• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マナムスメのブログ一覧

2016年01月15日 イイね!

来週はCTACですね!(*^^*)

来週はCTACですね!(*^^*)いよいよ来週は、セントラルサーキットでCTACが開催されますね!

ガレージWORKからは、

筑波58秒1をマークしている、Rじゃねーよさん




筑波59秒台の、こみぃさん




あとちょっとで筑波ラジアル分切りの、かずや様

*2016.01.16エボミにて、59秒8をマークしました!(*^^*)




そして、すでに筑波1秒台まで詰めてきた若手の、まこっち~選手



の、精鋭4人が出場します(*^^*)


迎え撃つ関西勢は、TONさんをはじめ凄腕のメンバーが揃います。



NAクラスは、まさに「シビック頂上決戦」ですね!




というワケで、来週はセントラルサーキットに応援に行く予定です。

交通費と時間を節約するために、往復ともLCCを利用します。

ホントは、サンライズ瀬戸&出雲に乗りたかったんですけど…ね(*_*)

でも、関空~なんばは、奮発して南海の特急ラピートのスーパーシートに乗ろうと思っています(*^^*)




セントラルサーキットの最寄りの西脇市に宿を取ったんですけど、

大阪からだと、

福知山線廻りより、新快速~加古川乗り換えの方が早そうですね。


CTAC終了後は、大阪と言えば藤井寺の「ひーくん」に行ってみたいなぁ…と、思っています(*^^*)

いろいろ楽しみです(^.^)


というワケで、

出場される皆さま、頑張ってください!
Posted at 2016/01/15 20:57:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月08日 イイね!

ぶらり旅&近況報告(((^^;)

ぶらり旅&近況報告(((^^;)こんばんは~、マナムスメです(^-^;

正月は仕事してました。


そして、5日と6日は休暇をいただきました。

この休暇で、成田山へ初詣に行きました(*^^*)


お参りの後は、成田名物?の「うなぎ」


美味でした(^.^)


そして、翌日は「ぶらり旅」へ…



上野駅の低いホーム始発の東北本線の普通列車のグリーン車に乗り込みました。


グリーン車の乗客は…ボクだけでした(爆)

小山から水戸線に乗り換え


E531系の付属編成の5両がやって来ました。

この編成にはボックスシートが付いていますので、進行方向窓側の席をゲットしました(^-^;

水戸線~東北本線の短絡線は、すでに線路が剥がされていました。

急行「つくばね」も、遠い過去の記憶ですね(*´・ω・`)b


でも、水戸線は…のんびりとしたローカル線の雰囲気が楽しめて良いですね!



さて、昨日は…「わくわくドリーム号」の申込みをしました。




酒田駅から、舞浜駅行きの「わくわくドリーム号」に乗車する予定です。

今から楽しみ過ぎて、鼻血が出そうです(笑)


オマケ。

コロプラのCMでお馴染みの、桜井日奈子さん。

「岡山の奇跡」と呼ばれている彼女、笑顔が素敵です(^.^)
Posted at 2016/01/08 19:58:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月01日 イイね!

絶滅危惧種を追いかけて…

絶滅危惧種を追いかけて…明けましておめでとうございます(*^^*)

今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m


年末に休暇をいただいたので、正月から仕事のマナムスメです( ̄▽ ̄;)



さて、昨年は、シビック号でボクがディレチャレに、


嫁様がポテチャレに、


挑戦したワケですが、どちらも残念な結果に終わりました(*_*)


今年、2016年も、ディレッツァチャレンジに挑戦を続けるならば、関東地区の予選は「優勝」を狙いたいと思っています!


しかし、「優勝」を狙うには…それなりに周到な準備が必要です。

とりわけ軍資金が無ければ、ステージに上がることすら、ままなりません(*_*)


しかしながら、

今年は引越しも予定してますし、ボクの母親の介護、嫁の父親の入院と、予断を許さない状況もあり、チャレンジを続けられるのか、たいへん微妙なトコロではあります。




さて、ボクのもうひとつの趣味、鉄道旅行では、

2014年の北陸に続き、2015年は青函連絡が大きなテーマとなりました。

新幹線の開業=在来線の整理

となるのが世の常で、数々の在来線優等列車や、国鉄型車両が新幹線開業を機に淘汰されてきました。


そして今春には、

北海道新幹線の開業に関連して、北斗星、カシオペア、はまなす、白鳥…といった列車が姿を消します。


北斗星には、乗れずじまいでしたか、

2015年5月にはカシオペア号で北海道に行きました(*^^*)


そして、2015年12月には最後の定期客車夜行急行「はまなす」にも乗車しました。





また、春と夏の18きっぷシーズンには関西遠征。




関西からも国鉄型特急車両が、ついに姿を消してしまいましたね(*_*)



さて、

2016年…


ボクには、どうしても乗っておきたい国鉄型車両があるんです。


それは…





そう、583系です。


今年こそ「わくわくドリーム号」に乗りたいと真剣に考えています。


ちなみに、旅程は…

1日目、千葉→秋田に移動。秋田から「わくわくドリーム号」乗車→千葉へ

2日目、ディズニーリゾートで遊ぶ。夜「わくわくドリーム号」に乗り秋田へ、

3日目、秋田から千葉に帰る。

という、3日間で在来線を使って千葉←→秋田を2往復するという、とんでもないスケジュールとなります( ̄▽ ̄;)


でも、寝台&座席の両刀使いで、電化区間ならどこでも走れるという583系のスペックを遺憾なく発揮しているのが、この「わくわくドリーム号」なので、なんとしても乗っておきたいんですよね~(((^^;)


この夢は、夢で終わらせたくないなぁ。。。

Posted at 2016/01/01 22:02:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「静岡&愛知遠征(2日目) http://cvw.jp/b/872398/42240808/
何シテル?   11/28 20:43
マナムスメです。よろしくお願いします。 嫁様と共用で、サーキット仕様のシビックタイプR (EK9)に乗ってます(*^^*)☆ ベストタイムは、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
34567 89
1011121314 1516
171819 2021 2223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

2015年10月17日TC1000ポテチャレ見学&盗撮(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 00:09:18
サーキット通いはお金がかかるのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 15:01:28
火曜日はタカタサーキットへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 07:30:07

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRSの5MTを買いました。 主に通勤&お買い物用です。 買った時から、レカロ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
嫁のクルマです。 B18C搭載! クロスミッション ファイナル4.5 チタンマフラー ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
2012年~ サーキットでのタイムアタック仕様を目指して購入しました。 (Sタイヤ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
以前の自分の愛車で、 今は嫁の「街乗りクルマ」になってます。 いちおう、車高調、デフ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation