• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マナムスメのブログ一覧

2015年05月30日 イイね!

カシオペア号で行く北海道(8・終)

カシオペア号で行く北海道(8・終)新千歳空港で、ラーメン食べたり、お土産買ったりした後、18:25発のバニラ・エアJW910便で成田空港に向かいました。







バニラ・エアの成田~新千歳間は、基本料金が4990円と激安です。

ただし座席指定料、空港使用料、荷物の運賃などが別途に掛かり…一人あたり約8000円になりました。

荷物は、小さめのキャリーバッグひとつくらいなら、無料みたいです。(このへんのルールが、よくわからなくて無駄にお金を払った気がします(((^^;))

座席指定料を払っただけあって、夕焼けのキレイな景色が楽しめました。



窓側に座った嫁様は、ひっきりなしにカメラのシャッターを押してました(笑)


成田空港では、LCCのバニラ・エアは第3ターミナルに到着します。

これが、なかなか不便で、連絡バスに乗って第2ターミナルに行かないと、電車に乗り替え出来ません(((・・;)


しかし、電車に乗ってしまえば、千葉県在住のマナムスメ家までは、1時間以内です(^.^)

今回、千葉に引っ越してから初めて、成田空港を利用しましたが、近くて便利です(笑)



さて、来年にはマナムスメ夫妻は、フルムーンパスを利用できる年齢になるので、

来年は、フルムーンパスで、豪華にグリーン車で九州あたりに旅行に行きたいです(^.^)

おしまい
Posted at 2015/05/30 12:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月30日 イイね!

カシオペア号で行く北海道(7)

カシオペア号で行く北海道(7)さて、名残惜しいけど、そろそろ帰らねばなりません(;_;)

レンタカーのイスト君を返却して、

帯広駅から「スーパーとかち8号」に乗って、新千歳空港に向かいます。



新得から石勝線を通って南千歳に行くのですが、石勝線の新得~新夕張間は、特急列車しか走ってないので、停車タイプの特急スーパーとかち号は、各駅に停車します。

各駅…と言っても、駅間距離が30キロも離れているので、スーパーとかち号は、時速120キロでブッ飛ばします(^.^)

以前は時速130キロで走っていたのですが、トンネル内で出火して列車が全焼する事故があってから、少しセーブして走ってるらしいです(((^^;)

Posted at 2015/05/30 06:43:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月30日 イイね!

カシオペア号で行く北海道(6)

カシオペア号で行く北海道(6)26日の夜も10時前に寝てしまったので、変な時間(午前3時頃)に目が覚めてしまいました(((^^;)

でも、おかげで朝焼けの然別湖を眺めながら温泉に浸かるという、贅沢な時間を過ごせました(^.^)




27日は、抜けるような青空に恵まれました。




十勝平野が一望できる「ナイタイ高原牧場」の展望台に行って、ソフトクリームを食べました。



北海道らしい、のどかで広大な景色が楽しめるので、ここはオススメですよ~。
Posted at 2015/05/30 06:15:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月27日 イイね!

カシオペア号で行く北海道(5)

カシオペア号で行く北海道(5)富良野、美瑛の観光を午後3時頃に切り上げ、

26日の宿泊場所、然別湖畔温泉ホテル風水に向かいました。





イスト君、燃費も良さそうです。

感心したのが、ブレーキに連動してギアが下がり、エンブレが効くことです。

カーブでは、ブレーキを残して進入すれば…2速に勝手にギアが下がり、立ち上がりの加速で、もたつくコトもありません。

いまどきのAT車は、しらないうちに進化してるんですね(((^^;)



さて、然別湖畔温泉ホテル風水に到着しました。

まわりには、全く明かりがありません。

夜中は真っ暗になります。

天気が良ければ、満天の星空が見えるハズでしたが、あいにくの天候で…見れませんでした(>_<)


でも、料理も美味しかったですし、濃厚な温泉と、素晴らしい眺めの露天風呂を楽しめたので満足です(^.^)



あ、オショロコマの塩焼きも食べましたョ!美味でした(^.^)
Posted at 2015/05/27 07:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月27日 イイね!

カシオペア号で行く北海道(4)

カシオペア号で行く北海道(4)25日の宿は、新富良野プリンスホテルでした。

直接ネット予約して、1泊2食&温泉利用券付きで、9800円というプランにしました。

安いわりには、料理も美味しかったですし、接客サービスも良くて、大満足でした(^.^)



26日は、「北の国から」のロケ地巡りをしたり、ファーム富田や、四季彩の丘などを観光しましたが…





危惧していた通りに時期尚早で、一面のラベンダー畑は見られず(>_<)



一面の土畑を見てきました(笑)





Posted at 2015/05/27 04:19:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「静岡&愛知遠征(2日目) http://cvw.jp/b/872398/42240808/
何シテル?   11/28 20:43
マナムスメです。よろしくお願いします。 嫁様と共用で、サーキット仕様のシビックタイプR (EK9)に乗ってます(*^^*)☆ ベストタイムは、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

      12
3 4 56789
101112 13141516
17181920212223
2425 26 272829 30
31      

リンク・クリップ

2015年10月17日TC1000ポテチャレ見学&盗撮(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 00:09:18
サーキット通いはお金がかかるのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 15:01:28
火曜日はタカタサーキットへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 07:30:07

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRSの5MTを買いました。 主に通勤&お買い物用です。 買った時から、レカロ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
嫁のクルマです。 B18C搭載! クロスミッション ファイナル4.5 チタンマフラー ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
2012年~ サーキットでのタイムアタック仕様を目指して購入しました。 (Sタイヤ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
以前の自分の愛車で、 今は嫁の「街乗りクルマ」になってます。 いちおう、車高調、デフ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation