• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月07日

会社の同僚と青森ねぶた祭に行ってまいりました♪

会社の同僚と青森ねぶた祭に行ってまいりました♪ こんばんは☆

群馬オフを開催した翌日、会社の同僚(6人)+お子さん(1人)の計7人で、青森ねぶた祭に2泊3日で行ってまいりました(*^^*)




移動手段は、新幹線ではなく、節約のためにレンタカーを選択。
ただ、節約とは言いつつも、長距離運転となることから高級車を借りちゃいました(^O^)v

男性陣が交代しながら運転です。

平日(月曜日)だったので渋滞もなく順調だったのですが、とにかく暑い!


※同僚のお子さんです^^

北に向かっているのに、岩手までずっと気温35℃をキープしてました。汗

ランチは、東北道・長者原SAで霜降り牛タン定食♪


青森が近づいてくると、一気に山深くなってきました。



約8時間掛かって、青森(八戸)に到着~☆



到着した初日は、宿泊先としてお世話になる同僚の実家にレンタカーを置いて、地元のお祭り(八戸三社大祭)を見学して来ました。



長い歴史を感じるお祭りで、大変な盛り上がりでした(o^^o)




2日目は、目的のねぶた祭へ参加ですが、本番は夜なので、奥入瀬まで足を延ばして来ました(^o^)





奥入瀬渓谷☆





マイナスイオンが一杯~♪

平日なのに、バスに乗った観光客で大賑わいでしたよ。

その後は、十和田湖を経由して



青森市内に入り、観光物産館 アスパムに展示中のねぶたを見学し、ねぶた祭がはじまるのを待ちます。







今回は見学でなく、「跳人(はねと。踊り手の意」としての参加だったので、皆で着替えて準備万端…でしたが…



皆で踊りまくる予定だったのに、暑いうえに体力が続かず結局は歩く方が多かったのですが、見る側でなく参加する側として貴重な体験をすることが出来ました(*^^*)




唯一の心残りは、ライトアップされたねぶたを自分達のグループの分しか見ることが出来なかったことですね。涙


そして3日目(最終日)は、盛岡でランチ(冷麺)して



真っすぐ帰る予定だったのですが、「中尊寺って高速下りてどのくらい掛かるのかなぁ」という話しになり調べてみたら、平泉前沢ICを下りてすぐだったので、急遽立ち寄って来ました♪







中尊寺に立ち寄ることになるなら、デジカメを持ってくれば良かったと、かなり後悔でした(T_T)
(今回の写真は全てスマホで撮影)


帰途では、はるか遠くに落雷が見えることはありましたが、この3日間雨に降られることなく好天のまま無事に行って来ることが出来ました(o^^o)

これで下見はバッチリなので、今度は奥様を連れていかなくては(^_^)ゞ


今日も最後までご覧いただき有り難うございました☆
ブログ一覧 | 景色等撮影 | 日記
Posted at 2015/08/07 23:09:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖今日は今年お初のHENTAI友 ...
ひでっち555さん

新しい家族が増えました😄
天の川の天使さん

岡山城ライトアップ🔦
あつあつ1974さん

愛車と出会って10年!
tom88_88さん

新カメラでカワセミ&カモ撮影
物欲大王さん

Mezzoforte - Gard ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年8月7日 23:20
てっきり奥さまもご一緒と思いました。

しっかり落ちが有りましたね。

青森ねぶた祭りは1度

行ってみたいと思っています。

東北3大祭りツーリングを企画してください(笑)

明日からお盆休みですかぁ~

コメントへの返答
2015年8月8日 6:48
おはようございます☆

予定が合えば奥さんも行く予定だったのですが、PTA役員の用事があって叶いませんでした。

REDさんもまだ、ねぶたに行かれたことがないんですね。
皆でツーリングで行けるといいですが、一人で運転だと辛いですよ~(>_<)

今年の夏休みは、まとめて取るのでなくて飛び石になりました(#^_^#)
取りあえずは、月曜日に家族でディズニーに行ってまいります♪

コメントありがとでした!
2015年8月7日 23:57
norickさん、こんばんは~

私も先日東北1人旅行ってきたばかりですが、35度オーバーでしたね。

暑いのはここらへんだけかと思っていました^^;

東北はここらとは違った自然もあり、信号機も縦だったり、ご飯も美味しいしいろいろ感動しました。

中尊寺は行ってみたいですね~
コメントへの返答
2015年8月8日 6:59
ぽけさん、おはようございます~☆

先日のblog拝見しました(〃'▽'〃)
ぽけさんの行動力には、いつも驚いてます~♪

そうそう(^_^)
勝手に、東北は涼しいはず!なんて思ってますよね(笑)

東北の自然て、この辺りと違いますね☆
緑が濃いし、ホント豊かですよね。
とっても良い旅でした♪

次回の一人旅は、中尊寺に是非!(^^)!

コメントありがとでした!
2015年8月8日 0:14
こんばんは♪

青森ねぶた祭りって一度は生で見てみたいと思ってますが・・・・

聖地から八戸まで高速で8時間+熊本から聖地まで約15時間(爆)

陸送ではなく飛行機で行った方が無難ですね(^^;)

まだ東北へ行った事がありませんのでいつかは??って思ってます。
コメントへの返答
2015年8月8日 7:07
おはようございます☆

青森ねぶたは、私もいつか行きたいと思ってましたが、今回、同僚の誘いで実現出来ました(^_^)ゞ

九州からだと、丸1日なんですね(*_*)
Zで行っていただきたいところですが、新幹線をお勧めします(^^;)

東北に行かれる際は、我々もご一緒させてください♪

コメントありがとでした!
2015年8月8日 1:50
八戸まで8時間か~o(><;)(;><)o

北海道までの予定でも考えてみよう…かな(^^;)))
コメントへの返答
2015年8月8日 7:14
おはようございます☆

なかなかの長距離でした~

いつか自分のクルマで、北海道の雄大な地を走ってみたいですね(#^_^#)

コメントありがとでした!
2015年8月8日 2:17
奥入瀬
何十年前だろう・・・(^_^;)
良いとこですよね!!
後十和田湖も綺麗でしたねぇ

八戸は仕事でしか行ったこと無くてぇ

また行ってみたいですね
コメントへの返答
2015年8月8日 7:27
おはようございます☆

ツカちゃんさんも行かれたことがあるんですね!

緑が濃いし、自然がとっても豊かですよね。

ツカちゃんさんも、今度は奥様と是非~(^O^)v

コメントありがとでした!
2015年8月8日 6:11
暑かったでしょう‼️

青森ねぶたに跳人で参加なんて、最高じゃないですか〜!

自分は、弘前ねぷたは参加した事はありますが、弘前ねぷたは、ねぷたと一緒に掛け声をかけながら歩くだけなので、少々物足りないです。

実は、昨日まで子どもたちが、市主催の「弘前ねぷた交流団」に2泊3日で行ってきましたが、暑くて群馬とあまり変わらないと言ってましたよ。

八戸市の祭、十和田湖、奥入瀬渓流や中尊寺金色堂は北東北観光の鉄板で、一度は見たり体験したほうが良いですよね〜!

是非、奥様とZ4で青森観光へお出かけくださいね。
コメントへの返答
2015年8月8日 7:45
おはようございます☆

とっても暑かったデス!!!

最初は、跳人とは知らずただの見学のつもりで申し込んだのですが、まさかの跳人としての参加ということで驚きましたけど、折角なので楽しんで来ました♪

弘前ねぷたは、そういう感じなんですね。
とっても疲れたので、私はねぷたと歩くだけで十分かも~苦笑

お子さんも素敵な夏休みを過ごされているみたいですね(^_^)b

今回の立ち寄り先は、北東北観光の鉄板ですか!
コースは、企画してくれた同僚にお任せだったのですが、とても良い思い出になりました♪

次回は、Z4で行くしかないですね~☆

コメントありがとでした!
2015年8月8日 7:21
お疲れ様です♪
お!ねぶた祭り!
行こうと、行こうと思って何年経つでしょうか?(笑)
ねぶた祭り=暑い!イメージがありますが。(笑)
本場の雰囲気を味わってみたいですよ!
(*^^*)
コメントへの返答
2015年8月8日 7:52
おはようございます☆

マンネンさんも行きたいお祭りなんですね!
一足お先に経験して来ちゃいました~(*^^*)

ねぶた祭=暑い!
その通りです!!!(笑)

審査日でなく普通の日だったからか、見物客があまりいなくて、皆さんゆっくり見学してましたよ☆

コメントありがとでした!
2015年8月8日 7:34
衣装が会社のロゴ入り、いいなぁ。
コメントへの返答
2015年8月8日 7:56
おはようございます☆

Webで申し込むと、誰でも借りることが出来るんです~♪
外国の観光客の人達もいましたよ(o^^o)

コメントありがとでした!
2015年8月8日 9:50
こんにちは!
ねぶたとは、凄いですねぇ~
しかも跳人で参加とは ヽ(^▽^@)ノ ヽ(^▽^@)ノ
私も若い頃は南越谷で阿波踊りやっていましたが
数か月前から、体力トレーニングやらされました(汗)
お祭りは、参加しなくちゃね♪
コメントへの返答
2015年8月8日 14:17
こんにちは☆

ノリで決まった今回の旅行ですが、行って良かったです(#^_^#)
参加した人しか味わえないものがありますよね~♪

benkeysさんも、そういうご経験があるんですね!
確かに、トレーニングやらないと体力がもちません(^^;)

コメントありがとでした!
2015年8月8日 10:28
お疲れ様でした、行った気になり、blogの最後は疲れました😁

時間が許せば東北~北海道行きたいね🎵😁
コメントへの返答
2015年8月8日 14:24
こんにちは☆

盛り沢山な3日間でした~(#^_^#)
これでも、木曜日は目一杯仕事して来たんですよ!(笑)

いつか皆でツーリングで行きたいですね♪
ドライバーの交代要員を探しておかないとですけど☆

コメントありがとでした!
2015年8月23日 22:29
こんばんは。
ねぶた祭り、これは日本人として一度は見ておきたいものです。
同僚の方とワイワイとドライブってのも楽しそうですね(^o^)/
コメントへの返答
2015年8月24日 21:24
こんばんは☆

ご無沙汰ですね(^_^)ゞ
LINEの方はいつも拝見しています♪
(コメントも何もしてなくてゴメンネ)

青森ねぶたは、一度は見ておきたいお祭りですよね(*^^*)
いつか家内と行くつもりでいたのですが、今回、同僚からの誘いがあったので、家内と行く前の下見として行って来ました(笑)

しばらく会ってませんね。
またイベントがあったら、誘い合って是非ご一緒しましょう☆

コメントありがとでした!
2015年9月11日 13:50
青森行ってたんだねー!
今頃ごめんなさい~( ^o^)


しかし、車で行くとは凄い~

あっ、俺も九州は、車だった(°°;)
コメントへの返答
2015年9月11日 19:43
こんばんは☆

そうなんですよ(o^^o)

節約のためクルマで行ったのですが、交代要員がいたので助かりました。

九州は、ほぼジョーヒロさんの運転ですよね(*^^*)
道中、気をつけて行って来てくださいね!

コメントありがとでした!

プロフィール

「@㈲ZERO さん
それは大変💦💦💦
大事に至らないことを願っています🙏」
何シテル?   04/21 07:03
norick.no1です。よろしくお願いします。 20代前半の時、Z32に魅了され、ディーラーまで試乗に行きましたが、高価だったため買えませんでした・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

久しぶりなお友達と県内を散策ムード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:05:51
週末の出来事(ボクスターS お披露目ツーリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:03:24
弾丸ツーリング & 奥様謝恩企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:02:02

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
カローラ・レビン(92) → プリメーラ → タウンエース・ノア →ワゴンR →そして、 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
N-BOXで車中泊を楽しんでいましたが、もっと快適に車中泊をしたくなり、キャンピングカー ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
車中泊をしたくて2020年3月に購入。 北は宮城県、南は香川県まで行きました。 走りも居 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
直6最高です♪ ■□■□■□■□ 2020.3.15お別れしました。 Z4を通じて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation