• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ち ょ びのブログ一覧

2011年12月24日 イイね!

クリスマスはケンタッキーといつもの試乗

メリークリスマス   イブ(#^.^#)
皆さん!!暖かいクリスマスを楽しんでますか?

我が家は、予約したレストランキャンセル(汗)

妻が厄日で寝込んでまして、起きて食事作ろうとしたら包丁で怪我
一時的に血が止まらずどうしょうかと思いました。(滝汗)



そんな日は、料理は諦めてケンタッキーです。(^_^.)
そして、私の簡単ルーのクリームシチューです。(肉、ジャガ、カボチャ入り)


さて、不幸から話は変わりまして恋人の紹介

来週愛機が飛び石入院から戻って来るのが決まりました。(^^♪
3台目の恋人は大好きな1シリーズ直6ターボ

このハンドルのシフトチェンジはZ4と同じ使いやすい。
右でも、左でもシフトが変更できるので好きです。



ブレーキ大きい!


腰に優しい 眠くならない革シート(暖房オフ)


コンパクトなクーペボディー


フロントは、旧1尻


嫁が元気だった銀座での忘年会(丸ビルお迎え場所)




東京駅の丸ビル付近での待ち合わせ 車種知らない嫁は人の車に向かう(汗)



妻が寝てる間に最近お気に入り早朝の奥多摩湖


今回は出発がAM6時出発で出遅れた。いつもはAM4時なので道は混んでた(^_^;)



プリウスから乗り換えたのでハンドル切るとバイクのように車が一気に曲る。
グイグイ曲るので、楽しい。
アクセル踏み込むとどこまでも加速する最高のエンジン 僕にはパワー有りすぎ"^_^"

足に力入れてアクセル踏み込むと気持ち良く一気にレットゾーンにに叩き込まれる!
1○0キロから○50キロまですぐですね(@^^)/~~~

奥多摩試乗 Z4 TT 1尻 どれも個性的でよかった。

コーナーが気持ち良く、走りやすいのはTT-tqでした。

高速道で気持ち良く高速安定性と加速楽しむのは1尻

海岸線を気持ち良く走りたいのはZ4でした。

Dで、発見 私「これは、試乗出来るの?」  営業「お客様のです。」
Z4-M これはまた別格な走りをするのでしょうね(^^♪

Z4クーペカッコイイ(^^♪(ゲームGT5での愛車)


来週愛機が戻ってくるまで寂しいので、最後に借りた恋人はまた報告します。
皆さん風邪引かないように!クリスマスを楽しまれてください。

妻は、手が痛いので家事全滅 ここは亭主が頑張るしかないですが、、、。
今日は、クイックルワイパーとコロコロと洗濯 洗濯は洗いは風呂のお湯 すすぎは水道水
やり方分からない(滝汗)  奥さんどうするの??

妻「料理何も出来ないのね!ダメな人ね~」 (大泣)

こんなクリスマスは嫌だ~(@_@;)


Posted at 2011/12/24 23:40:35 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月23日 イイね!

634のツリー点灯しましたね(^_-)-☆

634のツリー点灯しましたね(^_-)-☆今日クリスマスに間に合わせてスカイツリーが点灯しましたね~(^_-)-☆

寒く空気も乾燥 そして車にはホコリが多数降り積もり災厄(^_^;)

でも、夜景は綺麗です。

東京の夜景は世界でも有名な場所 私も大好きな街です。

クリスマス寒波来てますので皆さんも風邪ひかないようにね~(*^_^*)

暖房もいいけど着込んで自分の身体機能を生かしましょう。 

節約した電気は夜景に(爆)
Posted at 2011/12/23 18:10:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月22日 イイね!

トヨタ プリウス

日本のトップ売上のプリウス様を久しぶりに借りました。



そして科学技術館へお勉強に行きました。(*^_^*)
頭が重たくなったかな、、、(爆)
宇宙食、宇宙服などお土産買いましたよ~ 写真なし(^_^;)

さて、科学技術館行くなら、技術と言う事でハイブリット技術の車 プリウスで行きました。
魅力を再確認したいと乗りましたが、、、。

新車の時初めて試乗した時は輸入車のような乗り味だった。
シートは硬く、サスも柔らかくない。疲れない。
なかなかいいな~(#^.^#)



新車の時評価良かったが、今回は、結構距離を乗ったプリウスを試乗しました。

シートのたるみが出てる、エンジン音が大きくなった。
一番驚いたのはシートの座面が沈みこみが大きい。腰が痛い(T_T)

ただし、良くなった点もありました。
新車時 燃費 17キロぐらい 頑張ってです。

今回 リッター22キロを普通に出しました。 不思議な感じです。(#^.^#)

乗り方が上手になったのはありますが、、、。

・加速が必要ない、減速するかな?の時 超軽くブレーキ踏む

この方法で充電が多くしてくれるようです。

充電が多いと首都高渋滞でも燃費落ちません、驚きました。
さすが渋滞に強いハイブリットです。



今回20リッターで満タンでしたので車内コンピュターに近い数値です。
いいね~

ただ、走りは輸入車のような、もしもの時の回避能力はありませんが都内の
渋滞 買い物運転には最適で燃費が良い。 お財布にも優しい車です。

シートだけでも良くしてくれればいいのにな~ あとブレーキを早く反応してくれれば
もっと良いのだが、、、。

妻「BMWよりブレーキ遅いよ~なんで?(怒)」

新車でブレーキはいろいろ言われてましたが、まだ遅いですね~
でも父が乗ってる 600hも遅いからハイブリットはどれも同じかな、、、。

燃費は我が家の車の2倍走りますが、走行安定性が無いのとブレーキが遅い。
運転は疲れました。(タイヤはスタッドレス)

速度が60キロ以上になると車が浮く感じで怖いのでハンドルを握ってしまいます。
輸入車のように腰はシートに任せ、肩はハンドルに手を乗せるだけで固定される。
そんな感じで座れないのもありお疲れです。

簡単に言うと下記の感想

プリウスは身体を固定するためにハンドルを握る。 
愛車は、ハンドルを切るためにある。

でも、プリウスとF10(523)を比べるのは無理がありますが、、、(^_^;)

車って面白いです。
Posted at 2011/12/22 23:45:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月20日 イイね!

今日は特別な日とスマホ

今日は、私が生まれた日です。(*^_^*)

日曜日に家内と私は呼ばれて、役員の家族と誕生日とクリスマスをしたので

今日は自宅で、軽くピザを宅配してもらい妻に軽く祝ってもらった。

誕生日プレゼントは、今年愛車になりましたF10 523M-spと、先日購入しました F-05D X LTE

サプライズは、BMW営業所からカレンダー(壁掛&卓上)+ドーナツ3個
そして、サービス担当からは、メールでハッピーバースディーと連絡が!!



なんか、、、気持ちが嬉しいです。  (#^.^#)

スマホも、画面の保護フィルム剥がしてからは快適になりました。
ただ、電池はSO-02C Acro の半分しか持ちません。(^_^;)

ドコモのサービス品 ポケット電池を持ち歩き予備にしてます。
LTE端末は、電池短いです。

面白いのは、ドコモ携帯に電話すると電話呼び出しで「ドコモ❤」と女性の音声が流れてから
呼び出し音が聞こえます。

ドコモ同士は無料と言う案内なのでしょう。"^_^" もう少しオシャレに出来ない?(汗)

そしてアンテナマーク横に  3G もしくは LTE と、回線速度エリアを表示します。

都内に居ても まだ、まだLTEのエリア狭く 3Gの表示が多い。



その他
今週はプリウスの試乗スタートしました。 (爆)


Posted at 2011/12/20 23:07:42 | コメント(19) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月18日 イイね!

予想はしていた(^^;) 大変だ

予想はしていた(^^;) 大変だスマホを機種変更した。
使い方がまた分からない(^^;)

あと、かなり反応悪い。
押してるのに反応しない!
もう少し頑張ります。

操作設定が悪いのか?(T_T)
かなり手強い!

SOー02に慣れて来たのにな~(゚o゚;
Fー05Dに交換してますます良くなるはずなのだが、、、、。

良さが分からない(^^;)
Posted at 2011/12/18 03:01:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #5シリーズセダン BMW G30 エアコン真空引きので改善!パンチ出た。 https://minkara.carview.co.jp/userid/875163/car/2560674/8376193/note.aspx
何シテル?   09/24 08:18
子供が居ないので車と猫が子供です。 BMWファンと言って良いほど乗り続け ①E90 323M-sp→ ②F10 523M-sp → ③(F20 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
4 567 8 9 10
11 12131415 1617
1819 2021 22 23 24
2526 27 2829 30 31

リンク・クリップ

PROVIDE PVD-A06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 08:17:38
ピレリーP-Zero(PZ4)走行14,000キロ後の画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:39:02
Kashimura KD-258 車用空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 13:43:14

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
下記、追加、追加の報告で読みにくいですが、記憶に残すため 記載しています。 最新 カー ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
まさかの2台目 田舎を走るに車内は、広々で圧迫感無くてその辺走るのは最適な車です。 価格 ...
ダイハツ タントカスタム 広々タント (ダイハツ タントカスタム)
軽自動車は3台  車高の普通 ステラカスタム そして、タントは2台 1台はターボ、もう ...
スバル ステラ 買い物ベストカー (スバル ステラ)
お買い物と近くの冠婚葬祭車 ぶつからない機能付きで、ドアが90度開く!   買い物には ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation