• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マナムスメのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

2016年も今日で終わりですね!(*^^*)☆

2016年も今日で終わりですね!(*^^*)☆こんばんは!

マナムスメです(*^^*)

2016年も今日で終わりですね。



今年を振り返ってみると…


サーキット活動は、完全に休止状態でした。








2015年のディレッツァチャレンジに、私財を投げうって…自身のサーキット活動の集大成として挑みましたが、

結果は東日本予選4位敗退。。。


一時は引退を決意しましたが…



とら師匠に言われた

「君は、まだ何も成し遂げていないよね」

という言葉が、今も胸に引っ掛かっています。



サーキット活動に限らず、何事も中途半端で、すぐに諦めてしまうのがボクの悪い癖かもしれません。


年齢的にも、残された時間は決して多くはありません。


明日から、新しい年を迎えるにあたり、今後の人生を…より充実したものにするためにも、決意を新たにしようと思います!



サーキット活動については、やはり財政面での「立て直し」を図らないことには「先」が見えて来ません。

2~3年後になりますが、個人事業主として独立し、収入を増やすことで…「最後の大勝負」に挑みたいと思います。






さて、

2016年の個人的なトピックとしては…

3月の岡山&高松遠征




そして、「わくわくドリーム号」の旅が挙げられます。




さらに、夏には「戦国武将のゆかりの地を巡る旅」







そして、北海道への旅も敢行しました。









そして、2017年は、「サンライズ出雲乗車&九州乗り鉄の旅」を実現したいと考えています(*^^*)☆






あと、2016年の7月には千葉から東京への「引越し」も敢行しました。








そして、9月からは「ジム通い」と「自転車通勤」も始めました(*^^*)






そして、新たな「野望」も生まれました。


高校駅伝の選手だった兄に憧れ、中学では陸上部に入部し長距離走を始めるも…1年で退部。。。

ここでも「中途半端」ぶりを発揮していた自分に「オトシマエ」をつけるためにも…

「東京マラソンに出場して完走する!」

という目標を達成する為に、

2017年も継続して、「ジム通い」と「走り込み」を実行しようと思います!




さらに、2016年の12月には、新たな車両がマナムスメ車両センターにやって来ました(*^^*)☆



ヴィッツRSです。




買った時に付いていた205-45-17のタイヤがデカ過ぎるみたいで、タイヤとフェンダーが干渉していたので、

インドネシア製の1本あたり3800円の(205-40-17の)タイヤに交換してみました(^-^;

結果、フェンダーへの干渉は、ほぼ無くなりました!(*^^*)☆



あと今日は、新小岩のスーパーオートバックスに行って、オイル交換をして来ました(*^^*)

ヴィッツRSの推奨オイルは0W20なんですね(*゜Q゜*)


ランエボやシビックでは、比較的に硬めのオイルを使っていたので、違和感を感じますが…

オイル交換したら、なんだかエンジンの回りがスムーズになった気がします♪(←たぶん気のせいです( ̄▽ ̄;))


あと、ヘッドライトの曇りが気になっていたので、コンパウンドで磨いてみました。



個人的には、かなりキレイになった気がします(*^^*)☆


さて、

そんなワケで、洗車も、部屋の掃除も、洗濯物も片付けて…穏やかな「年の瀬」を迎えております。




嫁様が商店街の福引きで、「みかん1箱」を引き当てて、正月を迎える準備も万全となりました(笑)


今日は、この後「紅白歌合戦」を見て、

明日は、柴又帝釈天に「初詣」に行き、

明後日は、朝から「箱根駅伝」をテレビ観戦する予定です。





皆さま、今年もたいへんお世話になりましたm(_ _)m

来年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます!



皆さま、良いお年を(^-^)/
Posted at 2016/12/31 17:33:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月18日 イイね!

新しい相棒がやって来ました(*^^*)

新しい相棒がやって来ました(*^^*)昨日、

平成19年式のヴィッツRSが、マナムスメ車両センターに

やって来ました(*^^*)


走行は7万キロ。

テイン車高調や、レカロのフルバケ、エアロやマフラーが

付いていて、なかなか精悍な雰囲気です。





走り出してみると…

想像以上に…遅いです(((^^;)


VTECのようなパワーの盛り上がり感は、

残念ながらありません( ̄▽ ̄;)


思わず、スーパーチャージャーキットについて調べちゃいました(笑)

50万円出せば、プラス40馬力ゲット出来るみたいです(^-^;


まぁ、お金無いので、しばらくは、このままで乗りますけど…






とりあえず、フェンダーにタイヤが干渉しちゃってるので…

タイヤサイズを変えるか、ホイール買ってインチダウンするかしようと思います(・・;)))





流石に、最近のトヨタ車なので、

装備も充実してますし、静粛性もかなりのレベルです。

ファミリーカーとしては、とても良く出来たクルマですね!


ただ、刺激は物足りないですね(*´・ω・`)b

もうちょっと元気なエンジンを積んで欲しかったです( ̄▽ ̄;)






Posted at 2016/12/18 21:51:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「静岡&愛知遠征(2日目) http://cvw.jp/b/872398/42240808/
何シテル?   11/28 20:43
マナムスメです。よろしくお願いします。 嫁様と共用で、サーキット仕様のシビックタイプR (EK9)に乗ってます(*^^*)☆ ベストタイムは、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

2015年10月17日TC1000ポテチャレ見学&盗撮(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 00:09:18
サーキット通いはお金がかかるのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 15:01:28
火曜日はタカタサーキットへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 07:30:07

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRSの5MTを買いました。 主に通勤&お買い物用です。 買った時から、レカロ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
嫁のクルマです。 B18C搭載! クロスミッション ファイナル4.5 チタンマフラー ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
2012年~ サーキットでのタイムアタック仕様を目指して購入しました。 (Sタイヤ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
以前の自分の愛車で、 今は嫁の「街乗りクルマ」になってます。 いちおう、車高調、デフ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation