• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マナムスメのブログ一覧

2013年12月14日 イイね!

反省会。。。

反省会。。。一昨日のHKSハイチャレの反省会を始めます。


反省点…1

遅刻厳禁!!

ココから悪循環が始まりました。

走行会は、特に…早目に行って、万全の準備を整えて、走行に臨むべし(-.-)



反省点…2

朝イチは、良いタイヤを使え!!


とら♪さん曰く…その日のペースを決めるのが、1本目の走行。

つまり、1本目に変なタイヤ使うと…その日のリズムが狂いっぱなし…なんてコトになりかねません(-.-)

1本目にイメージ通りの走りが出来るタイヤを準備するのが、肝要ですね!


反省点…3

シフトミス。。。

てゆうか、リキみ過ぎ。。。


ケンケンさん曰く…シフトダウンを失敗したら…1コ上のギアを使うべし(-.-)

無理矢理なシフトダウンは、クルマにも、走りにも悪影響を与えますよね(^^;)


反省点…4

ベスト&ベストを繋げる集中力。

1ヒートの中で、完全なクリアラップは2周くらいしかありません。

タイヤを温存しつつ…ココ!!という場面で、集中して走る訓練をしよう(*^.^*)


反省点…5

ケンケンさん曰く…普段出来ないコトをやろうとしない。


タイム詰めるために、恐いけど頑張って…レイトブレーキング!!!

これで、ベストタイム出せたら…天才ですね(笑)


早めブレーキで、どれくらいブレーキが余るか計りながら、徐々にポイントを詰めるしか方法はありませんよね(^^;)



他にもあったと思いましたが、忘れました(笑)


えと、とりあえず…リザルト見ると、

2ヒート目は、

ベスト&ベストを繋げると3秒前半は出てたハズです(ベンタスTD)

ベスト→ベストで来て…最終コーナーでリキみ過ぎて…シフトミス。。。

残念、トホホ。。。


真冬のベンタスTDは、温まるのに、かなり時間が掛かりますが…温まれば、高いグリップ力を発揮するみたいです。



3ヒート目

ほぼ、ベスト→ベストで2秒7が出ました。


しかし、A050GSは、最高のパフォーマンスを発揮できるのは、2周が限界みたいです。

3周目のアタックは、ノーミスなのに…1秒タイムが落ちました(+_+)



セクター3が、11秒後半と、情けないタイムなので…

ここを、あと0.5秒、詰めたいです。


あと、ブーストをゴニョゴニョすれば…

1秒台が見えて来そうです(*^.^*)
Posted at 2013/12/14 12:50:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 筑波サーキット | モブログ
2013年12月12日 イイね!

HKSハイチャレ@TC2000

HKSハイチャレ@TC2000え~と、今日は筑波サーキットの、HKSハイチャレに参加してきました(*^.^*)

集合時間に遅刻したり…

1ヒート目に、スピンしたり…

2ヒート目、調子が出てきたトコロで、
シフトミス→オーバーレブしたり…


タイムも全然出なくて、完全に精神的に追い詰められて、胃が痛なって…昼飯も食べられませんでした(((・・;)


そんな状況で迎えた3ヒート目、

これが、最後の1ヒートです。

温存していたA050GSを、投入し…アタックに入りました。


トラフィックにはまり、アタックに、なかなか入れませんでしたが、タイミングを待ち…

6周目、ほぼ納得のいく走りが出来ました。

タイムは…1分2秒797でした(*^.^*)


ふぅ~、何とか目標の2秒台をマークできました。


そして、フリー走行クラスで3位に入り…

トロフィーと、オイルと、添加剤をいただいて来ましたよ♪

最近、走行会は、(ジャンケンが弱いので)いつも手ブラで帰っていましたが、

今日は、久々に自力で景品をゲットできました(*^.^*)

反省点も、たくさんありますが…とりあえず、結果が出せて良かったです。



反省点につきましては、後日…日記を書こうと思います(((^^;)



Posted at 2013/12/12 23:16:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 筑波サーキット | モブログ
2013年12月11日 イイね!

今日は、

今日は、今日は、ランエボ号を洗車して、タイヤ交換して、

夕方に、メンテナンスの終了したシビック号を、引き取りに行って来ました♪


いよいよ明日は、HKSハイチャレ@TC2000です。

とら♪さんに軽くプレッシャーを掛けられましたが…タイム出なかったら、行かなかったコトにしようと思います(((^^;)

とりあえず、安全第一で頑張ります!!


1208は終わりましたが、アタックシーズンは始まったばかりです(*^.^*)

今シーズンは、EG6や、EK9や、DC2が、筑波サーキットで大暴れしそうですね!!


Posted at 2013/12/11 20:26:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 筑波サーキット | モブログ
2013年12月10日 イイね!

ディレッツァZ2

ディレッツァZ2今日は、245ー40ー17のディレッツァZ2を4本、買って来ましたよ~♪


今は、ランエボ号に履いてますが、

このタイヤは、
1212の筑波サーキットと、0103のSLYで、シビック号のフロントに履いてアタックする予定です。


ランエボ号は、1212は、Sタイヤでアタックします(*^.^*)


そして、0111の耐久レースでは、ランエボ号にディレッツァを履いて走ります。



ディレッツァZ2は、国産のスポーツ・ラジアルの中では、安さと性能のバランスに優れた良いタイヤだと思います(*^.^*)

ちなみに、
ロド号も、195ー50ー15のディレッツァZ2を履いてます♪


2013シーズンのディレッツァ・チャレンジは1208の袖ヶ浦フォレストの全国大会で幕を閉じましたが…

様々な感動的なドラマがあったみたいですね(*^.^*)


全然、ボクは、ディレチャレのレベルでは無いですが…

来シーズン、その空気を少しでも感じるために、日光サーキットのエリアカップに出てみたいなぁ…と、今、思ってます(*^.^*)



予算的に255ー40ー17しか買えませんけど…






Posted at 2013/12/10 22:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ
2013年12月06日 イイね!

昔の愛車…S13・シルビア

昔の愛車…S13・シルビア非のうちどころの無い、優等生なインテグラから、

パワーだけはある、タービン交換なシルビアに乗り換えたものの…


燃費最悪、

ブレーキ効かない、

クラッチは、超重いし、

オマケに、サーキットではインテグラより遅いし…


失敗しました。。。

魔性のオンナに、騙されたみたいな感じです(((・・;)


結局、2年ほどで手放して、

次にプレリュードを5万円で買うも…1ケ月で、タイベル切れて廃車。。。


そして、その次に2006年に、購入したのが…現在も所有しているNA8C・ユーノスロードスターです。

決して速くは無いんですけど、

とにかく、運転していて楽しいクルマなんです。

ランニングコストも安いし、

セカンド・カーに、オススメですよ♪




次々と、日記の連投スイマせんでしたm(__)m

たまたま、古いアルバムを発見してしまい…なつかしい「あの頃」の気持ちが蘇ってしまい、ついつい日記を書きまくってしまいました(((^^;)


でも、いちど中毒になってしまうと…クルマ遊びは、いくつになっても、やめられませんねぇ。。。
Posted at 2013/12/06 13:01:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 昔の愛車 | モブログ

プロフィール

「静岡&愛知遠征(2日目) http://cvw.jp/b/872398/42240808/
何シテル?   11/28 20:43
マナムスメです。よろしくお願いします。 嫁様と共用で、サーキット仕様のシビックタイプR (EK9)に乗ってます(*^^*)☆ ベストタイムは、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 45 67
89 10 11 1213 14
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

2015年10月17日TC1000ポテチャレ見学&盗撮(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 00:09:18
サーキット通いはお金がかかるのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 15:01:28
火曜日はタカタサーキットへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 07:30:07

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRSの5MTを買いました。 主に通勤&お買い物用です。 買った時から、レカロ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
嫁のクルマです。 B18C搭載! クロスミッション ファイナル4.5 チタンマフラー ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
2012年~ サーキットでのタイムアタック仕様を目指して購入しました。 (Sタイヤ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
以前の自分の愛車で、 今は嫁の「街乗りクルマ」になってます。 いちおう、車高調、デフ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation