• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月28日

週末の出来事(80・90ミーティング→横浜・みなとみらい→大黒→イタリア街)

週末の出来事(80・90ミーティング→横浜・みなとみらい→大黒→イタリア街) こんばんは☆

今日もご覧いただき有難うございます。

今回は、前回の続きとして、日曜午後からの模様をお送りしたいと思います^^

宜しければ最後までお付き合いいただければ嬉しいです。


■波志江ミーティングに続いては
みん友のヨッコイしょーいちさんが主催する第4回80's・90'sミーティングに参加してまいりました♪

以前、第2回ミーティングに参加したことがありますが、その時の参加台数が11台。



それが、今回の第4回ミーティングの参加表明台数がなんと70台げっそり
今や注目度満点のミーティングになりましたね!スバラシーー^^

会場の秋ケ瀬公園駐車場は、事務局の方々も参加台数をカウント出来ないほど、大盛況でした・


■ご一緒したZ繋がりな皆様☆
左から、otsu32君、BLUEぜっとんさん、私、特別快速君(mixi)

なんと、全車前期のターボルックです( ̄ー ̄)ニヤリ


波志江ミーティングから引き続き一緒に参加した幼馴染みのY君


hori君


■ミーティング事務局の皆様☆
(知り合いの方のみ掲載)

会長のヨッコイしょーいちさん


先日の不良中高年ワークスの伊香保ツーリングでもお世話になった45SUMS_S13さん


以前、館林美術館オフにご一緒したことがある上級大佐@稟ちゃんさん


第2回ミーティングで、Zロゴの入ったオフミプレートをくださった。☆ゅたか★゜さん


ジョーヒロさんを凌ぐほどの洗車マニア(笑)がたのすけさん



皆さんお若いのに、しっかりした方々ばかりで、円滑かつ迅速な誘導・運営は、目を見張るものがありました^^

さて、私が気になったクルマのご紹介☆











続いて、お気に入りのショット☆







我々、Z軍団を盗撮する、ヨッコイしょーいち会長☆


また、先日の不良中高年ワークス 伊香保ツーリングでお知り合いになれたFUKUさんのユーノスコスモ(3ローター)





そして、Y君号とのツーショット♪


こちらは、ホイールメーカーのパナスポーツ社のパンフレットに掲載されているクルマだそうです。驚





実は、まだまだご紹介しきれないほどの希少かつレアなクルマばかりでしたが、滞在時間が限られていたので、この辺で退散させていただきました。

事務局の皆様☆
大変暑いなか、細部に渡るお気遣い有難うございましたm(__)m
お蔭様で、目一杯楽しむことが出来ました・
是非、第5回開催を楽しみにしております(^0^)/


■後ろ髪を引かれる思いで会場を後にし、otsu32君・hori君と次に向かったのは




こちら

首都高の渋滞を想定し早めに秋ケ瀬を出発して、暗くなった頃、横浜に到着する予定でしたが
思ったより早く到着したので中華街で夕食をとることに



お店は、hori君が厳選してくれた「景徳鎮」になりました。

こちらはテレ東の大江アナがお気に入りで、モヤモヤさまぁ~ずでも紹介されたことがあるそうです(hori君談)

こちらの料理を3人で取り分けました。

↓男3人で恥ずかしいっすね。笑


麻婆豆腐は、四川verを注文しましたが、辛さだけでなく上品な旨味もあって大変美味しゅうございました^^
(勿論、他の3品も美味しかったですよ)

■外も段々と暗くなって来たので

こちらへ移動して

第一目的である撮影会の開始♪










う~~ん。いつも同じような写真になってしまいますね。苦笑
事前に構図をシミュレーションしておかないとダメですね。汗

■続いて、ヒロさんが隠密で滞在しているはずの大黒へ



ヒロさんとお友達のZ06のツーショット発見!

でも、辺りを見回しても見つからず、電話・メールでも連絡取れずで、結局お会いできませんでした(T_T)

間もなく、ケロさんが到着^^



ケロさんは夕食を取りながら、4人でダベringして。。。

次に向かったのは


otsu32君とは、大黒でお別れ。

汐留のイタリア街♪



※この3枚は、前回、下見に行ったときの写真です。。。

ようやく念願叶って、myZで行くことが出来ました!




実は、初めてお目にかかる方とここで待ち合わせをしてまして♪


みん友のけんシードさんです☆

何回かコメントのやり取りをしたことがありましたが、先日私が装着した車高調に興味があるとのことで、今回連絡を取り合って合流した次第です^^




けんシードさん☆
お会い出来て本当に嬉しかったです!
いつしか、車高調を装着したけんシード号とツーショット写真を撮れる日を楽しみにしております(^0^)/
また、それに限らず、ご都合が合いましたら是非群馬オフ・ナイトMTGにもお越しくださいネ♪

さて、イタリア街で撮影した写真☆















このイタリア街での撮影は、イメージしていた写真に近いものは撮れたので満足してるのですが、なぜか少し消化不良気味バッド(下向き矢印)
hori君が撮ったアングルでの撮影や、もう少し照明が点いてるときに、またトライしてみたいですね。

あと、どなたかblogで書かれてましたが、早朝のイタリア街も雰囲気が良いようですので、いつか行ってみたいと思っていますウッシッシ

hori君☆
ナビ無しで田舎者の私は、まだ一人でイタリア街へ行けません。
また、是非連れて行ってくださいm(__)m

ケロさん☆
仕事終わりのお疲れのところ、ご一緒していただき有難うございましたm(__)m
そろそろ、牛たんのお店に行く時期ですかねあっかんべー
また遊んでください!


今日もご覧いただいた皆様☆
最後までお付き合いいただき有難うございましたm(__)m
今週日曜は、群馬オフ(フェアレディZ)を行います。
またご覧いただけると嬉しいです。
(参加していただけると、もっと嬉しいです^^)
ブログ一覧 | クルマイベント | 日記
Posted at 2012/06/28 23:03:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和の米騒動
やる気になればさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年6月28日 23:17
気になったクルマのご紹介・・・
からのクルマ達って総て運転した事ありますわ
昔は仲間がそれぞれ違う車だったから
今は車種限定?のお友達ですからね(笑)

ウチはRSーTURBO→R 32→Z32と・・・

しかし相変わらずの素晴らしい画像の数々
コメントへの返答
2012年6月28日 23:25
こんばんは☆

ホントですか!!!!!
最近、もっと沢山クルマ乗っておけばよかったあせあせ(飛び散る汗)と後悔してるところです。涙

良い仲間をお持ちで羨ましいです^^

>RSーTURBO
憧れましたわ~うれしい顔
赤・黒のツートン王冠
そんなクルマに遭遇できるなんて、最高っす♪

コメントありがとでした!。
2012年6月28日 23:26
こんばんは(^^)

いやー、ノリックさんのブログアップ待ってましたよ〜 ♪( ´▽`)

イタリア街はどこを撮っても絵になるんですが、構図がなかなか難しいですよね〜 汗

是非またリベンジしましょう‼

あっ、最後から6枚目の32の艶っぽい感じがセクシーでたまりません…笑
コメントへの返答
2012年6月28日 23:58
こんばんは☆

自分の撮影に夢中で、hori君のP様の撮影が少なかったよね。大汗  ゴメンネ(;^_^A

そうなんだよ~
前回下見に行ったのに、全然イメージが湧かなくってさ。。。

絶対リベンジ ヨロですーー^^

最後から6枚目の写真 どこだか分かる???笑
真上で住民の気配がしたけど、速攻で撮影して退散しましたあっかんべー

今週末は、榛名来ますか?
またヨロシクねグッド(上向き矢印)

コメントありがとでした!。
2012年6月28日 23:34
Z軍団~イケメンですねぇ(*´_`*)!
同じ顔が並んでるのキューンとしますw

個人的には…
赤黒で塗り分けしてる車!
名前は分かんないけど好きです(*^_^*)ポ

横浜良いなぁ~
目がキラキラしちゃいます(*´Q`*)
norickさんのブログ見てると
なんだかドライブデートに行きたくなっちゃいます(ノ∀`)ノ
コメントへの返答
2012年6月29日 0:05
こんばんは☆

>Z軍団
イイでしょ~~^^
しかもね、ターボルックって言うんだけど、バンパー下部にスリットが入っている個体は、もうなかなか見ないんです^^
(まぁ、お年寄りってことですけど。笑)

>赤・黒
スカイラインですよ♪
いまのスカイラインからは想像つかないスタイルですよね。汗
みんな私の年代の人は、憧れたものです。。

>横浜
デートには最高だよね~グッド(上向き矢印)
是非是非行ってみてね!

コメントありがとでした!。
2012年6月28日 23:34
イタリア街ってどこにあるんだろう?
今度探してみます^^


それにしても盛り沢山な内容!

コスモ、レパード、鉄仮面、最高~><
コメントへの返答
2012年6月29日 0:13
こんばんは☆

>イタリア街
三井ガーデンホテル汐留というホテルをナビ使って目指していくと、たぶんホテルの入口前に案内されます。
そこから、ホテルの建物を挟んだ反対側が、イタリア街と呼ばれているエリアです。
ほんの一角なので、見過ごしてしまいがちですが、道路が石畳になっているエリアなので注意していれば分かると思いますよ^^

是非、行ってみてください♪

マナ蔵号のスタイルとの相性もバッチリな街並みだと思いますよウィンク

コメントありがとでした!。
2012年6月29日 0:07
こんばんは!

本当にnorickさんのところではいつも珍しい車が拝見できて、楽しい~~(≧∀≦)

私も赤と黒のお車(トレノ?)が気になりました♪

そして横浜の本格中華~観覧車の見えるベストポジション~イタリア街、どれもとっても楽しそう。

若頭は何か密約がおありだったのでは?!だから、一切の連絡ツールを断つ!みたいな・・笑。

イタリア街、とても日本とは思えない風情ですね~。 人が全然いなさ気なのもすごい~。

イタリア街と白いZ、絵になりますね(^-^*)/
コメントへの返答
2012年6月29日 0:23
こんばんは☆

>珍しい車・・・
本当に恵まれた環境だと思います^^
感謝ですよね~♪

横浜と言えば・・・
イルミの観覧車、夜景、中華は鉄板ですね!

地元のhori君のおかげで、難なくベストポジションを陣取ることが出来ました。笑

よーちーさんも関東に来るミッションがあったら、是非行ってみてくださいねグッド(上向き矢印)

>若頭
ホント、怪しかったんですよ!笑
全く連絡がつかなかったんです~
今度、会ったら尋問しなくてはあっかんべー

>イタリア街
みんなで一緒に行ってみたいですねうれしい顔
都会のはずなのに、ほとんど人通りが無いんですよ!
だから、撮影し放題ですウィンク
いつか、是非指でOK

コメントありがとでした!。
2012年6月29日 0:14
ユーノスコスモにグッと来ました~!

RSはいつ見てもカッコイイし86も改めてみると新鮮なカッコ良さがありますね。
この頃の車ってどうしてこんなにカッコイイんですかね~

いつ見ても写真がすばらしいです!
Z嬢に対する愛が伝わってきますね(^^)
コメントへの返答
2012年6月29日 0:28
こんばんは☆

グレー系のコスモは、私の幼馴染のクルマですので、今度プチオフでもしますか!?笑

RSは、いつの時代でも通用しそうなスタイルですよねグッド(上向き矢印)
仰るとおり、この時代のクルマはカッコイイ!
メーカーの拘りを随所に見ることができますよね指でOK

Z嬢への愛は、誰にも負けない自信があります!
キッパリ^^

コメントありがとでした!。
2012年6月29日 1:51
こんばんは!!

80・90のお車はいいですね~
免許取った頃の欲しかった車がたくさんあります^^

横浜やイタリア街などで愛車の写真撮りたいな~と思いました!!
やはり、埼玉にはこういうトコないですね(笑
コメントへの返答
2012年6月29日 6:19
おはようございます☆

>80・90
そうそううれしい顔
仰るとおりですね^^
20ソアラなんて、モロ私が欲しかったクルマですもの!
あと、RS-TURBO♪

私も、また撮影のリベンジに行きたくなりました。笑
群馬にも・・・・・・もちろん無いっす冷や汗

コメントありがとでした!。
2012年6月29日 2:55
こんばんは(^^)

またまた!びっくりですが、

ホントに夜になりかけのの絞りや

シャッタースピードのバランスが素敵ですね☆

ストロボなしで旨くライトを生かして綺麗なZ32や997。

イタリア街とのマッチングが絶妙!感動!

大黒のエリアもよくバックの夜景に被写体が生きてますね!

堪能させて頂きました!ありがとうございます。
コメントへの返答
2012年6月29日 6:29
おはようございます☆

お褒めの言葉 有難うございますグッド(上向き矢印)
と嬉しいのですが、全部カメラ任せなんです~うれしい顔

撮影している所を見た方が
「えっ!? それだけなの???」
って言うくらい簡単ですのでウィンク

ただ、構図や光の入れ具合は気にしてますが^^

お子さんの可愛いお写真を撮るのに、1台いかがですか?笑

こちらこそ、acaperaさんの家族愛に満ち溢れたblogに癒されていますほっとした顔
私も子供がもっと小さければblogに登場させたいのですが、もう写真も撮らせてくれませんww

コメントありがとでした!。
2012年6月29日 5:53
おはようございます。

改めて、先日はお疲れ様でした!


とても充実していた秋ヶ瀬、私、いまだに余韻に浸っています(^-^;


次回はもっと多くのZ32が揃って、ガンガンにアピールしたいですね(^-^)

…もちろん、今回のホワイト、ブルー、レッド、ブラックを越えた、フルカラーで((*^^*)


またよろしくデス♪


…この麻婆豆腐、ビールにメチャ合いそう(*^^*)
コメントへの返答
2012年6月29日 6:38
おはようございます☆

こちらこそ、お世話になりました!
BLUEぜっとんさんから、参加メッセいただいた時は、本当に嬉しかったです^^

こういう繋がりもSNSならではですよねグッド(上向き矢印)

私は、余韻どころか疲労が残ってます。爆
結局、8月末までの日曜が全て埋まってしまいましたので、疲労が抜けるのはまだまだ先ですなダッシュ(走り出すさま)
まぁ、そうは言っても充実した気持ちの良い疲労なので、問題ありませんけどあっかんべー

そうですね!
次回は、Z32をもっと並べたいっすウッシッシ
Zoneのツーリングにも、今度ご一緒しませんか~♪
手軽にZ32を見れますよ!

>麻婆豆腐
マジ美味かったですよグッド(上向き矢印)
四川なのに、辛いだけじゃなくて、とても上品な味でした。

コメントありがとでした!。
2012年6月29日 6:32
こんにちわ♪

先日はお会いできて嬉しかったです!
&ウチのお嬢さんを載せていただきありがとうございます(^^)

スカイラインも86も赤&黒カラーは今では新鮮に見えますネ
(RSカッコイイ~)

またよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2012年6月29日 6:52
こんにちは☆

こちらこそ、遠方までお越しいただき有難うございましたうれしい顔
ゆっくりお話しできなくて申し訳ありませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
もっと、時間を作って是非お話ししたいです^^

いまやツートンカラーもなかなか見れなくなりましたからねウッシッシ
でも、この色褪せないスタイルにマッチして、今でも十分見栄えするクルマですよね♪

是非、今度は昼間ゆっくりけんシード号を拝見したいですわーい(嬉しい顔)
こちらこそヨロシクお願いします(^^ゞ

コメントありがとでした!。
2012年6月29日 7:46
相変わらず週末を満喫しですな~(^O^)

横浜景色が素敵ですね!

行ってみたいですよ~。
コメントへの返答
2012年6月29日 21:29
こんばんは☆

こんな感じが、8月末まで続きますあっかんべー

私のモットーが「行けるときに行っておく!」なので、可能な限り楽しんじゃいますよぉ~^^

>横浜
今度一緒に行く???ウィンク  撮影承りますよ指でOK
その際は連絡くださいませ♪

コメントありがとでした!。
2012年6月29日 8:24
いやーこれを待ってましたf(^_^)こうして振り返ると土日は忙しかったですねー♪でも楽しかったです(*´∇`*)もっとマメに洗車しなければと反省しました(T-T)特にシームーがついたバンパーなど(T-T) また日曜に群馬オフ会でよろしくです♪ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2012年6月29日 21:31
こんばんは☆

いや~ 土日忙し過ぎうれしい顔
楽しいけど、今週が長かったー(長音記号1)げっそり

ツーリング前の先週は、必須ですよ^^

今週末もヨロシクねんグッド(上向き矢印) さくらんぼウッシッシ

コメントありがとでした!。
2012年6月29日 13:35
こんにちは!

先日は失礼しました!

実は闇に紛れていろいろと・・・
って冗談です(笑)

1Fのお店の外にあるベンチとテーブルにいたんですよ!
外にいたので余計に携帯に気づかなかったんです(涙)

イタリア街はいいですね~

やはり白系の車は夜間撮影に向いていますね。
すごく上品な感じでカタログチックになっていて素晴らしいです!
コメントへの返答
2012年6月29日 21:36
こんばんは☆

こちらこそご無礼をm(_ _)m

>実は闇・・・
やっぱし!笑
結構、いろいろ捜索したんすけどねウッシッシ
オジャマ(笑)してはいけないと思い、深追いはしませんでしたダッシュ(走り出すさま)

>イタリア街
ここは上品なクルマが似合いますので!^^謎
夜景と木々の中での撮影では、白系で良かったグッド(上向き矢印)といつも思いますウッシッシ

また次回?もヨロシクお願いします(^^ゞ

コメントありがとでした!。
2012年6月29日 13:36
中華いいね~ウッシッシ


どうみても量が2人前にしか見えないんだけど遠慮してたんグッド(上向き矢印)
半ズボンの人の腹が満たされたとは思えませんあっかんべー
コメントへの返答
2012年6月29日 21:41
こんばんは☆

ココ美味かったですよ!
しかも高くないしウィンク

私が遠慮しました^^嘘

それにしても、半ズボンの人は、ナイトMTGの時には200円しか持ってなかったんですよ~。
中学生かexclamation&questionってツッコミ入れちゃいましたよ。爆
それで、日曜になって何故か2000円増えてましたが、それじゃ駐車料金もまともに払えないじゃんwwということで倹約しましたダッシュ(走り出すさま)

でも、結構イイ具合に腹は膨れましたよんうまい!

コメントありがとでした!。
2012年6月29日 17:04
 相変わらず綺麗な画像ですね。
 hori君が口の周りをマーボー豆腐まみれにしている画像は無いんですか?
 カールおじさんみたいなヤツ(爆
コメントへの返答
2012年6月29日 21:45
こんばんは☆

お褒めの言葉 アザーースグッド(上向き矢印)

>口の周りを・・・
残念~がまん顔
それは撮影できなかったのですが
信号待ちのときに私が横に並んだので、そぉ~っとhori君がカッコつけてる横顔を撮影したんですが、blogupNGを出されてしまいUP出来ませんでしたww
今度、その黄昏てカッコつけてる写真をお見せしますねウッシッシ

コメントありがとでした!。
2012年6月29日 21:58
綺麗な画像ですね。

横浜中華街・イタリア街なんて羨ましい

是非、1度お付き合いしたいですね。

コメントへの返答
2012年6月29日 22:17
こんばんは☆

お褒めの言葉 有難うございますうれしい顔

実はイタリア街には、7月のナイトの帰りにでも皆で寄れるかなぁと思ってたのですが、私がナイトに参加できない?しない?かもしれないのでたらーっ(汗)
参加された皆様で行ってみてもイイかもしれないですねウィンク

あと、みん友さんとお会いするため、暖かいうちに平日大黒オフ会に行きたいと思ってます^^
その際は、「3匹の子豚と7匹の狼達」のメンバーには声をかけるつもりですわーい(嬉しい顔)

コメントありがとでした!。
2012年6月29日 22:18
こんばんは!先日は、お疲れ様でした。

あの日は、ハードスケジュールだったんですね!!

また次回お会いした時は、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2012年6月29日 22:35
こんばんは FUKUさんひらめき

先日は、お疲れさまでした!
覚えていただいてて嬉しかったですexclamation×2

ハードスケジュール過ぎて、今週はバテバテでした~汗

来月の奥多摩ですが、ちょっと予定が入りそうなんです。涙
また改めて参加可否をご連絡いたしますチャペル

こちらこそ引き続き、宜しくお願いいたします。

コメントありがとでした!。
2012年6月29日 22:35
マズイ・・・31と鉄仮面の2ショット・・・僕の大好物ではないですか!!

パナのカタログに載ってるRSの実車が見れちゃったなんて、うらやましいかぎりです。

しかし、横浜で食って走って、アダルトな趣味を楽しまれていてうらやましいです☆
コメントへの返答
2012年6月29日 22:43
こんばんは☆

>大好物
そうな~んうれしい顔
じゃ、次回一緒に行くかい~???
次回は9月の予定だそうですグッド(上向き矢印)

>パナ
いやぁ、オーラがあったね^^
助手席で座っている方がいらっしゃったので、あまり自由に撮影できなかったのが、心残りです涙

>横浜で・・・
しょーた君も最近遊びまくってるね^^
たまには、オジさん達とも遊んでね♪

コメントありがとでした!。
2012年6月29日 23:00
こんばんは♪
先日はMTGお疲れ様です☆

いやー、相変わらずアグレッシブなご様子で・・・
自分にはタウリン1000mg×3本を配合しても、とてもついて行けそうにありません。笑

イタリア街は自分も、昨年のかなり年の瀬に行って、自分ではまあ満足のいくようなポジションが取れましたが、あの後に行って、こんないい写真が撮れるなんて☆
個人的には下から6枚目の写真がシックでキマってると思います!!

こらこらこらこら!!
盗撮犯は誰ですか??笑
次のMTGあたりの記事で、norickさん掲載決定です。爆

何はともあれ、MTGご参加いただき、ありがとうございました!!
日曜日の群馬オフも大盛況をお祈りします!!
お気をつけて♪
コメントへの返答
2012年6月29日 23:34
これはこれは☆
今や巷で注目度満点のミーティングを仕切ってらっしゃる会長様♪

しがないblogへ足を運んでくださり恐縮ですー(長音記号1)

と冗談はさておき
先日は、本当にお世話になりました!
大盛況のまま終了できたようですね^^
おめでとうございます(^v^)

私が参加させていただいた第二回目と比較して、あの参加台数は凄すぎますうれしい顔
これほどまでに急拡大していたとはげっそり

これも、地道にMTGを開催し、その模様を事務局の皆様が細かく丁寧に伝え続けてきた賜物でしょうねウィンク

私も見習っていきたいと思います(^^ゞ

是非、末永く続けて行ってくださいね!
私も積極的に参加し、blogなどを通じて広く伝えていき、少しでもお役に立てればと思っています^^

これからも、沢山絡んでいきましょう!!!

コメントありがとでした!。

PS
私も下から6枚目の写真☆
超気に入ってますウッシッシ
2012年6月30日 1:37
随分あちこち回られましたね(^O^)/

最初の写真・・・プレリュード
懐かしいっすねぇ~



実は日曜日
ロックハート城とおもちゃ博物館に
単独で行ってました(^_^;)
コメントへの返答
2012年6月30日 7:18
おはようございます☆

そう何度も行けないので、ここぞとばかりに行きたい場所すべてに行ってきました^^

>プレリュード
我々世代には、懐かしいですよねグッド(上向き矢印)
当時は、ナ○パ車でしたよねウィンク

>日曜日
ホントですか!?
寂しいじゃないですかぁ~げっそり
今度来られるときは連絡くださいね(^^ゞ

コメントありがとでした!。
2012年6月30日 4:26
初コメです。遅い時間でしたが、中高年ワークスの方々が、来ている様な感じだったので、参加してみました。助手席に居たのは俺です。仕事疲れで、グッタリしてました。気軽に声をかけてください。広告宣伝になりますが、今発売中のGワークス8月号に、最後の頃ページに、パナスポーツのホイールマッチング記事に、32GTRが掲載されてます。そのガンメタボディのゴールドホイールの車両も、新車から所有してまして、ニスモ大森で、かなり手をくわえました。以前に、GTRマガジンには、いろいろと掲載されました。以前に、RSの時にも、ホイールマッチング記事で掲載されました。9月16日に、富士にてGTRマガジンの、Rs MTGに参加予定です。また、どこかのイベント・オフ会には、声をかけてください。
コメントへの返答
2012年6月30日 7:33
おはようございます☆

初コメ有難うございます!
素晴らしい車両に惚れ惚れしてしまいましたグッド(上向き矢印)
他にもR32のガンメタもお持ちですか!?
しかも新車からの所有で、そちらもパナスポーツをお履きとはげっそり
Gワークス8月号は、早速拝見させていただきますグッド(上向き矢印)

ところで、blog拝見しました。
平さんの走行写真をプロフィール写真にお使いなのかと思いましたら、ご本人なんですねうれしい顔
ティスト・オブ・ツクバにも興味がありまして、他イベントと日程が被るので、観戦にはなかなか行けないのですが、今度、イベント・オフ会でお見かけしましたら、是非お声がけさせてくださいexclamation×2
テンション上がりすぎて挙動不審かもしれませんが、よろしくお願いしますm(_ _)m

コメントありがとでした!。
2012年6月30日 10:59
いつもながら、自分がその場に居るような感覚になってしまう日記、嬉しいです♪
80-90年代のクルマって、なんでこんなに個性的で、色褪せないんだろうって、思います。
皆さんが、大事に、綺麗にしている以上の輝きか感じられますね。
コメントへの返答
2012年6月30日 18:04
こんばんは☆

お褒めの言葉 有難うございますm(_ _)m

仰るとおり、全く色褪せてないですね^^
今や、どこのメーカーか分からないような特徴の無いクルマに見慣れているせいか、逆に新鮮に映りますね♪

温故知新チャペル
各メーカーに訴えたいですよね^^

こんなに参加者が急拡大するということは、多くの方が、この時代のクルマに魅力を感じているということでしょうからねほっとした顔

コメントありがとでした!。
2012年6月30日 13:02
先日はお忙しい中MTGに来てくださいましてありがとうございましたヾ(@^▽^@)ノ☆彡

洗車マニアでのご紹介もありがとうございます~(#ノ▽ノ#)♪
細かい部分を見るとまだ全然綺麗じゃないので、徐々に頑張って参ります(≧∇≦)

しかし今回もお気に入りのショットが素晴らしいですヾ(≧▽≦)ノ!!
と..特に会長の後姿..なんて素晴らしい体勢なんでしょう(●´艸`)www

あのMTGの後に横浜、大黒、イタリア街って..どんだけΣ( ̄ロ ̄lll)!!
norick.no1さんの行動力と素敵なセンスには本当に脱帽です(ノ∇≦*)!!!
コメントへの返答
2012年6月30日 18:10
こんばんは☆

こちらこそ、お世話になりました!
再会できて、本当に嬉しかったです^^

>細かい部分
まだ、あるんですかげっそり
それ以上洗車したら、地肌が出てしまいますので止めてください。笑

ヨッコイ会長の無防備さには脱帽です~あっかんべー
こんなに脇の甘い方を見たことがありませんww爆

>行動力・・・
若い時のつもりで、年を考えず無茶してしまいましたね冷や汗
今週は、仕事に身が入りませんでしたあせあせ(飛び散る汗)

また、第5回でもヨロシクお願いしますね!

コメントありがとでした!。
2012年6月30日 21:24
いやーまってたよー第2段画像(-^〇^-)RSや、レパード、俺の大好きな車の

画像が見れて、幸せ(#^.^#)

てかー今日、ゴルフの練習で、ギックリ腰やっちゃって…

明日大丈夫かな〜ちょっと心配だけど、根性でいきますわー(-^〇^-)
コメントへの返答
2012年6月30日 21:39
こんばんは☆

やっぱり、同じ世代ですから好みが被りますよね!

RSは、このようなMTGでは鉄板ですが、何度見ても飽きないこのスタイルが堪らないですうれしい顔

>ギックリ腰
マジですか!?がまん顔
私もたまに兆候が出ますが、辛いでしょうねたらーっ(汗)
無理しないでくださいね^^
もし来れたら、椅子を用意しておきますので指でOK
お互い大事にしましょうねチャペル

コメントありがとでした!。
2012年7月1日 20:41
Gワークスを見てくれましたか。 今回は、ティストのレースのコメントをします。レース戦歴は、93年から参戦し、当時はティスト・オブ・フリーランスの名で開催してました。現在は、日本オートスポーツセンターの開催になり、ツクバに変わりました。始めた頃は、RZ250Rで始まり、500とダブル参戦をする様になりました。現在は、500のみ参戦ですが、250は練習用として活躍してます。宮城県SUGOのレースにも参戦してます。当時から、平さんスタイルで走ってますが、ツナギ・ヘルメット他いろいろと、平さんの店で世話になってます。平さん公認で走ってます。当時から、各バイク誌にも世話になり、レース参戦記事・バイク紹介・ガレージライフ紹介などを、かなり記事が、各誌面に掲載されて来ました。レースが出来るまでは参戦をしていきます。
コメントへの返答
2012年7月1日 21:10
こんばんは☆

昨日、Gワークス拝見しました!
赤黒パナさんの愛情が感じられる32GTRですねグッド(上向き矢印)
93年からティストのレースってあったのですか?
その頃は、専ら全日本ロードレース・世界GP観戦に夢中でしたので、記事等で見ても気にもとめてなかったのだと思います。
いまは、各メーカーが凌ぎを削るレースよりも、ティスト系のレースに興味があります^^
以前から平さんスタイルでレース観戦されているなんて素敵ですね!
しかも平さん公認とはうれしい顔

週末は、いまのところ目一杯イベント・ツーリングのスケジュールが入っているので、すぐにとはいきませんが、必ず筑波に観戦に伺わせていただきますので、覚えていてくださいね♪

コメントありがとでした!。
2012年7月6日 1:01
こんばんは。norick.no1さん。

イタリア街ってすごい所ですねぇ☆
めっちゃ行ってみたいです!
人通りも少なそうで、まさに撮影ポイントのようで。

やはり関東方面はオシャレな場所が多いですね。

ってか相変わらずハードスケジュールですね(汗笑)
コメントへの返答
2012年7月6日 6:22
おはようございます。かかこうさん。

そうなんですよ!
私もみんカラで知ったんですけど、撮影にはバッチリですグッド(上向き矢印)
今回は23時間くらいだったので、本当に人通りはなかったですが、前回お邪魔した19時くらいでも人通りがあまり無くて、じっくり撮影できましたよウッシッシ

>ハードスケジュール
ホントにそうでしたね冷や汗
ちょっと欲張ってしまいましたあっかんべー

コメントありがとでした!。
2012年7月18日 23:50
はじめまして!

うちのレア車に‘いいね’有り難うございました(^-^)

90年代オフ、場所が近かったら行きたかったです(^-^)

でもうちの車でも大丈夫かと(^_^)v
コメントへの返答
2012年7月19日 20:30
こんばんは☆

初コメ有難うございます^^

イイね!だけ付けて退散して失礼しました。汗

323-sportsさんとは同年代のようですので、かなりツボなクルマばかりだったと思いますよ♪

今回は、ホットハッチの参加は少なかったと思います^^
ですので、次回は是非!って遠すぎますねダッシュ(走り出すさま)

コメントありがとでした!。

私も、またお邪魔いたしますわーい(嬉しい顔)
2012年7月21日 17:56
え~っと

またおじゃましています(*^^*)

このブログ・・・遡って見ていって・・・

毎週毎週、楽しそうで・・・

最高ですネ!
コメントへの返答
2012年7月21日 18:50
こんばんは☆

またまたご覧いただき有難うございますうれしい顔

お陰様で、毎週末、飛び回っていますウィンク
(今日は、Z仲間主催のシークレットBBQに行って来て、先ほど帰宅しましたダッシュ(走り出すさま)
明日の午前中は、雨が降らなければ、県内のMTGに参加予定です。笑
こんな生活が、8月末まで続く予定ですあっかんべー

heatseekerさんは、ほぼ毎日blogUPされてるんですねげっそり
それって凄いことですよねグッド(上向き矢印)
私には真似出来ませんよ~うれしい顔

私も、またお邪魔いたしますわーい(嬉しい顔)

コメントありがとでした!。

プロフィール

「@㈲ZERO さん
それは大変💦💦💦
大事に至らないことを願っています🙏」
何シテル?   04/21 07:03
norick.no1です。よろしくお願いします。 20代前半の時、Z32に魅了され、ディーラーまで試乗に行きましたが、高価だったため買えませんでした・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天気が良かったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 06:18:23
久しぶりなお友達と県内を散策ムード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:05:51
週末の出来事(ボクスターS お披露目ツーリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:03:24

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
カローラ・レビン(92) → プリメーラ → タウンエース・ノア →ワゴンR →そして、 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
N-BOXで車中泊を楽しんでいましたが、もっと快適に車中泊をしたくなり、キャンピングカー ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
車中泊をしたくて2020年3月に購入。 北は宮城県、南は香川県まで行きました。 走りも居 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
直6最高です♪ ■□■□■□■□ 2020.3.15お別れしました。 Z4を通じて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation