• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月18日

BMW G30 4年目点検 5万円以下

BMW G30 4年目点検 5万円以下 BMW G30の1年点検を少し前に受けてきました。

1年点検を受ける前に知りましたが、4年間の
点検パックに入っていませんでした。

マジか~。

(内容は整備手帳に記憶したい。)

結果的に入ってなくて良かったのです。
前回の車検から3,000キロも走っていない。

それは、コロナでほぼ乗っていなかったため交換部品は無し、
環境的にも必要ありませんでした。

契約していてると勘違いしていたパックは、延長保証でした。
ただ今回延長保証で交換がありました。

1年点検時の距離 約20,000キロ
パット摩耗  前10 後8.5
ディスク摩耗 前23.7 後19.7
バッテリー  12.39V(常時充電)

点検+オイル交換+アドブルー補充=支払額 5万円以下


Dと相談し保留にした部品は、来年車検時に交換することにしました。

意外だったのは、バッテリーです。
いつもなら、この辺りでバッテリー弱くなってますよ!と言われる頃です。
言われないのは、
やはり、常時充電なので順調で元気そうです。(^^♪


新車1年点検
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/875163/car/2560674/5706699/note.aspx

新車3年点検
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/875163/car/2560674/6324922/note.aspx

そして久しぶりの外出でしたので、せっかくなので安全な場所で
お友達と食事をしてきました。



昼間は新鮮な海の幸

夜は焼肉











お友達と個室で美味しくいただきました。

やはり外出はリフレッシュします。(^^♪

TVで起こっている事や基礎疾患のある方も居ます。
観光、飲食、他も、自粛ばかりだと経済も回らない。

人の目を気にせず、安全に平和で楽しく遊びに行きたいです。

元気で自分中心で楽しいと、思える時間は短いので自粛しながらでも
大事な時間を楽しみたいと思います。

でも、ちょっとの時間ですが箱入り娘のたまちゃんは当然怒ります。

出かけるにゃ?チュール買いに行くにゃ?


車で遊びに行くにゃ~? にゃんだって~


遅かったな~にゃ~ 土産は?


怒ってましたが、帰宅したら出迎えしてくれました。



布団に入って来て、安心したのか布団で一緒に寝ました。
ブログ一覧 | G30 | クルマ
Posted at 2022/04/18 09:55:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

2りんかん
THE TALLさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

この記事へのコメント

2022年4月18日 14:48
今日は(^ ^)
国産車と違い外車BMWは毎年点検があるんですよね?
3年過ぎると余り乗らないのに点検費用が掛かりますね?
コロナ禍なので年間3,000km走行では洗車と点検に追われてるのでは?
何か久しぶりのたまちゃんの怒った顔がジブリの猫バスにそっくりね♫
可愛い💕
コメントへの返答
2022年4月18日 15:35
こんにちは、今日は涼しいです。

国内の車は、法定点検があり1年点検が必ずありますよ!
法人車も出してますよね~

点検費用と言うより、私はタイヤ代でしょうか?
20インチのランフラットは1本8万円はしますから、点検費用とは別に用意しています。

airhornet(エアーホーネット)さんがお待ち?納車しましたか?
あのAMGの大排気量だと法定点検はお高いと思います。


そして、我が家の軽自動車3台は
1年点検+半年点検に、+オイル交換をしています。

洗車。。
あれ!知らなかった?乗らないのでボディカバーしているのです。

BMWの洗車は早くて1ヶ月に1度、平均すると
昨年は3ヶ月に1度しか洗車はしていません。
ボディカバーをしているので、何かモディやオフ会ない限りボディカバー外さないのです。

美人のたまちゃんは、我が家で最高に可愛い娘です。

P.S
桜と富士山をバックに愛車撮影
羨ましです。
さすが静岡です。
2022年4月18日 22:36
MINIのバッテリー交換の見積りが8万円オーバーで👀を疑いました。常時充電の重要性をレビューでひしひしと感じています。
上手く交換時期を引き延ばせる様に注意する予定。

レビューでは贅を極める🍴食事に圧倒されますね😉
妻に見せて、こういう食事を交えたドライブ旅行を計画しようと提案してみます🤗
コメントへの返答
2022年4月19日 7:20
にろいちさん。
こんにちは、バッテリーやはり高いですね。
突然8万円はビックリします。(泣)
バッテリー積立します。

基本アイドリングストップOFFの我が家です。
我が家の軽自動車2台の話ですが、通勤で片道1キロの使い方と、片道5キロの使い方で比べると3年後確実に片道5キロのバッテリーが元気です。

BMWは普段ボディカバーをして常時充電していますが、洗車でカーポート内を動かす時
暖気出来てればアイドリングストップするときもあります。
距離乗らない人には良いと思います。

車の点検は、転勤族だったこともあり地元を使わずBMWに詳しい仲間がお世話になってるDに、私もお世話になっています。

そんな事もあり、点検はある意味グルメ旅行です。
高速道を走るので車のエンジンにも良いし、綺麗なホテルで美味しい食事、BMWの仲間とのドライブ&グルメ
そして一人の時間が楽しみの1つです。(^o^)

いろんな物が手に入る世の中ですが、取寄せ物を食べるより、現地に行って食べるのが1番美味しいです。






プロフィール

「@airhornet(エアーホーネット) さん。
ゴールド維持は凄すぎてビックリ

私は32年ですが、調べて自分でもビックリしてる。(笑)」
何シテル?   08/07 13:14
子供が居ないので車と猫が子供です。 BMWファンと言って良いほど乗り続け ①E90 323M-sp→ ②F10 523M-sp → ③(F20 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVIDE PVD-A06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 08:17:38
ピレリーP-Zero(PZ4)走行14,000キロ後の画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:39:02
Kashimura KD-258 車用空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 13:43:14

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
下記、追加、追加の報告で読みにくいですが、記憶に残すため 記載しています。 最新 カー ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
まさかの2台目 田舎を走るに車内は、広々で圧迫感無くてその辺走るのは最適な車です。 価格 ...
ダイハツ タントカスタム 広々タント (ダイハツ タントカスタム)
軽自動車は3台  車高の普通 ステラカスタム そして、タントは2台 1台はターボ、もう ...
スバル ステラ 買い物ベストカー (スバル ステラ)
お買い物と近くの冠婚葬祭車 ぶつからない機能付きで、ドアが90度開く!   買い物には ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation