• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月01日

3月度 群馬オフ(フェアレディZ)  お疲れ様でした♪

3月度 群馬オフ(フェアレディZ)  お疲れ様でした♪ こんばんは☆

今日は、毎月定例の群馬オフを開催いたしました♪

天気予報では雪マークがあり心配しましたが、オフ会の前半が曇り→霧雨、後半が小雨という天気で、何とか最悪の天気とはならずに無事開催することが出来ました(^o^)


本来、雨のときはZでなく違うクルマで向かうところなのですが、今日は群馬オフはじまって以来の一大事だったので、Zで参加して来ました^^


生憎の天気なのに、かなり集まりましたね~♪





朝の挨拶をして


初参加者の中に、群馬オフはじまって以来の一大事な人が(#^_^#)


なんと、藤島知子さん(フジトモさん)がCARトップ誌さんの取材でいらしてくださいました(ノ^^)ノ
フジトモさんと言えば、テレビ番組「クルマでいこう!」でお馴染みのモータージャーナリストで、スポーツカー好きの女性レーサーでも有名な方ですよね。

今回のCARトップ誌さんからの取材のお話しは、2月25日の夕方に記者さんからいただいた「みんカラメッセージ」ではじまりました。

内容は、CARトップ誌(3/26発売予定)の新連載企画としてモータージャーナリストの藤島知子さんがオーナーズクラブのオフ会へ訪問して、クルマの魅力やオーナーズクラブの楽しさを取材するというもので、連載第1回目を国産スポーツカーにしたい!ということで、みんカラの私の告知を見て群馬オフを選んでくださったそうです。

最初は半信半疑でしたが、何度かメールをやり取りする間に、これはマジだなと思った次第で(^◇^;)

ということで、改めて告知をすると参加者やギャラリーが増えて大変なことになることが予想されたので、私が連絡先を知っている方々へ個別にご連絡してお集まりいただきました(^_^)ゞ
(連絡先を知っていても、体調を崩していたり、クルマが不調と伺っている方には、気を使わせては申し訳ないので、あえてご連絡しませんでした。ゴメンナサイ)

さて、初参加の方の自己紹介が終わったら、まずは集合写真を♪


続いて、フジトモさんの連載内で毎回企画にちなんだポーズをされているようで、今回はZのオフ会ということでZ文字のポーズをしてくださいました☆


次に取材本番に入り



Machikoさん、ポーズが決まってますね~(〃'▽'〃)

お昼を過ぎてしまったので、取材を中断して麺八食堂さんに向かいます。


今回も駐車エリアのご協力有り難うございます!


いつも思いますが、メニューが多いんですよね^^ 私は毎回チャーハンですけど(笑)


今日の麺八食堂は、満員御礼状態でした☆


皆様のご協力に感謝ですm(_ _)m

ここでも取材があり




会場に戻っても取材は続きました。




CARトップ誌さんからの依頼で、女性オーナーさんと助手席参加の女性に集まっていただきました(*^^*)

皆さんイイ笑顔ですね~

さて、遅くなりましたが参加車両のご紹介☆
※撮影を漏らしてしまったクルマは以前撮影した写真を使用してます。あとピンボケが複数あります(汗)
































その他撮影漏れがあったらゴメンナサイ。

今日はバタバタと忙しかったので、ピックアップ写真はありませんが、軽くオフ会の様子をご紹介☆









いつも以上に名残惜しかったのですが、お開きの時間が近づいて来たのでフジトモさんに記念撮影をお願いしてパチリ♪

Machikoさん、撮影有り難うございました。

実は、朝一番にサインもいただいちゃいました(o^^o)


最後に、フジトモさん単独で写真を撮らせていただきました♪

テレビで拝見する以上に綺麗な方ですね~目がハート

という感じで、群馬オフはじまって以来の一大事な1日を無事に終了することが出来ました。

今日も沢山の方々のご参加をいただき有り難うございました!

最後に、生憎のお天気でしたが、このような機会を設けていただいたCARトップ誌の記者さん、カメラマンさん、そしてフジトモさん、一日有り難うございました。
3/26の発売を心待ちにしております。

■□■□■□■□

今まで群馬オフを開催して来て、楽しかったことなど色々ありましたが、今日の皆さんの笑顔を見ていて、継続して来て本当に良かったなぁと感じました。
私だけでなく、一緒に事務局として群馬オフを運営をしてくれている皆も同じ気持ちだったと思います。

これからも、群馬オフを末永く続けていけるよう、事務局だけでなく参加される皆様のご協力を宜しくお願いしますね(*^^)/


今日も最後までご覧いただき有り難うございました☆
ブログ一覧 | 群馬オフ | 日記
Posted at 2015/03/01 22:03:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

この記事へのコメント

2015年3月1日 22:13
へーこんな事があったんですか
(知っていたけと(^^;;)

ウチの地味な相棒は
雨の日はお休みですし(笑)

久々な彼女の姿があるような

やはり群馬パワーは凄いすな
コメントへの返答
2015年3月2日 7:16
おはようございます☆

ツーデイズは、いかがだったでしょうか(*^^*)

そうでしたね。
あの天気予報では、赤いおクルマの出動は果たせませんでしたね。

懐かしい人が写真に写っているでしょ(#^_^#)
男女問わずお久しぶりな方が来られて、いつも以上に盛り上がりましたよ♪

コメントありがとでした!。
2015年3月1日 22:14
雑誌の取材にフジトモさんの登場、すごいオフ会ですね(*^-^*)
コメントへの返答
2015年3月2日 7:18
おはようございます☆

毎回地味に、かつ地道に開催してきたのですが、こんなこともあるんですね(^O^)v

参加者みんなの笑顔が印象的でした♪

コメントありがとでした!
2015年3月1日 22:30
えー、まだ帰って来てません(´・ω・`;)

次回は慣らし運転で参加できるかな?
コメントへの返答
2015年3月2日 7:20
おはようございます☆

もう少しの辛抱ですね(^_^)ゞ

マコピンさんと、来月はアリさんとお会い出来そうだよね!なんて話ししてたんですよ(^_^)b

お待ちしてますね~♪

コメントありがとでした!
2015年3月1日 22:36
えー!そんな、取材なんてうらやましいー(゜д゜)
コメントへの返答
2015年3月2日 7:26
おはようございます☆

急に取材が決まったのと、天気予報に雪マークがあったので、隣県以外の皆さんにはご連絡しませんでした。ゴメンナサイネm(_ _)m

また、ご都合がつくときに遊びに来てくださいね(*^^*)

コメントありがとでした!
2015年3月1日 22:37
本日はお疲れ様でした。

群馬オフに取材が来るなんて

今まで開催をしていて思っても

いなかった事ですよね。

これもノリックさんが掲載する

ブログのお陰ですね。

午前中はなんとか持ちましたが

午後からは天気予報が当たってしまいましたね。

でも今月もたくさんのオーナーさんの参加が有り

楽しいオフ会が開催できましたね。

いよいよ、今月よりナイト・ミーティングも

開催をしますがこれからも群馬は

群馬オフとナイト・ミーティング2本立て

で参加者に楽しんで頂けるオフ会を開催しましょう。

これからも宜しくね。

コメントへの返答
2015年3月2日 7:32
おはようございます☆

REDさんもお疲れ様でした!

オフ会を紹介した雑誌記事を見て、羨ましく思ったことはありましたが、まさか群馬オフにそんな依頼が来るとは思っていなかったですね(*^^*)

皆の笑顔が印象的でした~♪

私のblogも継続は力なりという言葉を実証出来ましたかね(笑)

いよいよ、ナイト再開が近づいて来ましたね☆
これからもナイトと群馬オフで、盛り上げていきましょう(ノ^^)ノ

コメントありがとでした!
2015年3月1日 22:44
こんばんわ♪

実は本日雨じゃなければのぞきに行く予定だったのですが天気的に断念してしまい…
もろもろ行けばよかったーと後悔しております;;

しかしながら気を取り直してCARトップ楽しみにしてます(^o^)
コメントへの返答
2015年3月2日 7:35
おはようございます☆

そうでしたか~
あの天気では、次回にしようって思いますよね。汗
折角の機会でしたが、残念でした(T_T)
またご都合がつくときに遊びに来てくださいね♪

CARトップも見てくださいね!

コメントありがとでした!
2015年3月1日 23:02
こんばんは(^_−)−☆
数度しか参加出来ていませんが偶然にも1大イベントに参加出来てホントにラッキーでした🎉

改めて群馬の皆さんの結束とパワー感と共存するマッタリ感が魅力なんですね😘

また参加させて頂きますのでよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年3月2日 7:43
おはようございます☆

滅多にない機会にご一緒出来て良かったです(o^^o)

それもこれも、参加してくださる皆様が日記や口コミで広げてくださるお陰だと思っています♪

また是非ご都合がつきましたら遊びに来てくださいね(^_^)ゞ

コメントありがとでした!
2015年3月1日 23:26
こんばんは!
カートップ誌のオフ会取材、藤トモさんZ34参加とは凄いですね☆
norickさんの全車写真などきめ細かい配慮が行き届いた群馬MTGのレポートが実を結んだんですね♪

それにしても第1回がフェアレディZというのはいいですね☆
オレもまた参加したいなあ〜
コメントへの返答
2015年3月2日 7:49
おはようございます☆

なんだか話しが良く出来すぎていて、本当なのかなと半信半疑でしたが、会場にフジトモさんが見えて確信に変わりました(笑)

Toshi80さんとフジトモさんは、お知り合いなんですね♪
フジトモさんからお話し聞きました☆

自分の活動記録的にはじめたblogが、少しでも群馬オフの役に立ったとしたら嬉しい限りです(〃'▽'〃)

お忙しいことと思いますが、また是非ご都合がつくときに遊びに来てくださいね♪

コメントありがとでした!
2015年3月2日 0:05
なんとか、晴れ男の面目を、保ったかな~(*^_^*)

今回は、ほんとありがとう(*^_^*)さすが、ノリックブログ。

人生初めて、取材を受けました(^○^)

ますます、盛り上がる群馬オフだねー(~o~)

これからも、がんばろーーーー(^○^)
コメントへの返答
2015年3月2日 7:54
おはようございます☆

ジョーヒロさんの晴れ男パワーのお陰で、大雨にならなかったのだと思いますよ(^_^)b
天気予報でガッツリ雨っぽかったので心配しましたが、どうにか無事に済んでホッとしました。

取材はじめてだったんですね!
それは良い記念になって良かったです(#^_^#)

これからも皆で協力して、盛り上げていきましょうね!

コメントありがとでした!
2015年3月2日 0:07
群馬オフ(フェアレディZ)の一大事

ご一緒したかった〜
仕事だったけど(笑)

湖畔開催になったら
職場のメンバーに袖の下を渡して
参加したいと思いま〜す(笑)
コメントへの返答
2015年3月2日 7:56
おはようございます☆

お陰様で、いつも以上に盛り上がりました(^O^)v

是非、榛名開催になったら朝練に引き続いてご参加くださいね!

コメントありがとでした!
2015年3月2日 0:07
お天気は残念でしたけどこんな素敵な日に参加できてとてもうれしかったです。
息子も刺激がありすぎて帰りはおしゃべりが止まりませんでした(笑)
早くZオーナーにならないかな~?(  ̄▽ ̄)

また遊びに行きますね♪
今日はほんとにお疲れさまでした♡
コメントへの返答
2015年3月2日 7:59
おはようございます☆

生憎のお天気でしたが、遠方から有り難うございました!

イケメンな息子さんも楽しんでくださったようで良かったです♪
早くZ買わせちゃいましょう(笑)

また是非ご都合がつくときに遊びに来てくださいね(^_^)ゞ

コメントありがとでした!
2015年3月2日 0:13
素晴らしい\(^o^)/
フジトモさん、やっぱり綺麗です♡
ほんとお疲れ様でした。成功して何よりです(^-^)
さて。。。参加車両に、最新のニスモZがあるではないですか(°_°)
今、僕が何気に1番欲しい車だったりします(^^;;
今日も日産で見てきました(^^;;
コメントへの返答
2015年3月2日 8:04
おはようございます☆

お陰様で、いつも以上に盛り上がりましたよ♪

フジトモさん、さすがの美しさでしたね~(〃'▽'〃)
オーラが違います。

最新のニスモZは、先月納車されたばかりだそうです。
今回は都合で早退されましたが、毎回参加してくださる方なので、しょーた君も都合がついたら実車を見に来てね♪

コメントありがとでした!
2015年3月2日 0:16
お疲れ様。

こちらのブログの素晴らしさが、今日をもたらしてくれたんですね。

ますます、群馬オフの知名度が上がるかな。

プロの客観的な目で見た群馬オフの記事が楽しみですね。

ちらほら、私を載せて頂いてありがとうございます。シャッターならいくらでもキリますわよ(笑)

コメントへの返答
2015年3月2日 8:09
おはようございます☆

Machikoさんもお疲れ様でした!

自分の活動記録的にはじめたblogが、少しでも群馬オフの盛り上がりに役に立っていれば嬉しいです(#^_^#)

限られたページの中で、どういう感じで仕上がるのかとても楽しみですね♪
しかもMachikoさんは取材も受けているし☆

また撮影のご協力をお願いします(*^^)/

コメントありがとでした!
2015年3月2日 4:49
群馬オフ、お疲れさまでした。

沢山のZ乗り等の人たちが集まりましたね。

取材もあり、盛り上がってましたが、フジトモさんてモデルかと思っていましたが、レーサーだったのですね。(美と才を兼ねた方なんですね)

それと「ツーショット」良いですね。


今回も、仕事の都合で前半しか参加できませんでした。(榛名会場に移る頃はゆっくりと参加できるかな)

コメントへの返答
2015年3月2日 19:45
こんばんは☆

昨日もお忙しいところご参加いただき有り難うございました!

フジトモさんは、元レースクイーンもされてたみたいですよ(^O^)v

ツーショット写真は、カメラマンさんも撮ってくださったのですが、もしかしたら雑誌に載るかもです(笑)

また是非ご都合がつくときに遊びに来てくださいね!

コメントありがとでした!
2015年3月2日 5:00
おはようございます(^^)

CARトップ誌の取材にまさかフジトモさんが来られたなんて凄すぎです。

っていうか今回の取材で群馬オフもさらに全国へ知名度が上がりそうですねぇ。

今まで培ってこられたオフ会への評判がこのような取材へと結びついたと思います(*^^*)

今後とも素晴らしい群馬オフを継続されてくださいね(^^)v
コメントへの返答
2015年3月2日 19:51
こんばんは☆

雑誌の取材たけでも名誉なことなのに、まさかフジトモさんまでいらっしゃるとは驚きました。

一気に知名度が上がるのは嬉しいですが、その分トラブルも増える恐れがあるので、身の丈にあったくらいの程々で良いと思ってます。

ばり。さんの貢献もとても大きいですよ!
また是非ご都合がつくときに遊びに来てくださいね(^_^)ゞ

コメントありがとでした!
2015年3月2日 6:14
30Z~370Z最新のニスモまで、たくさん集まりましたね~
初の波志江でしたが、楽しませていただきました♪
いつもありがとうございます☆
FSWでは、現地でお会いしましょう~
コメントへの返答
2015年3月2日 19:54
こんばんは☆

普段、雨の日には絶対に路上に出さない30まで来たのには驚きました(〃'▽'〃)

レッドマイカさんも急なご連絡にも関わらずご参加いただき有り難うございました。

是非、富士でもご一緒出来れば嬉しいです!

コメントありがとでした!
2015年3月2日 7:17
おはよー✨
昨日はお疲れ様でした❗

俺のなかでは、そろそろなんらかの雑誌取材が有るんじゃないかなと思ってた所にほんとに話が有ったなんて嬉しい限りだよねー
色々と紆余曲折が有ったけど、継続は力なりだよね🎵

ロド嬢のご指名ありがとうございました❗指名料はサービスとさせて頂きます✨😌✨

またヨロシク😃✌
コメントへの返答
2015年3月2日 20:04
こんばんは☆

昨日もお疲れ様でした!

ホントですか(*^^*)
コネも何もないので、細々とやっていけばいいと思ってましたが、雑誌掲載でいきなり知名度が上がっちゃいますかね(笑)

どんな仕上がりになるか楽しみですね~♪

こちらこそ、また宜しくお願いします(*^^)/

コメントありがとでした!
2015年3月2日 7:33
お疲れ様でした!

事前のお誘いから当日のご配慮まで、何から何まで感謝しきりでございます…ありがとうございましたm(_ _)m

あいにくのお天気でしたが、大変良い思い出になりました。

CARトップ誌の新企画一発目としては申し分ないクオリティの群馬オフ!今回ももちろん、以降も楽しいシリーズになると良いですね(´∀`)

和気あいあいの群馬オフをぜひこれからも盛り上げていってください☆
コメントへの返答
2015年3月2日 20:11
こんばんは☆

shirimojiさんも急なご連絡にも関わらずご参加いただき有り難うございました!

天気が残念でしたが、とても良い思い出になりましたよね♪

記者の方が意図していた方向性と、実際のオフ会の様子が合致していればいいですけどね(^^;)
まぁ、そこは腕でカバーしていただけるでしょう(笑)

shirimojiさんも、是非またご都合がつくときに遊びに来てくださいね☆

コメントありがとでした!
2015年3月2日 7:53
昨日はありがとうございました。

お二人の漫才も見れたり、黙祷をしたり、良いオフ会でした。

ご飯も行きたかったのですが、取材もありましたので遠慮させていただきました。

楽しいオフ会でしたので是非また参加させていただきます。

それでは
コメントへの返答
2015年3月2日 20:15
こんばんは☆

こちらこそ遠方からお越しいただき有り難く思っております。

取材があったりして、いつもより少し慌ただしかったかもしれないのですが、基本はマッタリしたオフ会ですので、気兼ねなく次回もお越しいただければと思います。

今後ともどうぞ宜しくお願いします♪

コメントありがとでした!
2015年3月2日 8:43
いや〜凄いオフになりましたね!щ(゚Д゚щ)

取材があったなんていいですね〜!

昔、北米日産の株主総会用の取材受けたことはありますが〜

それよかいいかもぉ〜笑

カートップかなり楽しみです!゚+。*(*´∀`*)*。+゚

また、暖かくなったらお邪魔します〜
コメントへの返答
2015年3月2日 20:23
こんばんは☆

取材依頼が来たときは驚きました~
何だか身の丈に合わない気がしてたのですが、参加した皆が喜んでくれていたので、これで良かったんだと思ってます♪

ダイリンさんも、凄い所から取材されたことがあるんですね☆
流石です!

CARトップ、是非手にとってみてくださいね(#^_^#)

再会を心待ちにしてま~す。

コメントありがとでした!
2015年3月2日 17:30
うらやましい(-`ω´-;A

CARトップの発売日はいつでしょうか?

あまり雑誌は見ませんけど

見たいです(^^)

コメントへの返答
2015年3月2日 20:30
こんばんは☆

発売は3/26(木)のようです♪

なかなかお休みが合わなくて残念ですが、いつかご一緒しましょうね(^_^)ゞ

コメントありがとでした!
2015年3月2日 20:16
朝から天気予報とニラメッコ

雪マーク付いてたけど

折角お誘い頂いたので行っちゃいました

帰ってから3時間位かけて拭き上げたのは

内緒です(多分少し錆びたな)

でも 楽しかったから良しです♪
コメントへの返答
2015年3月2日 20:33
こんばんは☆

昨日もお疲れ様でした!

まさかのご登場に驚きましたよ(笑)
何だか、貴重な30なのに申し訳なかったです(^^;)

私も今週末は洗車しなくては(^_^)b

また来月も宜しくお願いしますね(*^^)/

コメントありがとでした!
2015年3月2日 20:22
オフ会お疲れ様でした!
いつもながら、事務局の対応には感心しています!
Zに乗って良かったな!
順調に皆勤に向かっております!今後とも宜しくお願いしまーす!
コメントへの返答
2015年3月2日 20:37
こんばんは☆

毎回のご参加有り難うございます!
そして、昨日もお疲れ様でした(*^^*)

お陰様で皆様のご協力をいただき、今回も無事に終了することが出来ました♪
私もZオーナーになって良かったと思ってます☆

いよいよ今月からナイトも再開されますので、そちらも皆勤を目指してくださいね(笑)

こちらこそ、今後も宜しくお願いします(*^^)/

コメントありがとでした!
2015年3月2日 21:08
こんばんは、初めまして。


こんなにZが集まってるなんて楽しそうですね〜♪


コメントへの返答
2015年3月2日 22:26
こんばんは☆ 初めまして。

県内にお住まいなんですね!

毎月やってますので、宜しければ是非遊びに来てみてください♪

いつでも大歓迎ですよ☆

コメントありがとでした!。
2015年3月2日 21:13
お疲れ様でした。
初 群馬オフ最高でした。

また、ノリックさんの気配りは本当に尊敬します。

生憎の天気でしたが、楽しい時間を有難うございました。

また参加させて頂きますので、宜しくお願いします。

コメントへの返答
2015年3月2日 22:33
こんばんは☆

初群馬オフ、有難うございました!
そしてお疲れさまでした。

いえいえ^^
気配りだなんて、なかなか行き届かなかったことと思いますが、雑誌取材があったということでお許しください(^^ゞ

そういえば、ないとZ32さんとも3回もお会いしているのに、まだゆっくりおクルマを拝見してませんでした。汗汗

今度はゆっくり拝見出来ればと思います♪
是非またご都合がつきましたら、遊びに来てくださいね!

コメントありがとでした!。
2015年3月2日 21:17
ブログ記事を見てびっくり!、藤トモさんの取材があったとは☆

これでもう、全国区レベルのオフミになりますね☆
コメントへの返答
2015年3月2日 22:37
こんばんは☆

そうなんですよ♪
雑誌の企画とはいえ、フジトモさんが来てくださるなんて驚きました!

身の丈に合いませんが、少しでも認知度が上がれば嬉しいです☆

コメントありがとでした!。
2015年3月3日 2:05
こんばんわ(^o^)丿
ノリックさんのブログを拝見してたら
残念さがこみあげてきました(ToT)/~~~

前日の横浜が悔やまれます
もちょっと予防して行けば・・・

という事で次回を楽しみに
今度は榛名に参戦させて貰いますね(^O^)
コメントへの返答
2015年3月3日 7:28
おはようございます☆

今回は、残念でしたね(T_T)

やはりこの時期に人混みに行くときは、マスクなどの予防が必要ですね。汗

もうこんな機会はないかもですが、またご都合がつくときに遊びに来てくださいね♪

コメントありがとでした!
2015年3月3日 16:52
荒天の予報でしたが、なんとかもったようで何よりです。
残念ながら参加できませんでしたが、
行きたかったな~

しかし、考えれば考えるほどすごいですよね、
雑誌の取材、それも重要な連載企画第一回目に選ばれるなんて!
これもノリックさん始めとする運営メンバーの今までの努力と苦労の結晶ですね。
自分も毎回は行けませんが、今後も参加しますね。

来月以降参加者急激に増えちゃうかもですね。
コメントへの返答
2015年3月3日 20:42
こんばんは☆

お陰様で、なんとか最悪の天気にならずに済みました(^o^)
折角の機会だったのに残念でしたね(>_<)

今回の取材も、我々事務局だけの成果でなく、今まで参加してくれた方々が盛り上げてくれた結果だと思ってるんですよ。

もちろん毎回でなくていいので、是非都合がつくときに遊びに来てくださいね!
参加者が急激に増えたらどうしよう…(^◇^;)

コメントありがとでした!
2015年3月3日 18:32
こんばんは!
一大事とあるからドッキリしましたが、いいことで良かった~♪
取材、カッコイイですね~。
これだけそろうMTGってなかなかなさそうですものね。
雑誌とかに載る時は、また教えてください~(^_-)-☆

私も行ってみたかったなあ~(笑)
コメントへの返答
2015年3月3日 20:45
こんばんは☆

ご心配をおかけしました~(〃'▽'〃)

とうとう我々もメジャーデビューですかね(笑)

今回は、急遽取材が決まったのでバタバタだったのですが、折角の機会なので暫く参加してない人にも声をかけたら、かなり参加してくれました♪

雑誌が発売されたら連絡しますので、手に取って見てみてくださいね(^_^)b

コメントありがとでした!
2015年3月3日 20:02
格好いいですねー!私は32のZでヽ(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2015年3月3日 20:48
こんばんは☆

やっぱり32ですよね~(笑)

あの頃のクルマは魅力的なクルマが多かったですよね(#^_^#)

コメントありがとでした!
2015年3月3日 20:22
 お疲れ様でした~♪
 生憎の天気の中、沢山集まりましたね~(笑
 これもひとえに群馬の皆さんのお人柄かと。
 また遊びに行きま~す♪
コメントへの返答
2015年3月3日 20:52
こんばんは☆

日曜日は、生憎のお天気のなか参加していただき有り難うございました!

想像以上に大勢集まってもらえて、しかも皆さん楽しそうだったので我々もホッとしております♪

また是非ご都合がつくときに遊びに来てくださいね(^_^)ゞ

コメントありがとでした!
2015年3月3日 20:35
初めましてm(_ _)m
みん友さんのブログから飛んできました。

最近は忙しいあまり、ミーティングなどには中々参加出来ずに寂しい日々を過ごしています。
こういった雑誌の取材が行われるのはオーナーの方々のマナーが良いためでしょうかね?(笑)

集合場所の確保や現場における行動がみんからでも一時炎上してましたが、オーナーの意識が何より大切だと痛感しております。
特に地元京都は「ある事故」以来、Zやオーナーに対する認識がマイナスとよく聞きますんで、今後も気をつけようと思います。
機会があれば参加できればなぁ。

まあ、車は「アレ」ですけど(;^_^A
コメントへの返答
2015年3月3日 21:05
こんばんは☆
はじめましてm(_ _)m
訪問いただき有り難うございます。

毎月オフ会開催してますが、お陰様でここ数年トラブルなく済んでおります。

仰るとおり、一時みんカラ内で騒動がありましたね。
参加台数が多くなってくると、なかなか統制が取れずどうしてもトラブルにつながることがありますよね。
我々も注意をしているところですが、至らない点もあると思いますので、さらに気を引き締めていこうと思います。

なかなか遠方すぎて、お会い出来ないかもしれませんが、いつかイベントなどでご一緒出来る機会があるといいですね。

コメントありがとでした!

プロフィール

「@㈲ZERO さん
それは大変💦💦💦
大事に至らないことを願っています🙏」
何シテル?   04/21 07:03
norick.no1です。よろしくお願いします。 20代前半の時、Z32に魅了され、ディーラーまで試乗に行きましたが、高価だったため買えませんでした・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天気が良かったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 06:18:23
久しぶりなお友達と県内を散策ムード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:05:51
週末の出来事(ボクスターS お披露目ツーリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:03:24

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
カローラ・レビン(92) → プリメーラ → タウンエース・ノア →ワゴンR →そして、 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
N-BOXで車中泊を楽しんでいましたが、もっと快適に車中泊をしたくなり、キャンピングカー ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
車中泊をしたくて2020年3月に購入。 北は宮城県、南は香川県まで行きました。 走りも居 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
直6最高です♪ ■□■□■□■□ 2020.3.15お別れしました。 Z4を通じて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation