• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マナムスメのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

北三陸旅行&あまちゃん

北三陸旅行&あまちゃんこんばんは♪


来週、北三陸へ旅行に行くコトが、決定しました(*^.^*)


行きの新幹線「はやて」は、チケットが取れず…

「やまびこ」で行くコトにしました。


はやて号は、盛岡まで…2時間20分

やまびこ号は、盛岡まで…3時間です。


盛岡から宮古まで、JR山田線で、2時間。

宮古から、三陸鉄道・北リアス線で小本へ、

小本~田野畑は、震災の影響で不通なので、バス移動の予定です。



宿泊は、田野畑の「羅賀荘」というホテルです。


翌日は、

「あまちゃん」のロケ地探訪…

堀内駅は、袖ヶ浜駅のモデル。

久慈駅は、北三陸駅のモデル。

小袖浜は、袖ヶ浜のモデルです。


6月29日から、北三陸ロケが始まっているみたいです。

当日、ロケ撮影やってたら、良いなぁ~♪



さて、

ドラマ「あまちゃん」は、東京編がスタートしました。

今は、GMT47という地方出身者を集めたアイドルグループに所属して、メジャーデビューを目指しているアキちゃん(能年玲奈)ですが…

今後は、女優を目指して奮闘するコトになりそうです。


アキちゃんは、ちょっとおバカで、天然なコですが…

とにかく可愛くて、素直なコで…応援したくなるキャラクターです。


さすが、クドカンさんが脚本を書いてるだけあって、

今までの「朝ドラ」の概念を覆す面白さです(*^.^*)


今からでも遅くありません。

見てない人は、明日からでも…ぜひ見てみて下さいね♪
Posted at 2013/06/30 19:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | モブログ
2013年06月21日 イイね!

聖地巡礼の旅(計画中)

聖地巡礼の旅(計画中)岩手県の北三陸への旅を計画しています。

そう、NHKの朝ドラ「あまちゃん」のロケ地です。


目的は、

小袖浜(北限の海女)見学

北鉄(三陸鉄道・北リアス線)に乗る

ウニ丼を食べる

の3つです。


東京から久慈まで…

新幹線利用で、往復すると…交通費だけで、3万円オーバー。。。

安く済ますなら、高速バスですが…
片道11時間も掛かります( ̄▽ ̄;)


新幹線利用で、出来るだけ安く…


探したら、3万円で、往復の新幹線と、田野畑のリゾートホテル1泊2食付きというツアーを発見しました。


嫁の休みに、日程を合わせるために、

仕事のスケジュール変更が必要ですが…

何とか実現したいです。



今のところの計画は…

1日目

上野10:02発(はやて29号)
盛岡12:22着

盛岡13:05発(JRバス・白樺号)
久慈15:47着

久慈17:05発(北鉄)
田野畑17:48着

ホテル羅賀荘に宿泊


2日目

田野畑09:06発(北鉄)
久慈09:49着

久慈駅~小袖浜(レンタカーで移動)

小袖浜行きのバスは、平日は1日に3本しかなく、非常に不便なので、駅レンタカー(4240円)を利用したほうが、便利そうです。

ロケ地をいろいろ巡るにも、クルマの方が便利だと思います。

16:00頃に、久慈駅に戻り…

久慈16:30発(バス・久慈こはく号)
盛岡18:42着

盛岡19:41発(はやて48号)
上野22:02着


こんな感じで、考えています。


「あまちゃん」のロケが、7月15日まで行われているらしいです。

ロケを見学できたら…超うれしいんだけどなぁ(^^;)

やっぱ無理かな。。。
Posted at 2013/06/21 22:28:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | モブログ
2013年06月17日 イイね!

あまちゃんを語る・1

あまちゃんを語る・1現在、絶賛放送中の朝ドラ「あまちゃん」ですが…

視聴率20%超えの大きな要因は、

今まで、朝ドラからいちばん遠い存在だった、30~50代の男性層を、グイグイ引き込んでいるコトだと思います。


ボクも、その中の一人で、超ハマってます( ̄▽ ̄;)


主人公アキ(能年玲奈)の母親・春子役が、あのキョンキョンなんですが…

その春子が、

中学~高校の頃、スケバンで、アイドルに憧れる少女だった設定(てゆか、そのまんまですよね(^^;))で、

ドラマの中に、松田聖子、斎藤由貴、本田美奈子、YMO、チェッカーズ、おニャン子クラブ…などが登場します。


80年代アイドルにハマった世代には、まさにツボなんです♪

さらにヴァンフェーレンや、フレディマーキュリーなんかも登場しますョ。

そうそう、

回想シーンで出てくる、ヤング春子が、昔のキョンキョンそっくりなのが、ボク的には、かなりツボです(*^.^*)


来週から、主人公アキは、アイドル目指して上京するみたいですが…

東京編では、薬師丸ひろ子さんが登場するみたいなので、楽しみです(*^.^*)
Posted at 2013/06/17 19:33:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | つぶやき | モブログ
2013年06月11日 イイね!

POG馬の動向。

先日の日曜日、

今年度のPOG馬・クールオープニング号が、早くも新馬戦に出てきました。


POG人気もあってか、1番人気でしたが…

結果は、6着でした(;´д`)


でも、

でも、

内で包まれて、追えなかった感じで…

最後、前が開いてからは、鋭い脚を使っていたので…

タイム差も0.2秒と、少差ですし…


次は、きっちり変わってくると思います(^^;)



そして、オトナPOGのアロマティコ号は、マーメイドSに登場。

堂々の1番人気ですが…

このレースは、1番人気がなかなか勝てないレース。。。

いやな予感がプンプン漂ってます。


結果は、追い込んで来たものの…

ゴール前で脚色が鈍り…3着。。。


優勝は、桜花賞馬のマルセリーナ。

2着には、アグネスワルツが粘りこみました。

ボクは、例年通りの

軽ハンデ馬に足元を掬われるパターンを予想していましたが…

結果は、実績馬が見事に復活することとなりました。


むしろ、このメンバーで、この結果で、3連単10万円オーバーって…なんか変な感じですよね(^^;)


みんな…ボクと同様に、例年通りの軽ハンデ馬の激走を予想してたのかな?


やっぱり競馬予想は、難しいですね(苦笑)


馬券、買わなくて正解でした(^^;)

Posted at 2013/06/11 10:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競馬 | モブログ
2013年06月11日 イイね!

NSPフレッシュマンレース・Rd3

NSPフレッシュマンレース・Rd36月9日・日曜日。

晴れ。

気温…かなり暑い。


行って来ました、NSPフレッシュマンレース。

練習…30秒75(8位)

予選…30秒80(8位)

決勝…30秒70(6位)

でした。


30秒4~5のタイムが出れば…ヘビー級の上位に食い込めそうなんですが…


あと、0.3秒が、なかなか遠い感じです。

今回から、

体重80キロ以上の人は、マフラーのサイレンサー無し仕様のマシンに乗れるコトになったのですが、

このマシン…かなりストレートの伸びが良くて…乗ってみたいです(*^.^*)


あと、3キロ…太ろうかな(笑)


でも、コーナーでは、やはり軽い方が有利みたいです(^^;)


今回、感じたのは、マシンの個体差が…けっこうデカイこと。

残念ながら、前回、不調だった4号車は、今回も調子悪かったみたいで、

4号車に当たった選手は、散々な目にあったみたいです。

ちなみに、

ボクは、当たりマシンの3号車を引いたのですが…残念な結果でした。。。


ハイ、ドライバーのスキル不足です(;´д`)


あと、体重の差は、かなりシビアに出るみたいです。

ミドル級の選手が、ウェイト積んで、ヘビー級に出ると…0.2秒くらいタイムが落ちていました。


ボクも頑張ってダイエットしたら…0.2秒くらい速くなれるかしら?


写真は、レディースクラスの表彰台です。

つか、レディースクラス…みんな、超速いです(((・・;)
Posted at 2013/06/11 09:55:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | モブログ

プロフィール

「静岡&愛知遠征(2日目) http://cvw.jp/b/872398/42240808/
何シテル?   11/28 20:43
マナムスメです。よろしくお願いします。 嫁様と共用で、サーキット仕様のシビックタイプR (EK9)に乗ってます(*^^*)☆ ベストタイムは、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 345678
910 1112131415
16 17181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2015年10月17日TC1000ポテチャレ見学&盗撮(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 00:09:18
サーキット通いはお金がかかるのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 15:01:28
火曜日はタカタサーキットへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 07:30:07

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRSの5MTを買いました。 主に通勤&お買い物用です。 買った時から、レカロ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
嫁のクルマです。 B18C搭載! クロスミッション ファイナル4.5 チタンマフラー ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
2012年~ サーキットでのタイムアタック仕様を目指して購入しました。 (Sタイヤ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
以前の自分の愛車で、 今は嫁の「街乗りクルマ」になってます。 いちおう、車高調、デフ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation