• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月27日

2012.2.26 波志江MTG行って来ました^^

2012.2.26 波志江MTG行って来ました^^   
こんばんは☆

今日もご覧いただき有難うございます^^






毎月第四日曜と言えば、波志江MTGぴかぴか(新しい)ということで今回も参加してまいりましたグッド(上向き矢印)

当初、みん友のカレラハンチングさん

2台で参加予定だったのですが

プレゼント前日までに白カメさんしるえっと改君rodosukeさんDEW156さんから参加表明があり




(DEW156さん☆愛車の外観写真失敗しちゃって内装写真でご勘弁を。汗)

プレゼント白カメさんが誘ってくださったjinさん、牧○さん、Zおたくさんが急遽参加され




プレゼントドタ参でMr.ボン君folgo君も来てくれて

(folgo君。写真取り忘れましたあせあせ(飛び散る汗)ゴメン)

身内がいつも以上に多い波志江MTGとなりました^^

中には、私のblogをご覧になってこのMTGに参加する方もいらっしゃり、そんなお話しを伺うと嬉しい気持ちになりますうれしい顔
本当に有り難いことでするんるん



さて本題へウッシッシ

今日も沢山集まりましたモータースポーツ
数えられるだけでも、ざっと30台以上げっそり

アメ車、イタリア車、ドイツ車、日本車・・・

ここは日本なのに、この会場駐車場だけは異国のようですウッシッシ

今日は、お喋りに夢中で参加車両をすべて撮影できなかったので、私が気になったクルマをご紹介いたしますウィンク

まずは、こちらsoon

■シボレーコルベットスティングレー(C3)

ピカピカぴかぴか(新しい)の極上車うれしい顔



とくに、このメッキ?バンパーの個体は欲しくてもなかなか手に入らないそうですダッシュ(走り出すさま)




■続いて、ケータハム スーパーセブン


真冬でも、完全防備で走るのですから、好きじゃないと乗れないクルマですよねウィンク




許されるなら、一度は所有したいクルマの一つです王冠

■OTHER

ポルシェ☆




フェラーリ☆





マスタング☆




カマロ☆




コルベット☆






BMW☆



いろいろ☆







迎え撃つあっかんべー日本勢☆










そして今日は、寒かったので少し早めに引き上げ、カレラハンチングさん、rodosukeさん、ROMEO666さん達とラーメン屋さんへ車(セダン)車(セダン)車(セダン)車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)


私のお勧めのお店「清華軒」ですどんぶり


醤油(手打ち)ラーメンがお勧めですうまい!


皆さんに美味しいと言っていただけると、私も嬉しくなります。
皆様遠くまでお付き合いいただき有難うございましたグッド(上向き矢印)



今回もいつものメンバーさんと交流を深め、初めてお会いする方々ともこうしてクルマ以外の場面でご一緒でき、こういう輪が広がって行くって本当にイイものですねわーい(嬉しい顔)

素敵な一日を過ごすことができましたうれしい顔



今日もご覧いただいた皆様ひらめき
最後までお付き合いいただき有難うございましたm(__)m

今週末、雛オフへご参加の皆様ひらめき
club026thとして、25台程で参加予定です。当日は、ヨロシクお願いします(o^-')b
ブログ一覧 | 波志江ミーティング | 日記
Posted at 2012/02/27 21:44:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

当選!
SONIC33さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2012年2月27日 21:58
こんばんは(^^)

こんなにたくさん画像アップしていただいて光栄です(^^)
波志江ミーティング、地元のみなさんパワーありますね!♪♪
普段からこんなにたくさん集まっているのはスゴいですよ。

これもnorik.no1さんのお力なんだと思ったのは、清華軒に向かう途中、すれ違うクルマがみんなnorik さんのクルマ見ていましたよ。

本当にすごいなあと感心しました。

日曜日は楽しく過ごさせていただきありがとうございましたm(__)m
また参加させていただきますのでよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2012年2月27日 23:27
こんばんは☆

昨日は、お疲れさまでした!
リアルにお会いできて嬉しかったです^^

思い起こせば、あの辰巳PAでのちょっとした出会いから、みん友さんになっていただき、今回お会いできたわけで、何か運命めいたものを感じますあっかんべー

写真が多いのは、文才の無さを写真でカバーしてますので。笑
それにしても、今回は常連さんも驚くほど、沢山集まりました^^
ハンチングさんのお知り合いの方も大勢来て下さいましたしグッド(上向き矢印)

>すれ違うクルマがみんな・・・
いえいえ、それはたまたまだと思います。汗
私が思うに、「このZの人。ポルシェやBMWに煽られて可愛そうにダッシュ(走り出すさま)」的な感じだったんだと思いますよ。笑

今回は寒風が吹く中で、申し訳ありませんでしたww。
是非、また暖かくなりましたら、お越しくださいね!
私も、お邪魔するときがありましたら、ご連絡させていただきます^^

また再会できる日を心待ちにしていますグッド(上向き矢印)

コメントありがとでした!。
2012年2月27日 22:19
まさにnorickさんのブログ見てのドタ参でしたがかなり目の保養になりました(^^)

自車は集まる車たちのオーラに押されはしーーーっこの方に停めてましたからね(笑

欧車のおしゃれさ、米車の迫力、我ながら日車も作りが手が込んでたりといいもの見れました。

また機会作って行きたいと思いますのでよろしくお願いします!
コメントへの返答
2012年2月27日 23:31
こんばんは☆

メール気付かなくてゴメンね!
白Z34が来たときはビックリしたようれしい顔

私のblogを見て来てくれるなんて、マジ嬉しいですグッド(上向き矢印)
毎月第二日曜の館林美術館オフも、また違ったクルマが来て楽しいと思うよ!

私も毎回は行けないけど、タイミングが合えば、またご一緒しましょう^^

コメントありがとでした!。
2012年2月27日 22:20
違う集いが急遽決まり参加できませんでした

行ったら楽しめただろうなぁ~

しかし群馬は熱いんすな~
コメントへの返答
2012年2月27日 23:35
こんばんは☆

それは残念だったです(T_T)
写真ご覧いただいたとおり、色んな種類のクルマが参加してたので、全部じっくり見れませんでしたww

やっぱり、クルマの保有率が高いだけのことはあるのでしょうか?笑

またタイミングが合ったら、ご一緒しましょう(^^ゞ

コメントありがとでした!。
2012年2月27日 22:20
相変わらず、車種のおおさに、圧倒されるわー(-^〇^-)

でも、ラーメン屋どこなん?きになーる(-^〇^-)
コメントへの返答
2012年2月27日 23:38
こんばんは☆

クルマの好みにもよると思いますが、わたしにはドストライクなクルマばかりだったので、今回もお腹一杯でしたうれしい顔

>ラーメン屋
私の”おすすめスポット”のなかで少しご紹介してあります。
よろしかったらご覧下さいね♪
一度是非行ってみてください^^

コメントありがとでした!。
2012年2月27日 22:43
 百花繚乱ですね~、個人的にはエリーゼのフェイズ1が欲しいです(爆
 それとラーメン、じゅるっ♪
コメントへの返答
2012年2月27日 23:40
こんばんは☆

カイラチョコさんの、エリーゼ♪
なんとなくお好みが分かります~ウィンク

私は、ブルーバードに惹かれました^^

>ラーメン
また行きたくなっちゃったでしょあっかんべー

コメントありがとでした!。
2012年2月27日 23:06
個人的にはカマロ最高!

ん~、、、カッコイイ!
コメントへの返答
2012年2月27日 23:44
こんばんは☆

マナ蔵さんは、カマロですか♪
私は、この時代のクルマは疎いのですが、周りの多くの方が、「うわっ! スゲェ~」って仰ってましたよグッド(上向き矢印)

それだけ希少性のあるおクルマのようですねぴかぴか(新しい)
私もこのお顔は結構好きですウッシッシ

コメントありがとでした!。
2012年2月27日 23:14
いやはや、素晴らしいラインナップです。
幼少の頃より、ポルシェをひいきしている私としては空冷ポルシェに心を惹かれます。

過日に都内を散策しているときに、国産旧車から最新スーパーカーまで網羅しているお店を過日発見しました(コーンズではありません・笑)。
でも、やはりこうして屋外に元気に泰然としている姿のほうが私は好きです♪

我がプリメーラも遜色のない素晴らしいクルマですが、ここに例えばメガーヌRSとか
往年のシトロエンDSなどがあっても素敵かなと思いました^^
前車は次期愛車候補の一つです♪

素晴らしいブログ・画像をありがとうございました^^
コメントへの返答
2012年2月27日 23:51
こんばんは☆

ご無沙汰しております^^
活発に活動されているようですね!
なかなかコメ入れないまま失礼してしまい、申し訳ありませんww

空冷ポルシェは、根強い人気ですね王冠
今回も人だかりができてました。
そのため何台かは、撮影できないままお帰りになってしまい涙

やっぱり、クルマは走ってナンボですよねグッド(上向き矢印)

>コーンズではない・・・
是非、あとでそっと教えてください♪
気になりますねウッシッシ

>メガーヌRSとか往年のシトロエンDS
さすが、チョイスが品のあるおクルマですね^^
そう言えば、最近シトロエンをちょくちょく見るようになりましたね!

是非、次期愛車メガーヌRSで波志江へお越しください(^^ゞ
じっくり拝見したいなぁ~笑

コメントありがとでした!。
2012年2月27日 23:40
こんばんは~

スティングレー、カッコいいですね~

あのボディラインがセクシーで色気がありますよね!!

カマロやマスタングもそうですが、アメ車ってヨーロッパ車とはまったく違う魅力がありますよね。

ところで今回はとんかつには行かなかったんですね(爆)
コメントへの返答
2012年2月27日 23:57
こんばんは☆

おぉぉ! 
ヒロヒロさんにスティングレーはドンピシャですねうれしい顔
是非、セカンドカーにいかがですか???笑

>ボディラインがセクシー
官能的なボディーラインが堪らないっすよね!
2000GTもそんな感じですしウィンク

アメ車もヨーロッパ車も両方所有したいですね♪
お金持ちのhori君に買ってもらって、レンタルしてもらいましょうか?爆

>とんかつ
そうなんです^^笑
大食い大臣がいなかったのであっかんべー

もうそろそろ春の足跡が桜
暖かくなったら、ひさちゃんと榛名に来てくださいね♪

コメントありがとでした!。
2012年2月27日 23:54
こんばんは。

スポーツカー好きにはたまらない、ジャンル問わずなミーティングなんですね! 凄い(*^_^*)


ブログ読んでいて行きたくなりましたよ(*^_^*)

コメントへの返答
2012年2月28日 0:01
こんばんは☆

BLUEぜっとんさんも活発に活動されてますねグッド(上向き矢印)

こういう多種多様なクルマが参加するMTGも、楽しいですね♪

今回は、茨城からアルファ乗りのみん友さんが来てくださったんですよ^^
BLUEぜっとんさんもご都合がついたら、是非一度お越しください(^^ゞ

コメントありがとでした!。
2012年2月27日 23:55
こんばんは!!

波志江ではお疲れ様でした〜参加台数が増えていたのはnorickさんの影響力も少なからずありそうですね(^_^)

写真も解像度高くて相変わらず素敵です!!

またよろしくお願いしますね!!
コメントへの返答
2012年2月28日 0:07
こんばんは☆

昨日は、お疲れさまでした!
久しぶりにお会いしたのに、私のことを覚えてくださっていて嬉しかったです♪

今回は、Z仲間がこんなに来るとは知らなかったのでビックリしましたあせあせ(飛び散る汗)

写真へのお褒めの言葉有難うございます!

今度、是非キダスペの音色を聞かせてください(^^ゞ

これからもよろしくお願いします(^v^)

コメントありがとでした!。
2012年2月28日 0:19
日曜はお世話になりました~^^
また、ラスク美味かったです(^^)v
帰りに食べちゃいましたぁ(笑)
画像も嬉しいなぁヽ(゚∀゚ )
ラーメンも美味かったし、ホント参加して良かった♪

色々とありがとうございました♪

またお会いするのを楽しみにしてま~す(^―^)
コメントへの返答
2012年2月28日 0:25
こんばんは☆

昨日は、お疲れさまでした!
美術館オフblogのコメからのお付き合いで、これほど早くお会いできるとは思っていませんでした^^

こちらこそ楽しい時間を有難うございました(^v^)

今回は、あまりZ3を拝見できなかったので、次回またどこかでご一緒させてください♪

これからもよろしくお願いします♪

コメントありがとでした!。
2012年2月28日 0:26
外車半端無い数っすね
コルベットも年代も揃ってていいっすね

でも・・・

オレンジの27レビン

超!!!!
カッチョイイっす(*^。^*)
コメントへの返答
2012年2月28日 0:29
こんばんは☆

今回は、日本勢がかなり劣勢でした。笑

常連さんもビックリするくらい沢山集まって良かったですよぉ~^^

あれま!?
私も密かに27レビンだったりして(^^)/
小さいのに走りがパワフルで、ホントにカッコ良かったですv(^_^v)♪

コメントありがとでした!。
2012年2月28日 8:38
かなり台数も増えて色んな車種が来るようになったexclamation&question

Z率高しだったウッシッシ


暇だったんで行けば良かった涙
コメントへの返答
2012年2月28日 20:08
こんばんは☆

たつおさん達と以前参加した時とは、雰囲気が変わりましたね^^

「誰かが大々的に告知してるんかなぁ~」なんて常連さんが仰ってましたよ。
(ワタシハ コクチシテマセン。笑)

今回は、Zプチオフも出来ましたね♪

暇だったら連絡くださいねぇあっかんべー

コメントありがとでした!。
2012年2月28日 10:14
日曜日はお疲れ様でした。
お土産も美味しかったです!

ラーメン屋さんまでのクルージングも楽しくて何から何までありがとうございました。

写真たっぷりで見応えありますね!

所沢からだとドライブするのに疲れないちょうどいい距離なので、これからも積極的に参加したいと思います。
またよろしくお願いします☆
コメントへの返答
2012年2月28日 20:13
こんばんは☆

遠方からお疲れさまでした!
また、お友達申請も有難うございましたグッド(上向き矢印)

ラーメンも喜んでいただけたようで良かったです^^
お褒めの言葉までいただき、有難うございますうれしい顔

よろしかったら群馬まで、また是非お越しくださいね!

これからもヨロシクお願いします!

コメントありがとでした!。
2012年2月28日 12:19
アイアンにサイドマフラーじゃないですか!
群馬県民ですか?
コメントへの返答
2012年2月28日 20:18
こんばんは☆

そうそう”アイアン”だった!
オーナーさんがどなたか分からなかったんだけど、隣りの県のナンバーでしたよウィンク
今回は特にアメ車が多かったけど、毎回じゃないんだよねー(長音記号1)冷や汗

また一緒に参加してみますか???笑

コメントありがとでした!。
2012年2月28日 13:14
こんにちは。
楽しそうなMTですね。そこのスマートICから近くの遊園地に行ったことがあり、場所わかるので次回は参加したいです~
コメントへの返答
2012年2月28日 20:21
こんばんは☆

クルマ好きには堪らないと思いますよウィンク

ご存知のとおり高速の側道沿いの駐車場なので、多くの方が徐行しながら見て行きます。笑

私は来月も参加するつもりですので、よろしかったら是非!

コメントありがとでした!。
2012年2月28日 18:33
日曜日は寒い中お疲れ様でした!!!

今回はZの台数が一番多かったですねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
また参加させて頂きますー(長音記号2)



コメントへの返答
2012年2月28日 20:23
こんばんは☆

お疲れさまでした!
早退してしまい失礼しました。

いやぁ、白カメさんのお陰でZプチオフが出来ましたねうれしい顔
これも、白カメさんの人徳ですね!
また是非ご一緒しましょ^^

コメントありがとでした!。
2012年2月28日 21:40
昨日はお疲れさまでしたぁ

毎回 沢山の画像 楽しく拝見させてもらっていますよ

また 次回も楽しみにしていますね~

コメントへの返答
2012年2月28日 21:53
こんばんは☆

日曜は、お疲れさまでした!
私もお顔を存じ上げている方がいらっしゃると安心しますわーい(嬉しい顔)

ALPINA撮影出来ませんでした冷や汗
また次回お会いした際は、ゆっくりお話しさせてください♪

3月は、第一・第二日曜はZの集まりがあるので、また波志江に参加するつもりです^^

コメントありがとでした!。
2012年2月28日 23:36
初めまして、何回も足あとつけてしまって申し訳ないと思いコメントさせていただきます。
波志江MTGで検索して辿り着きました。

群馬ですばらしい集まりがあると聞きまして日記拝見させてもらいましたが、超絶に楽しい車がたくさんきていらっしゃるんですね~

普通車ちっくなスポーツカーでお伺いしていいのか不安ですが、是非今度見学に行こうと思います~
コメントへの返答
2012年2月29日 0:02
こんばんは☆

はじめまして^^
私の方こそ、何度かお邪魔しております。汗

いくつかMTGにお邪魔しておりますが、この波志江MTGと館林の美術館オフは、多種多様なクルマが参加するし、参加者の方々も温かい方ばかりで、居心地が良いMTGだと思います。

ちなみに、波志江MTGは幹事さんがいらっしゃらないので、気兼ねなく参加できると思います。
また、館林美術館は、NODAさんという方が幹事さんですが、NODAさんも優しく接していただける方なので、初対面でも心配ないと思います。

参加車両は、どんなクルマでも大丈夫ですよ^^

ただし、参加車両の制約がない分、目当てのクルマが来るかは分かりませんので、その心積もりで参加されることをお勧めします♪

でも、クルマ好きなら十分楽しめると思います。

ご一緒する機会がありましたら、よろしくお願いします♪

長文失礼しました。

コメントありがとでした!。
2012年2月29日 4:44
どうもこんばんは~、寒い中大変お疲れ様でした。

去年11月の時に帰りの北関東道でお会いして以来で(笑
少しですがまたお話しができて良かったです。

毎回たくさんの綺麗な写真UPご苦労様です!

今回、私も大好きなZカーがたくさん来られてたのは
norickさんのお仲間さんだったんですね!

なお、こちらも昼食は伊勢崎上州ラーメンでしたw

またよろしくお願いいたします~。
コメントへの返答
2012年2月29日 6:57
こんばんは☆

お疲れさまでした!
ホント寒かったですね。。。

覚えていただいてて嬉しかったです^^
今回は愛車も拝見できたし、お話もできたしで良かったです!

>私の仲間・・・
そうなんです~。私もビックリで。
全員、群馬オフメンバーの方々でした^^

YK-Miraiさん達もラーメンでしたか!
今度、ラーメンオフ(二次会)なんてのもイイですね。笑

またお会いできましたらヨロシクお願いします♪

コメントありがとでした!。
2012年2月29日 23:39
こんばんは!

わ~もうどれもこれも、カッコイイお車ばっかりですね~。

コルベット、Z、S2000、ポルシェ、そして最後のイエローのエリーゼも素敵♥

今年は活動的になって、こ~んなすごい集いにこっそり紛れてみたい^^です。
コメントへの返答
2012年3月1日 19:46
こんばんは☆

今回も、参加条件に車種の限定など無いのですが、趣味性の高いクルマが集まりましたよ^^
よーちーさんのMT候補でエリーゼなんて如何ですか???笑

こういう何でもアリ!なオフ会って、なかなか無いらしいですね。
そのため、今回も東京・神奈川・茨城などからも参加される方がいらっしゃいました♪

よーちーさんがセリカで参加されれば、注目の的になること間違い無しです!!!

コメントありがとでした!。
2012年3月1日 20:35
こんばんはー

もうちょっと居ればよかったなぁ^^

だけど短時間だったけどかなり楽しめましたよー

また、しらばっくれて参加しますよ~^^
コメントへの返答
2012年3月1日 20:56
こんばんは☆

今回は、相方さんの都合じゃ、しょうがなかったよねぇ~

でも、あの場にいなかったのは勿体なかったよーー!!!笑

また、ドタ参よろしく♪

コメントありがとでした!。
2012年3月2日 18:25
何やら見たことある場所に見たことあるクルマもちらほらと…(^O^)カッコいい車ばかりでしびれます(#^_^#)
コメントへの返答
2012年3月2日 19:29
こんばんは☆

この場所は、もはやクルマ乗りの聖地です♪

それにしても、Zが一番多かったのにはビックリ
(-^□^-)

クルマ好きには堪らない光景だよね^^

コメントありがとでした!。
2012年3月4日 7:56
おはようございます!初めまして<(_ _)>

いやいや見事なコンディションの名車ばかりで感嘆しました(^・^)

中でもコルベットスティングレーの仕上がりとコンディションはびっくりしますね!(^^)!

スーパー7、カマロ・・・・・・いやいやいいものを見せて頂きました<(_ _)>
コメントへの返答
2012年3月5日 19:16
こんばんは☆

遅レス失礼しましたm(_ _)m

初コメ有難うございます!
何度も、マサイの戦士さんのblogへはお邪魔しておりました^^
足あとばかり残してしまい、重ね重ね失礼しました。

そうなんです^^
このコルベットといいカマロといい、最高なコンディション(^v^)

こんな身近な場所でお目にかかれて、私も目の保養になりました(^^ゞ

コメントありがとでした!。

私も、またお邪魔いたします♪

プロフィール

「@㈲ZERO さん
それは大変💦💦💦
大事に至らないことを願っています🙏」
何シテル?   04/21 07:03
norick.no1です。よろしくお願いします。 20代前半の時、Z32に魅了され、ディーラーまで試乗に行きましたが、高価だったため買えませんでした・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天気が良かったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 06:18:23
久しぶりなお友達と県内を散策ムード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:05:51
週末の出来事(ボクスターS お披露目ツーリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:03:24

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
カローラ・レビン(92) → プリメーラ → タウンエース・ノア →ワゴンR →そして、 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
N-BOXで車中泊を楽しんでいましたが、もっと快適に車中泊をしたくなり、キャンピングカー ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
車中泊をしたくて2020年3月に購入。 北は宮城県、南は香川県まで行きました。 走りも居 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
直6最高です♪ ■□■□■□■□ 2020.3.15お別れしました。 Z4を通じて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation