
							
							群馬オフを開催します! 
今期最後の波志江開催です♪。 
最後なので、周辺のゴミ拾いを行おうと思います^^ 
ご協力いただける方は、各自ゴミ袋を用意してくださいネ。 
 このオフは、大人のマナーと一般常識を守るということ以外、参加に関して細かい決まりやルールは何もありません。 
 参加者本人が楽しみ方を決めるものです。 
  
 お気軽に話しかけてください。 
 それぞれの時間でそれぞれのスタイルで楽しい時間を過ごしましょう。 
 たくさんの参加をお待ちしております。 
 麺八食堂さんのことで、先月同様、お願いがありますので、改めて「昼食会場」の欄をご確認願います。 
 なお、荒天が予想される場合は中止とすることがありますので、出発前に本告知をご確認していただくことをお勧めします。(中止とする場合は、前日の22時までにUPいたします) 
それでは詳細です。 
●日時 
  4月5日(日) 午前11時~ 
●場所 
  波志江沼環境ふれあい公園駐車場<写真の赤い場所です。伊勢崎市波志江町> 
 (北関東自動車道 波志江PAのスマートIC下りて突き当たりを右折し、最初の信号を右折して
 
   (北関東自動車道 波志江PAのスマートIC下りて突き当たりを右折し、最初の信号を右折して 
    数百㍍ほどの所です。波志江PAの上り側・下り側どちらでも同じルートになります) 
●昼食会場 
  ・ 12時前後になったら、オフ会会場から車で2~3分の麺八食堂さんに移動します。 
  ・ オフ会会場に誰もいなかったら、麺八食堂さんへお越しください。 
  ・ 
ここで麺八食堂さんの件でお願いが2つあります!(先月と同じ内容です) 
 
 
     
  <お願い①> 
    上の写真の真ん中辺りに私の32がありますが、その辺りを中心に3台の縦列駐車で 
   駐車するようお願いします。駐車イメージはこんな感じ↓です^^ 
 
 
    麺八食堂さんの入口より先(写真の左側)までクルマが駐車してあると、奥のトラック 
   アート歌麿さんに入店するトラックが難儀するそうです。 
    オフ会の時にも説明しますが、写真右側のエリアに縦列駐車でお願いします! 
  
  <お願い②> 
    3月度も、沢山の方々に麺八食堂さんをご利用いただき有難うございました。 
    皆様のご協力に感謝申し上げます。 
    どこで食事をするかは、オフ会に参加される方の自由ですので、あくまで協力のお願いと 
   なりますが、3月度同様に出来ましたら食事は麺八食堂さんでお願い出来れば有り難いです。 
    是非、参加される皆様のご協力をお願いいたします。 
●その他 
  ・ 高崎方面からお越しの方はセブンイレブン前橋下佐鳥町店(前橋市下佐鳥町466-3)を 
   10時30分に出発出来るようお越しください。黒Z32のジョーヒロさんが待ってくれてます。 
  ・ 栃木方面からお越しの方はセブンイレブン足利50バイパス店(足利市上渋垂町894-1) 
   に9時50分までに集合してください。青Z33のたつおさんが待ってくれてます。 
  ・ 他のお客さんもいらっしゃいますので、会場では迷惑運転などせず、音なども控えめに 
   お願いします。 
  ・ 参加者間でドアパンチ等の被害が発生した場合は、事務局立会いのもと損傷箇所を 
   確認し、いかなる軽微な損傷であっても加害者側が修理費を負担するものとします。 
    なお、被害者側の好意等により修理に至らない場合であっても加害者側が相応の負担を 
   するものとします。 
●先月の群馬オフの模様はこちら。 
 動画提供:ジョーヒロさん 
							
						
					 
					
						ブログ一覧 | 
群馬オフ | 日記
						
						Posted at
						2015/03/29 08:34:32