• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月10日

年末のお楽しみと言えば(^_^)b  スーパーカー祭り~るんるん

年末のお楽しみと言えば(^_^)b  スーパーカー祭り~ こんばんは☆

群馬オフblogでも書きましたが、群馬オフ当日の早朝にスーパーカーな皆様の集まりがあるという情報をいただいたので、見学に行ってまいりました(^O^)v




往路では、10月末に関越道と東北道を繋ぐ圏央道が全線開通したので、はじめてそのルートを使って東北道の某PAに向かいました~♪


昨年同様に、今回も沢山集まってましたよ(ノ^^)ノ











お友達のグレンバーグさんがblogで「見慣れるとは怖いことで写真は撮らなくなりますね~」と書かれてましたが、私も同じで、帰宅して写真をチェックしたら、カメラが壊れたか?と思うほど例年より少なめな撮影枚数でした(^^;)


さて本題☆彡

まずはanijaさんのパガーニゾンダ☆




ブルーが青空に映えます☆彡




相変わらずキマってますね♪

アヴェンタドールも数台いました☆彡



しかもSV(スーパーヴェローチェ)!!!








この色は上品で好みです~♪




続いて、ウラカン☆






ジョーヒロさん、コレ買っちゃいましょう~♪

エンツォ・フェラーリ☆





超レア車なはずなのに、この場所で頻繁に目撃します。

フォードGT







一目惚れして販売価格を調べたことがありましたが、庶民には到底無理な値段でした(*_*)

フェラーリF12ベルリネッタ



ロングノーズに萌え~(#^_^#)

メルセデスAMG GT



こちらもロングノーズ~(#^_^#)ステキ

フェラーリ、マクラーレン、ベントレー☆









私達の年代でスーパーカーと言えば!!!

ミウラ☆






超美車でした~(*^^*)

カウンタック☆



やっぱり、キング・オブ・スーパーカーはカウンタックだと個人的には思います♪

フェラーリ512BB





この年代のフェラーリも素敵だなぁ♪

ストラトス☆












最初見たとき、想像以上にコンパクトだったので驚いた記憶があります。
こんなレア車が一度に2台も見れてラッキー!

最後は、お初なジャガーXJ220



Wikipediaによると、名前の由来は最高速220マイル/h(約354km/h)を目標としていたからのようですね。



280台程度の生産台数で、日本への正規輸入はなかったみたいです。




Z32でも部品の調達に苦労することがあるのに、こういうレアなおクルマはどうされているのでしょうね。
とっても気になります(^o^)


今回もお友達と一緒に、見学して来ました(o^^o)
皆様お疲れ様でした!







※時間がなくて一部のお友達しか撮影出来ませんでしたm(_ _)m


このお祭りの時期になると、いよいよ年末になったんだなぁと感じるんですよね~☆

群馬オフ前の短い時間でしたが、今年もスーパーカー祭りを満喫させていただきました(o^^o)


今日も最後までご覧いただき有り難うございました♪
ブログ一覧 | スーパーカー | 日記
Posted at 2015/12/10 23:19:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真上から撮影
wakasagi29_さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

この記事へのコメント

2015年12月10日 23:28
やはりno.1さんの撮影画像はいいですね〜

何年経っても、
何回MTGやらに参加しても
写真をあまり撮らない自分は(^^;;

昔はそれでもそれなりの写真は
撮ってたみたいなんですが

何回もアドバイスはして貰ったのに
2015年もあまり写真がない(^^;;
最近は記憶にも残せないです(笑)
コメントへの返答
2015年12月11日 6:53
おはようございます☆

有り難うございます~♪

親子さんも、お友達とミーティングやツーリングに沢山出掛けていらっしゃるので、折角ですから記念として残す意味でも写真撮ってみてください(^_-)-☆

私も記憶が薄くなってしまうので、写真に収めていると言っても過言ではないです(笑)

コメントありがとでした!。
2015年12月10日 23:45
すごい行きたいです!スーパーカー大好きなのでイベントがあれば是非教えて下さい(^o^)/
コメントへの返答
2015年12月11日 7:15
おはようございます☆

メッセージしておいたからね~(^_^)b

今度ご一緒しましょう!

コメントありがとでした!。
2015年12月10日 23:56
ミウラとカウンタックは、今見ても、オイラ達にはスーパーカーだね~(*^^*)

オレンジのディアブロに目が止まりました(^o^)v

新年はお供しますので、ヨロシクね(⌒0⌒)/~~
コメントへの返答
2015年12月11日 7:29
おはようございます☆

仰るとおりですね\(^o^)/

今度はディアブロも沢山撮って来ますね(^_-)-☆

次回はご一緒に♪

コメントありがとでした!。
2015年12月11日 0:40
こんばんは♪

ゾンダは迫力ありますねぇ(*^_^*)
走るGTカーと言ってもいいくらいの
存在感(^-^)これだけで私は満足なのに
エンツォにフォードGT更には
ジャガーXJ220やランチアストラトス、
ミウラ・・・(^-^;)
滅多に見ないスーパーなお車を見れる
なんて羨ましい~(^_-)

ですがやっぱりスーパーカーと言えば
カウンタックですよねぇ(^_^)v
人生で一度くらいスーパーと言える
マシンのオーナーになってみたいものです。
コメントへの返答
2015年12月11日 7:32
おはようございます☆

ゾンダのオーラは、いつ見てもハンパないです♪

今回も普通のスーパーカーの集まりでは、お目にかかれないクルマばかりで、楽しめました(*^^*)

一緒に、スーパーカーオーナーを目指しましょう(^_-)-☆

コメントありがとでした!。
2015年12月11日 1:10
フォードGTにXJ220…まだゲームでしか見たことないです!!(◎_◎;)
新年は是非ご一緒させてください♪(年末も、あったんですね!?)
コメントへの返答
2015年12月11日 7:34
おはようございます☆

次は実物とご対面を!

ナイトの時に、群馬オフと同じ日だからね~って伝えたつもりだったんだけど、ちゃんと伝えられてなくてゴメンね(^^;)

次回は現地で!

コメントありがとでした!。
2015年12月11日 6:06
お疲れ様でした😁

見慣れちゃうと・・・だよね😅



無料だし、オートサロンに行かなくても良いくらいだよね🎵
コメントへの返答
2015年12月11日 7:40
おはようございます☆

今回もお世話になりましたm(_ _)m

そうなんですよ。
写真の枚数が激減してました。苦笑

オートサロンは、クルマを見ずに尾根遺産オンリーでいいかなぁ~(笑)

コメントありがとでした!。
2015年12月11日 6:12
お疲れ様でした。

いや〜!目の保養になり過ぎて、沢山いたフェラーリモ○ナは、普通に見えてきちゃいました。

気に入った車は、やはりスーパーカー世代のど真ん中をいく、ミウラ、512BB、ストラトス、カウンタックでしたね。

ノリックさんがPAを出た後も、フェラーリやランボルギーニが隊列を成して入って来ましたよ。
ただ、残念だったのは、大音量のレーシングを一部の人がしていたことかな〜。

波志江に向かう途中、スーパーカー軍団が3車線を使って、凄いスピードで迫って来た迫力は半端なかったです。

お誘いいただき、ありがとうございました。
コメントへの返答
2015年12月11日 7:45
おはようございます☆

喜んでいただけて良かったです(o^^o)

買えないですが、仰るとおり普通のクルマに見えてくるのが怖いっす。汗

スーパーカー世代のど真ん中のクルマが沢山いて、それも楽しめましたよね!

レーシングの人がいましたか~ザンネン
昨年に比べて、かなりジェントルになったと思ってたんですけどね。
どの集まりでもそうけど、ほんの一部の人だけなんですけどね。悲
群馬オフも改めて襟を正さないとですね(^_^)b

私も高速でご一緒したかったな~♪

コメントありがとでした!。
2015年12月11日 8:11
おはようございます(^_^)

当日はお疲れ様でした!

今回お声掛け頂き、ご挨拶もさせて頂けて良かったです(´∀`)

今年のお正月以来の見学でしたが、やはり台数が多くて全体の見た目は圧巻ですね〜ヽ(´▽`)/

これだけ集まると、下手な公のイベントよりは見学が楽しめますね♪

お正月も見学に行く予定なので、またよろしくお願いします(^-^)/
コメントへの返答
2015年12月11日 8:23
おはようございます☆

kanpeiさんも、筑波のイベントとの掛け持ちお疲れ様でした!

ようやくお会い出来て良かったです~♪

ホントに、有料のイベントに行く必要がなくなりますよね!(笑)

今度は、年明けに新年のご挨拶を兼ねてお会い出来ればと思います☆彡

来年も引き続き宜しくお願いします(*^^)/

コメントありがとでした!。
2015年12月11日 10:01
お~!ウラカンに萌え~(^-^*)(^-^*)

でも、やっぱり
ブラックが、ええな~( ^o^)
コメントへの返答
2015年12月11日 21:54
こんばんは☆

是非、ブラックをお買い上げ~(o^^o)

私も買ってみたいなぁ☆彡

コメントありがとでした!。
2015年12月11日 20:22
先日はありがとうございましたー。

年末ジャンボ買いましたから、当たったらフォードをプレゼントしますよー。

また宜しくお願いしまーす。
コメントへの返答
2015年12月11日 21:58
こんばんは☆

先日はお疲れ様でした!
ご無沙汰しておりましたm(_ _)m

フォードGTを是非是非ヨロシクお願いしま~す♪
宝くじに御利益のある神社にお参りに行こうかな(^_-)-☆

こちらこそまた宜しくお願いします(*^^)/

コメントありがとでした!。
2015年12月13日 1:29
なんとも。。。目が(\_\)になっちゃいました

ハイソサイティな空間ですねぇ(*^。^*)

生まれ変わってもきっと乗れないでしょうねぇ(^_^;)アハハ
コメントへの返答
2015年12月13日 7:52
おはようございます☆

今回もイイものを見させてもらいました(^o^)

私も乗れないと思います~(^^;)
まぁ見ているたけで幸せになれるので、このままで十分だと思ってますが(^_^)ゞ

コメントありがとでした!。
2015年12月13日 6:31
お早うございます。

凄く楽しめたイベント?でした。
また宜しくお願いします。

成るほどにこうべを・・・違う世界でも有るね~。
コメントへの返答
2015年12月13日 8:08
おはようございます☆

当日は、お疲れ様でした!
あれだけ集まると壮観ですね(*^^*)

ですね~~♪
また次回もご一緒しましょう☆彡

コメントありがとでした!。
2015年12月13日 10:38
また凄いのばかりですね~

それも古いのからスペシャルモデルまで

いい年末ですね
コメントへの返答
2015年12月13日 10:46
こんにちは☆

お陰様で楽しませていただきました(o^^o)
私が帰ったあとに、マクラーレンP1も来たみたいです♪

毎月開催されている定例ミーティングに今年こそ参加しようと思ってましたが、念願叶いませんでした(^^;)
来年こそ!と思ってます☆彡

コメントありがとでした!。
2016年3月2日 2:22
こんにちは

昨日アニジャさん行ったんですよ

家の近所なんでパガーニありましたよ

グレンバーグさんもお知り合いなんですね

群馬オフ楽しみにしています

コメントへの返答
2016年3月2日 7:39
おはようございます☆

アニジャさんのパガーニと思われるクルマが雑誌広告の欄で売りに出されてましたが、ご自宅にあるんですね(*^^*)

グレンさんとは、色んなイベントでご一緒させていただいてます♪

群馬オフ、気をつけてお越しくださいね!

コメントありがとでした!
2016年3月3日 9:10
おはようございます

そうですか

考えられます

この画像ですとブルーですが

僕が見たのは白だったんですよ

群馬オフ 雨の時は場所変えとかあるんでしょうか

カプチーノの時は千代田のジョイフルホンダでやっているので
コメントへの返答
2016年3月3日 19:51
こんばんは☆

白でしたか(^o^)

ご近所さんなのが羨ましいです♪

群馬オフは、雨でも場所を変えず開催いたします。
台風シーズンなどで、災害が起きそうな時は中止する場合もありますが、その時は私のblog等を使ってアナウンスいたします☆

当日は、生憎の雨マークがありますが、開催の予定です(^_^)ゞ

プロフィール

「@㈲ZERO さん
それは大変💦💦💦
大事に至らないことを願っています🙏」
何シテル?   04/21 07:03
norick.no1です。よろしくお願いします。 20代前半の時、Z32に魅了され、ディーラーまで試乗に行きましたが、高価だったため買えませんでした・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天気が良かったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 06:18:23
久しぶりなお友達と県内を散策ムード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:05:51
週末の出来事(ボクスターS お披露目ツーリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:03:24

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
カローラ・レビン(92) → プリメーラ → タウンエース・ノア →ワゴンR →そして、 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
N-BOXで車中泊を楽しんでいましたが、もっと快適に車中泊をしたくなり、キャンピングカー ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
車中泊をしたくて2020年3月に購入。 北は宮城県、南は香川県まで行きました。 走りも居 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
直6最高です♪ ■□■□■□■□ 2020.3.15お別れしました。 Z4を通じて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation