398/42240808/
何シテル?   11/28 20:43
マナムスメです。よろしくお願いします。 嫁様と共用で、サーキット仕様のシビックタイプR (EK9)に乗ってます(*^^*)☆ ベストタイムは、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 5 6
7 8 910111213
1415 1617 18 1920
212223 2425 2627
28 293031   

リンク・クリップ

2015年10月17日TC1000ポテチャレ見学&盗撮(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 00:09:18
サーキット通いはお金がかかるのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 15:01:28
火曜日はタカタサーキットへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 07:30:07

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRSの5MTを買いました。 主に通勤&お買い物用です。 買った時から、レカロ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
嫁のクルマです。 B18C搭載! クロスミッション ファイナル4.5 チタンマフラー ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
2012年~ サーキットでのタイムアタック仕様を目指して購入しました。 (Sタイヤ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
以前の自分の愛車で、 今は嫁の「街乗りクルマ」になってます。 いちおう、車高調、デフ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation