• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月15日

美術館オフ(クルマ編)

美術館オフ(クルマ編)  
こんばんは☆

今日もご覧いただき有難うございます^^
先日の美術館オフblogにて、後日としていたクルマ編の編集作業が終わりましたので、宜しかったらご覧下さい(^^ゞ




今回の参加車両は、私が過去4回参加した中で一番濃かったかもしれません(-^□^-)
S2000なSさんによると、当初2台?からはじめたオフ会のようです。
それが今は、純粋にクルマが好きな人たちが集うステキなオフ会になっていますネ♪

まずは、今回参加された皆様のクルマ一覧から♪













私の不注意で、撮影漏れがありましたらお許しください。汗


今回、私が勝手に興味を持ったクルマは・・・

■トヨタ200GT(所有者:Mさん)

秘密基地のオーナーさんのクルマです。

今回は、お孫さんを助手席に乗せてのご登場^^
  公道を走る姿は、優雅で気品溢れるものでした。
 


■泣く子も黙るランボルギーニ・カウンタック・アニバーサリー所有者:@やっさんさん
    以前からyahooブログを拝見してて、一度お目に掛かりたい!と思っていましたら今回実現しました。
@やっさんさん。突然話しかけて失礼しました。汗
また、オフ会等でお会いできましたらヨロシクお願いします♪


■'85 ポルシェ911カレラ カブリオレ所有者:take_chanさん
  以前、美術館オフでお会いしたことがあり、もともと黒NSXとホンダ・ビート(4台)を所有しているのは知ってたのですが、まさかポル様まで!!!驚
ホントに普通のサラリーマンなんでしょうか((((;゜Д゜)))))))


■oters
 

そして、今回はMさんの計らいで、秘密基地にお邪魔することができました。嬉 私は3回目の訪問でしたが、今回もレア車があるということでドキドキドキ


それがこちら↓

フェラーリ288GTO☆
 
それが何と2台ーーーーーーー!!!!!
 
って、1台(左側)は精巧なレプリカなんだとか^^


↓こちら、スーパーレプリカ♪
 
そのレプリカも本物の288GTO同様、308GTBをもとに制作したそうです♪
2台を見比べましたが、私にはどこが違うのか全く分かりませんでしたww

フェラーリの中でも、そのプロポーションの美しさから
「ミケランジェロの彫刻と並ぶ、イタリアの宝」と称えられるモデル。
  フェラーリがスポーツカー選手権に参戦するため、308GTBクワトロバルボーレをベースに開発したクルマ。
  6台のプロトタイプ以外に、1984年に41台、1985年に230台、1986年に1台の、合計272台しか生産されていない希少車。
 

続いて、以前もこのブログでUPしたポルシェ962C
  


雑誌Special cars '11 No.14号特集にて、Mさんが実際に首都高を走行したことがあるクルマ。
  こんなクルマも何気なく?置いてあるから凄い!

また、Zフリークの方にはこちら♪
フェアレディZ 432
 
当時、420台程度が生産された432をレース用にチューニングしたモデルで32台程度のみ生産された超希少車。
  当時、購入にはA級ライセンスが必要だったそうです。
 

他にも、トヨタ200GTが4台?5台?、フェラーリF40、ベンツ・ポルシェのレースカー、マセラッティ、フェラーリ数台、ポルシェ数台、ケンメリなどなど・・・
相変わらず、撮影できないほどの台数のクルマが保管されてました。

今回は早めに帰宅する必要があったので、時間に制約がありましたが、是非またゆっくりお邪魔したい場所です♪
M様☆ いつもお気遣い有難うございます。
またお邪魔させてくださいm(_ _)m


そうそう^^。
みん友のt-skiさんのロータス・エスプリ様が婚活中だそうです




<写真は、昨年の波志江MTG時のものです>
興味のある方は是非(^^)/
(t-skiさん。ご迷惑でしたら削除しますので、メッセください^^)


今回、ご一緒させていただきました皆様☆
お世話になりました^^。
また、お会いできましたら、よろしくお願いします♪

ブログをご覧いただいた皆様☆
今日も長文にも関わらず、最後までお付き合いいただき有難うございましたm(_ _)m
いつも長文ですが、またご覧いただければ嬉しいです♪
ブログ一覧 | タワーミーティグ(元・美術館オフ) | 日記
Posted at 2012/02/15 00:41:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスバイクの用品 第三陣
osatan2000さん

サウジアラビア
avot-kunさん

にゃんこdiary 14
べるぐそんさん

軽井沢ツーリング〜Mな皆さんと梅雨 ...
まあちゃ55さん

清里ドライブからのデイリー🥇🥈 ...
晴馬さん

094【チキン南蛮定食】グルメレポ ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年2月15日 4:54
興味深い車が目白押しですね。

カウンタック最高!><

288GTOの攻撃的スタイルはやっぱりフェラーリの中でもピカイチですね。。
コメントへの返答
2012年2月15日 6:39
おはようございます☆

今回は、特にレア車を拝見できました♪

カウンタックは永遠の憧れですよね^^

288GTOは、初めてお目に掛かれましたが、いつもより鼓動が激しくなりました。笑
レア度以上に、そのスタイルが最高ですね!

コメントありがとでした!。
2012年2月15日 6:20
おはようございます(^^)

いつも画像たくさんアップしていただいて、楽しく拝見させてもらってます(*^^*)

今回もすごいですね~♪♪

TOYOTA 2000 GT も FERRARI も、ため息がでますね~。


コメントへの返答
2012年2月15日 6:44
おはようございます☆

>いつも画像たくさんアップ・・・
そう言っていただけると嬉しいです^^
いつも短く短くと思っているのですが、ついつい写真を多く載せてしまいまして。汗

お陰さまで、今回もテンショングッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)でした。笑

波志江には、また違うメンバーさんも来られるので、楽しみです♪
来週にでも、またメッセさせていただきますウィンク

コメントありがとでした!。
2012年2月15日 7:28
宣伝してくれて有難う御座います!

ただ、、、

車が違います。。。
コメントへの返答
2012年2月15日 19:07
こんばんは☆

写真。 ただ今、修正しました。大汗

申し訳ありませんでしたww
完全に寝ぼけてました m(_ _)m

FSW走行!無理なさらないようにお気をつけてください♪

また、お会いできましたらヨロシクお願いします。
2012年2月15日 7:42
おそるべし美術館オフだな~目がハート


ヤッパ足利の街中ですれ違ったのはこのメンバーのお方達だったのねグッド(上向き矢印)288のオーラは半端なかったよグッド(上向き矢印)ウッシッシ


今度連れてってねグッド(上向き矢印)うまい!
コメントへの返答
2012年2月15日 19:11
こんばんは☆

一緒にイタリアンへ行ったレパード乗りの子に写真見せてもらったら、たつおさん情報と同じでした。笑

これだから悪いことは出来ませぬww笑
(↑一般論です♪)

288を白昼の元で見たかったな~^^

是非、今度ご一緒しましょ♪

コメントありがとでした!。
2012年2月15日 8:57
おはようございます。

凄い美術館オフですね・・・

いや~、次回は群馬なら近いのでお邪魔したいな~
コメントへの返答
2012年2月15日 19:12
こんばんは☆

是非、今度ご一緒したいです!
のりまき3さんの綺麗なBMWをいつか拝見したいので、機会がありましたらヨロシクお願いします♪

ただ、私ごとですが3月はZオフ会のため不参加です。涙
でも、フリー参加も全く問題ありませんので、よろしかったら是非!

オフレポもお願いします。笑

コメントありがとでした!。
2012年2月15日 10:08
 いや~トヨタ2000GT、舐めるように拝見してみたいですな~。
 432Zは依然千葉のオフ会で舐めるように拝見した事がありますわ(爆
コメントへの返答
2012年2月15日 19:12
こんばんは☆

2000GTは独特なオーラがありますね!
しかも、この個体は変わったボディー色なので、かなり目立ちます^^

432は私も昨年の群馬オフで一度だけ拝めたのですが、Rは今回が初めてでした^^
良い目の保養になりました。笑

コメントありがとでした!。
2012年2月15日 10:23
凄い車ばかりでビックリですね~

32Rを見るとほっとします(笑)


2000GTの流れるようなラインはいつ見てもいいですね♪
コメントへの返答
2012年2月15日 19:13
こんばんは☆
ご無沙汰しております^^

私もZ32を見るとホッとします。笑

>流れるようなライン
今流行の燃費向上スタイルも大切でしょうが、こういうスタイルにも目を向けて欲しいですよね(^v^)

そう言えば、刀!お持ちなんですよね!
今度、機会がありましたら、ゆっくり拝見させていただけませんか???

引き続きヨロシクお願いします♪

コメントありがとでした!。
2012年2月15日 13:37
962C いいな~

しかもロスマンズカラー!

ロスマンズポルシェと
787Bが自分の理想の車です♪
コメントへの返答
2012年2月15日 19:13
こんばんは☆

このロスマンズポルシェ!
ステキ過ぎますよね^^
またコックピットに座りたいなぁ~と淡い期待を抱きましたが、今回は残念でした。笑

962Cと787B!
両方ともイイですね(^v^)
まさに芸術作品(^^ゞ

こういう、いつまでも色褪せないクルマをどんどん出してほしいですね(-^□^-)

コメントありがとでした!
2012年2月15日 14:56
こんにちはヾ(@^▽^@)ノ

毎回写真が素敵過ぎ..norick.no1さんのブログは本当に見応えがあって大好きですヾ(≧▽≦)ノ☆
以前動画も載せていましたが、それも何回も再生して楽しんでしまいましたヾ(´▽`;)ゝw

トヨタ200GTカッコイイですね~!!!既に芸術作品ですね☆彡
これが公道走っているとか想像するだけでワクワクですo(*⌒―⌒*)o
動画は無いんですか~ヽ(`Д´)ノ※無茶振り

カウンタックど迫力ですが優雅ですね(≧∇≦)!!
白いタキシードを着た王子様が降りてきそうな感じがします(ノ∇≦*)ww

本当に自分にとっては別世界です..皆さんの車の写真見ているだけで心が満たされてしまいます(* ̄∇ ̄*)w
コメントへの返答
2012年2月15日 19:14
こんばんは☆

がたのすけさんのブログのように、DIYなど人の為になる話題ならイイのですが、私の場合、イベント報告のある意味他力本願ネタなので・・・笑

>2000GTの動画
そうっすね!!!
撮っておけば良かったぁぁぁぁーーー。悲
秘密基地に行ける喜びで、すっかり飛んでましたww

>カウンタック
クルマ好きなら一度は通る道ですよね^^
このド迫力ボディーは圧巻でした♪
またホワイトボディーは”くすみ”の無い最高の輝きでしたよぉ(^^)/

お陰様で最高な1日を過ごせました(^^ゞ

コメントありがとでした!
2012年2月15日 19:38
こんばんは!

これは個人のコレクションですか?

究極の車道楽ですね~

BIGが5回ぐらい当たれば自分も・・・(笑)

2000GTのデザインはミウラ並に素晴らしいですよね!!
コメントへの返答
2012年2月15日 21:17
こんばんは☆

個人のコレクション&売買用とあるようですが、ほぼコレクションだと思います♪

このMさんは、業界では有名な方のようですが、我々にも分け隔てなく接していただけるので、ついつい甘えてお邪魔している次第です^^

私もBIG当たったら、まずガレージ作って、別荘買って・・・。笑

流れるようなラインは、どのクルマでも不変の魅力がありますよね!!

お陰様で最高な1日を過ごせました(^^ゞ

コメントありがとでした!。
2012年2月15日 23:07
カウンタック・・・

いつ見ても存在感半端無い(^O^)/


ポルシェもフェンダー超カッチョイイ!!!
コメントへの返答
2012年2月16日 6:32
おはようございます☆

カウンタックもこのスタイルのポルシェも、我々の世代には、ドストライクのクルマですよね♪

こういうクルマは、いつまでも残っていて欲しいものです^^

コメントありがとでした!。
2012年2月15日 23:17
こんばんは!

すごい~~~名車ぞろいなんですね。

もう何が何かわからないくらい一杯で・・・・・汗汗汗(-.-);

でも、初めて2000GTの実物拝見しました。

とってもエレガントなんですね~♪
コメントへの返答
2012年2月16日 6:37
おはようございます☆

今回は、秘宝級のクルマが多かったですね^^

2000GTは、お金を出せば買えるという代物ではなくて、選ばれた人しか買えないという説を聞いたことがあります。

維持するだけでも大変だと思いますが、そのクルマに乗ってMTGに来るなんて、尊敬してしまいます♪

こんな秘宝を拝見できて、最高な1日を過ごせました(^^ゞ

コメントありがとでした!。
2012年2月16日 11:38
いいねが凄い(笑)。

私も288GTOは大好きです。
レプリカのほうが維持しやすくていいかなと思うくらい、
カッコいいデザインですね。

432もいいなぁ。

乗りたい!
コメントへの返答
2012年2月16日 19:01
こんばんは☆

沢山の方に見ていただけて嬉しいです♪

288GTOは、噂を耳にしたり写真を見たりしたことはありましたが、まさかこんなにカッコイイとは!!!

値段や維持費を考えればレプリカで十分ですが、個人的には元のクルマも安価なもので、外見だけ288GTOなクルマが出来ないかなぁと(^^)/

そしてら買えるかも!?なんて妄想してしまいました。爆

今度、Mさんに座らせてあっかんべーって言ってみようかな?笑

コメントありがとでした!。
2012年2月16日 14:56
初コメント失礼致します…≦(._.)≧ ペコ

私が世界で一番好きな車が288GTOなんです~
沢山の画像をUPして頂き有難う御座います
しっかり保存させて頂きました

私も出来るなら本物を自ら拝見したいものです
日本に何台もありませんよね・・・本当羨ましい限りです



コメントへの返答
2012年2月16日 19:08
こんばんは☆

初コメ有難うございますグッド(上向き矢印)

>一番好きな車が288GTO
私も今回拝見してから、好き度が急上昇ですウィンク
458やアベンタのスタイルもカッコイイとは思いますが、288GTOはオーラ・雰囲気などなど特別なモノがありますね王冠

お陰さまで、貴重な1日を過ごすことが出来ました♪

>画像・・・
お役に立てて光栄です^^

また良かったらお越しください♪

コメントありがとでした!。
2012年2月17日 22:07
はじめまして、rodosukeと申します^^

この美術館は・・・以前、娘と偶然通りかかった時
に凄いクルマが集まってるのを見たことがあります。
その時は嫁のクルマでしたのでコソコソ~っと
通り過ぎましたが、R122に出ると後にF40が^^
その当時より凄いことになってますね~。

秘密基地。激近です^^
もう別世界ですよねぇ・・・
てかまだ伺ってないのですが(笑)

画像も最高にイイ!楽しんじゃいましたぁ♪
では、(*^ω^)/
コメントへの返答
2012年2月17日 22:45
こんばんは☆

はじめまして♪

ご近所にお住まいですかわーい(嬉しい顔)
ここのご近所にも、スーパーなクルマが好きな方がいらっしゃるようですよ^^

F40は、Mさんのクルマだと思います王冠

美術館オフに一度お越しになれば、Mさんが参加の場合、もしかしたら!ですよ♪

>画像
楽しんでいただけ光栄ですグッド(上向き矢印)
また、お越しくださいませ^^
私も、またお邪魔いたしますウッシッシ

コメントありがとでした!。

プロフィール

「@㈲ZERO さん
それは大変💦💦💦
大事に至らないことを願っています🙏」
何シテル?   04/21 07:03
norick.no1です。よろしくお願いします。 20代前半の時、Z32に魅了され、ディーラーまで試乗に行きましたが、高価だったため買えませんでした・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

久しぶりなお友達と県内を散策ムード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:05:51
週末の出来事(ボクスターS お披露目ツーリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:03:24
弾丸ツーリング & 奥様謝恩企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:02:02

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
カローラ・レビン(92) → プリメーラ → タウンエース・ノア →ワゴンR →そして、 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
N-BOXで車中泊を楽しんでいましたが、もっと快適に車中泊をしたくなり、キャンピングカー ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
車中泊をしたくて2020年3月に購入。 北は宮城県、南は香川県まで行きました。 走りも居 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
直6最高です♪ ■□■□■□■□ 2020.3.15お別れしました。 Z4を通じて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation