• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月27日

波志江ミーティングへ行ってまいりました♪

波志江ミーティングへ行ってまいりました♪ こんばんは☆

昨日は波志江ミーティングへ行ってまいりました^^


前日の土曜日が、朝からお台場に出掛け、夜はナイトミーティングに参加していたので、昨日くらい家でゆっくり過ごすかどうか迷ってたんですけどね。笑

でも、仲良くしていただいているaraiさんに、ちょっとアドバイスしていただきたいことがあったので、家族の白い目を無視して(苦笑)、参加して来ました♪

・・・って、到着したらaraiさんのコルベットもスピダーも見えないwww
今日は、お休みなのかなぁと思っていたら、ご本人を発見☆

「あれ!? おクルマはどうされたんですか?」とお聞きすると

「スピダーを売って、このクルマ↓にしたんだよ^^」とのこと。




私、超好みなんですけど(^^ゞ

550スパイダーというおクルマです♪



私もこういうクルマが似合う大人になりたいです~☆

araiさん、アドバイス有難うございました。
近いうちに良いご報告が出来ると思います。
またミーティングでお会い出来ましたら、宜しくお願いいたします。


のりぽにょさんも、長い時間をカスタムに費やしていたR32のお披露目をされてました^^





フェラーリにも負けない至極のボディカラーですね♪
エンジン周りも凄いことになっていたのですが、撮影角度を誤ってしまいました。汗
またゆっくり拝見させてください(^v^)

最後に、全車でありませんが、参加車両です☆

















※順不同です。



さて、愛するZ嬢の住まいですが、施主不在の中でも着々と進んでおりますw












明日、車庫内の土間コンが施工され、その後に照明等の電気工事が入るため、あと1週間くらいで完成だと思います♪

いよいよ準備が整いました(^o^)
ブログ一覧 | 波志江ミーティング | 日記
Posted at 2014/10/27 23:29:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

名勝負でしたね👏
伯父貴さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2014年10月27日 23:32
お疲れ様でした~(*´ω`*)

天気良くて最高でした(*^^*)
コメントへの返答
2014年10月27日 23:37
こんばんは☆

昨日は有難うございました^^

その後予定があったので、慌しく帰ってしまいキチンとご挨拶出来ませんでした。汗

お天気が良くて、真紅のボディカラーが眩しかったです~♪

また宜しくお願いします☆

コメントありがとでした!。
2014年10月27日 23:36
ガレージ・・・あのプランとは
かなり変更したんすな
コメントへの返答
2014年10月27日 23:43
こんばんは☆

親子一体さんに相談したときにもあった何パターンかのうちの一つです^^

その節は親身に相談にのっていただき、本当に有難うございました。

ようやく実現まで漕ぎ着けました♪

親子一体さんのガレージのように、ポスターなどで飾り付けられればイイなぁと思っています☆

コメントありがとでした!。
2014年10月27日 23:40
ばんちゃ😄✨

Z嬢のお家完成まじかですね☝️✨
豪雪にも負けない頑丈そう👍
DIY工具も完備でしょうか?
イイなぁ~👀💓
コメントへの返答
2014年10月27日 23:47
こんばんは☆

ようやく夢に近づきました♪

不器用なのでDIYは出来ないのですが、コンプレッサーとジャッキくらいは用意しようかと思っています
(^^ゞ

コメントありがとでした!。
2014年10月27日 23:54
完成したら、遊びによんでね~(///∇///)
コメントへの返答
2014年10月28日 7:09
おはようございます☆

はい(^_^)ゞ
出張コーティングを宜しくお願いしま~す(#^_^#)

コメントありがとでした!
2014年10月27日 23:57
新旧色々な車が参加するのですね。

それよりも土曜日は朝から深夜まで

遊び又、日曜日に出掛けた勇気には

あっぱれです。

ガレージも最終段階になりましたね。

完成お披露目会を楽しみにしています(笑)
コメントへの返答
2014年10月28日 7:14
おはようございます☆

今回は、特に旧車が多かったと思います。

ちょっと遊び過ぎですよね(^◇^;)

妻が少々ご立腹でした。汗

少し大きいくらいで飾り気のない車庫ですが、是非いらしてください(o^^o)

コメントありがとでした!
2014年10月28日 0:14
550スパイダー・・・
以前新舞子サンデーで見つけて

この車なんだろう?
って思ってホイール見たらポルシェのマークがぁ
なかなかキャビンもスポーツカーらしくて
カッチョ良かったす(^o^)


ガレージも凄いけど・・・
豪邸っすねぇ(^o^)丿イイナー
コメントへの返答
2014年10月28日 7:22
おはようございます☆

とってもイイですよね(*^-^*)

時代が変わっても、このスタイルは見る人を魅了してくれるでしょうね♪

豪邸なんて、全然です~(;^_^A
両親入れて家族7人なので、ギリギリっすね。汗

コメントありがとでした!
2014年10月28日 1:22
こんばんは(*^^*)

ガレージいよいよ完成なんですねぇ(^^)v
車3台くらいは入りそうな奥行じゃないですか??

中もしっかりとした作りですし、今後雨、風の心配は問題ないですね(^^)v

いいなぁ羨ましいです。

参考にさせていただきましたぁ(^^)/
コメントへの返答
2014年10月28日 7:42
おはようございます☆

ようやくゴールが見えてきました(*^o^*)

奥行きは、軽自動車なら3台くらいはいけそうです♪

もう多少の雨降りでも、ドライブ後の洗車の心配がないから、Zに乗る機会も増えそうです(#^_^#)

ばり。さんのガレージも楽しみにしてますね(^O^)v

コメントありがとでした!
2014年10月28日 5:46
550はレプリカ?
俺のつぼなんだよねー♪♪♪♪
今度見せてもらいたいなー


garage完成間近で毎日がウキウキな顔が浮かぶよ☆(^o^)シャッターの色も良いねー♪
今度見せてもらいたいなー♪(^-^)v
コメントへの返答
2014年10月28日 7:48
おはようございます☆

レプリカだそうです。
じゃタワーミーティングでご一緒しましょうか(^_^)ゞ

ウキウキなので、仕事の忙しさなんか全く気になりません(^_^)b
シャッターは、標準でこの色なんですよ♪
触った感触も良かったです☆
今度いらしてくださいね(ノ^^)ノ

コメントありがとでした!
2014年10月28日 6:47
夢のガレージライフ、もうすぐですね♪
こんなガレージがあったら、引き篭もってクルマいじりに没頭しちゃいそうです~
完成、楽しみですね☆
コメントへの返答
2014年10月28日 7:59
おはようございます☆

お陰様で、ようやくゴールが見えてきました(*^^*)

私もお友達の皆様のように器用に出来ればいいんですけどね。汗
でも取りあえず、暇があってら中で何か弄ってそうです(^O^)v

コメントありがとでした!
2014年10月28日 8:58
おー、とうとう完成やね( ^o^)

ガレージいいな~(*^^)
コメントへの返答
2014年10月28日 13:47
こんにちは☆

ようやくゴールが見えてきました(o^^o)

コメントありがとでした!
2014年10月28日 11:15
お久しぶりです♪

ガレージいいですねぇ。
羨ましい!
私は現在Zの置き場に困ってます・・・。

機会があったら見学させて下さいませ♪
コメントへの返答
2014年10月28日 13:53
こんにちは☆
こちらこそ、ご無沙汰しております。
お元気ですか(^o^)
最近仕事が忙しくて、なかなか某48@TeamBさんのblogを拝見出来ていません(;^_^A

以前のblogでは、一旦駐車場所を確保されていたようですが、何かあったんですね(>_<)
でも、なるべく手放さないでくださいね☆

もちろん、いつでも大歓迎です(^_^)b
関東にいらっしゃることがありましたら、是非連絡くださいね!

コメントありがとでした!
2014年10月28日 12:42
流石に2連チャンは怒られそうなので・・・

ん?隣におんなじようなガレージが

それより長い 3台入れる気だな!

また増車♪
コメントへの返答
2014年10月28日 13:59
こんにちは☆

ですよね~(;^_^A

隣りの車庫も、同じイ○バ製です(*^-^*)
1台用ですけど(^_^)ゞ

実物も長く感じるのですが、一応2台用なんですよ♪

増車なんて言い出したら、間違いなく家を出されます(^◇^;)

コメントありがとでした!
2014年10月28日 14:14
☆・:゚*オォヾ(o´∀`o)ノォオ*゚:・☆



ガレージ良いなぁ〜(*´∀`*)
コメントへの返答
2014年10月28日 15:09
こんにちは☆

有り難うございます~♪
2月の豪雪で決心しました(*^^*)

見ているだけで、ご飯3杯はいけます。笑

コメントありがとでした!
2014年10月28日 17:33
こんばんは!

わ~しょっぱなからすごいお車だな~と見ていたのですが、最後のガレージができていく過程に目が釘付けにwwwww

すごい立派なガレージ!さすがnorickさん~(。・∀・)ノ

ここならZ嬢も楽しく過ごせますね~☆
コメントへの返答
2014年10月28日 18:46
こんばんは☆

ミーティング参加のおクルマ、そこら辺のイベントに負けないくらいのラインナップでしょ♪

Z嬢の住まいは、なんだか思った以上に大きかったりして。苦笑

早くZ嬢とZZZZを収めたいっす^^

コメントありがとでした!。
2014年10月29日 6:04
凄かねぇ~♪豪華ですねぇ~♪流石愛人の家ですねぇ~♪
コメントへの返答
2014年10月29日 7:16
おはようございます☆

わたしは個室がないのに、愛車には個室があるという現実(;^_^A

金がかかる愛人です♪

コメントありがとでした!
2014年10月29日 18:35
こんばんわ。norickさん。

すごく立派なガレージの完成いよいよですね!(^^)

これで、Z嬢も安心して保管できますね。
自転車置き場にも屋根が付いちゃってるんですか?
norickさん家はセレブだなぁ~♬
うらましぃ~なぁ~(^-^)
コメントへの返答
2014年10月29日 19:54
こんばんは☆

お陰様で、もうすぐ完成になります♪
いま一番の楽しみがコレです~(^o^)
想像以上に大きかったので、少し驚いていますが(;^_^A

自転車置き場は余計な出費でした。
雨風を凌げないので、あまり機能してないです。汗

頑張って貯めたんですよ~☆

コメントありがとでした!
2014年10月30日 5:54
ガレージライフが始まりますね。

一番の魅力は洗車の車が綺麗なままっていう所ですね。
特に、私のように乗らないことが多い人にはかな〜。

そうそう、これからの季節は夜露対策にも、ガレージは良いですね。

今度、拝見させてくださいね。
コメントへの返答
2014年10月30日 7:49
おはようございます☆

ようやく念願が叶います(*^o^*)

ですよね♪
天気が悪くなりそうだと、その後の洗車のことを考えたりしてドライブを躊躇してましたが、これからは運転する機会が増えそうです。

いつでも大歓迎です(#^_^#)

コメントありがとでした!
2014年10月30日 23:28
こんばんは!

ガレージの出来るのが、早いですね w(゚o゚)w
これなら、雨が降っていても洗車できます!
シャッターを閉じていれば
ご近所さんからの、冷たい視線も浴びないし・・・
エアコン付ければ、真夏でも!?

久し振りに、BMに行ってみようかなぁ~
コメントへの返答
2014年10月31日 7:08
おはようございます☆

養生期間を考慮しつつ最短で施工していただきました(*^o^*)

雨や雪、台風などの心配をしなくて済むのが、一番有り難いです。

今朝、土間コン後はじめて車庫の中に入ってみたのですが、とても快適に感じました♪

>久し振りに
お気遣い有り難うございます!

コメントありがとでした!

プロフィール

「@㈲ZERO さん
それは大変💦💦💦
大事に至らないことを願っています🙏」
何シテル?   04/21 07:03
norick.no1です。よろしくお願いします。 20代前半の時、Z32に魅了され、ディーラーまで試乗に行きましたが、高価だったため買えませんでした・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天気が良かったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 06:18:23
久しぶりなお友達と県内を散策ムード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:05:51
週末の出来事(ボクスターS お披露目ツーリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:03:24

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
カローラ・レビン(92) → プリメーラ → タウンエース・ノア →ワゴンR →そして、 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
N-BOXで車中泊を楽しんでいましたが、もっと快適に車中泊をしたくなり、キャンピングカー ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
車中泊をしたくて2020年3月に購入。 北は宮城県、南は香川県まで行きました。 走りも居 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
直6最高です♪ ■□■□■□■□ 2020.3.15お別れしました。 Z4を通じて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation