• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月16日

東京オートサロン2016に行ってまいりましたるんるん

東京オートサロン2016に行ってまいりました 昨日は、毎年のお楽しみ~(o^^o)
東京オートサロンに行ってまいりました♪


今年もお友達のお陰で、初日の朝一番から入場出来る招待券をいただけたので、開場と同時に入場して1日楽しんでまいりました(^O^)v


昨年も書きましたが、平日にも関わらず今年も来場者が沢山いましたよ。

昨年開催された東京モーターショーは大人な雰囲気の会場でしたが、オートサロンの会場は毎年華やかなんですよね~☆彡




今年は、一般客の入場が13時からではなく15時からに変更となった(その分、終了時間も2時間延びて20時になった)ので、9時から15時までゆっくり見学することが出来ました。


さて、まずは撮影したクルマをひと通りご紹介しますね(^_-)-☆
※自分の好みのクルマしか撮影してませんm(_ _)m

会場に着いて真っ先に向かったのはこちら♪


マツダ RX-VISION
東京モーターショーでも見たのですが、また見てみたくて(笑)










東京モーターショーよりは明るい会場でしたが、それでも多少照明を落としてあるのと相変わらず回転しているので、納得いく写真が撮れず(>_<)
この場所に40~50分ほどいる羽目になってしまいました(^^;)

ところで、マツダさん^^

イベント初日ですから、ボディの埃くらいは注意して取っておいた方が・・・(悲)


続いて~☆

LibertyWalkのフェアレディZ

トヨタ東京自動車大学校のパブリカ
オーバーフェンダーが決まっていてカッコイイ^^


BMWには、つい目が行ってしまいます♪



昨年5月の浅間ヒルクライムで日本初披露されたコルベットC7(ZO6)も登場してました。



マスタング&フォードGT どちらも素敵^^


パガーニ・ゾンダもいました。


こちらのガヤルド 艶かしい素敵なボディカラーでした。


アヴェンタは、あまり見かけませんでした~


その代わり、ウラカンが増えてましたね☆



マセラティも艶やかでしたよ。


ROBERUTAのフェラーリ458

フェラーリF12 ロングノーズがイイ♪


FAB DESIGNのメルセデスSL good designですね~


メルセデスAMG GTS
メルセデスのブースでは、「運転席に座ってみますか?」なんて突然声を掛けられたのですが断ってしまいました。座らせてもらえば良かった。涙



もし将来ポルシェに乗る機会があったら、ラウヴェルトの車両にしたいな(^v^)カエナイケド







実は、ラングラーにも興味があったりします(*^^*)


2014年のデトロイトショーでお披露目された トヨタ FT-1 も展示されてました☆


一時期、この トヨタ FT-1 が 次期スープラ か!?などと噂されてましたが、本当に次期スープラはこの世に出てくるのでしょうかね^^







今回、個人的に刺さったクルマ~(#^_^#)

1台目☆
ROBERUTAブースに展示されてたウラカン!





ボディカラーも超好み♪

2台目☆
ラングラー!



このクルマ 車検通るのかな^^ キョウミシンシン


帰宅してから調べたら、このクルマを出展されていたのはリボルバーカスタムズという群馬のショップさんでした☆彡

最後3台目は~☆
フェアレディZ(S30)!

ん!? ちょっと小さいかな(^-^)


何と埼玉自動車大学校の生徒さん達が、スバル360をEV化してフェアレディZ(S30)風に仕上げたのだそうです^^





オジさん達のウケが、かなり良さそうでしたよ(^o^)v

有名人な方々も会場にいらっしゃいました☆
星野 一義 監督

片山 右京 監督

来年もスバルBRZでスーパーGT 300クラスを戦うことが発表された 井口 卓人 選手

群馬県出身の元2輪世界GPライダーの 青木 拓磨 選手

1998年にテスト中の事故でハンディキャップを負うことになってしまいましたが、今でもレース参戦やレースサポート活動をされてます。


あと、個人的にレーシングカーも外せません(^_^)b

スーパーGT 500クラス チャンピオンカー
MUTUL AUTECH GT-R

スーパーGT 300クラス チャンピオンカー
GAINER TANAX GT-R

Mclaren Honda (アロンソ車)
是非、今シーズンは安定した成績を残して欲しいですね^^




日産 プリンス R380 も展示されてました。


こちらは、ダンロップブースで展示されていた ALPINE M63

なんでも、アルピーヌが1963年に初めて作ったプロトタイプ・レーシングカーで、この個体はその第1号車なんだそうです。
今でも、オーナー自らステアリングを握りヒストリックカーレースにエントリーしている現役のレーシングカーとのことです。





ご覧いただいた皆様、お好みのクルマはありましたでしょうか(*^^*)

まだまだ色んなクルマがあるのですが、全ては撮影仕切れません(≧∇≦)b
尾根遺産の写真も撮らなくちゃなので(^_-)-☆

あとは会場でご覧になってくださいね!


最後はお決まりの~~~(o^^o)

























スエヒロさんリクエストのバックショットも~~☆彡








昨年より今年の方が、好みの尾根遺産が多かった(●^o^●)


早くも来年のオートサロンが楽しみです~♪
明日行かれる皆様も楽しんで来てくださいね!


今日も最後までご覧いただき有り難うございました☆
ブログ一覧 | オートサロン | 日記
Posted at 2016/01/16 23:06:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

御礼参り
ヒロシ改さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2016年1月16日 23:28
まいど、見逃した美味しいところをupして頂きましてありがとうございます❤


金曜は空いてて良さそうな、今日は行きの電車も京葉線は満員電車でしたよ😅
コメントへの返答
2016年1月16日 23:48
こんばんは☆

ホントは昨日のうちにUPしたかったのですが、遅くなりました(;^_^A

たぶん今日は混雑し過ぎてて、尾根遺産のお姿が見れなかったのではないでしょうか(^_-)-☆

京葉線はディズニー客もいそうだから激混しそうですね(>_<)
金曜日はサラリーマンが一杯いたので、同じ会社の人間に会わないかキョロキョロしてました。苦笑

来週未も宜しくお願いします(*^^)/

コメントありがとでした!
2016年1月16日 23:36
のリックさん、こんばんは♪

いち早くリポートどうもッス。

青木拓磨殿の微妙に年くってる画像と
てんとう虫Zに一票! です、

コメントへの返答
2016年1月16日 23:52
ピッコロトラベラーさん こんばんは☆

ホントは昨日のうちにUPしたかったのですが、遅くなりました(;^_^A

青木選手 懐かしいでしょう~。
絶対、ピッコロトラベラーさんが食いついてくれると思ってました(*^^*)

てんとう虫Zが公道走れるなら、欲しくなっちゃいそうです~♪

コメントありがとでした!
2016年1月17日 1:23
おー! 行かれてたのですな!

何処かでスレ違っていたかも・・・(^^)
コメントへの返答
2016年1月17日 8:14
おはようございます☆

しんげん神奈川さんも行かれてたんですね(ノ^^)ノ

ここ数年の傾向ですが、アジア圏の人が多かったですよね(^^;)

たぶんニアミスしてるでしょう~(笑)

コメントありがとでした!
2016年1月17日 2:24
スエヒロさんからのリクエストがあったなんて〜((* ´艸`))

ナイスショットです!(☆。☆) キラーン!!
コメントへの返答
2016年1月17日 8:16
おはようございます☆

はい(*^^*)
当日朝にリクエストの連絡が来ました♪

お気に召していただけて何よりです~(^_-)-☆

コメントありがとでした!
2016年1月17日 10:24
お疲れ様です♪
目の保養になりますな~!
お姉ちゃん画像!(笑)
(*^^*)
コメントへの返答
2016年1月17日 11:47
こんにちは☆

会場では、ブースの尾根遺産以外にも元キャンギャル?と思われる女子達も闊歩していて、どこ見ても目の保養になります~(#^_^#)

マンネンさんも是非♪

コメントありがとでした!
2016年1月17日 14:19
いい仕事しますね~( 〃▽〃)

goodです!

一生ついていきます( ☆∀☆)
コメントへの返答
2016年1月17日 15:23
こんにちは☆

お気に召していただけたなら良かったです(≧∇≦)b

今年も頑張ります~(o^^o)

コメントありがとでした!
2016年1月17日 19:56
ありがとうございます~♪

今年も行けなくてもしっかりこちらで楽しませていただきました!
ウラカン、攻撃的な顔だけど、カッコイイですよね~。

ところでエヴォーラ400は?期待してたのにぃ~~( ;∀;)(笑)
コメントへの返答
2016年1月17日 20:52
こんばんは☆

偏ったラインナップでしたが、楽しんでいただけて何よりです~(*^^*)

エヴォーラ400は目にしてたのですが、混んでたので後にしようと尾根遺産の撮影を先にしてたら忘れてしまいました(>_<)ゴメンナサイ~

次の機会には必ず~(^_^)b

コメントありがとでした!
2016年1月17日 21:06
こんばんは〜(^_^)

やはり、オートサロンは金曜日が良さそうですね〜(^-^)/

私は昨日土曜日に出動しましたが、案の定激混みで尾根遺産撮影は大苦戦でした(T_T)

新年早々の有給が取りづらいですが、来年は金曜日出動にトライしたいですね(^^;;
コメントへの返答
2016年1月17日 21:26
こんばんは☆

今年も金曜日の出動は無理だったんですね~(>_<)

会場を全て使って、なおかつ時間も延長されたのに激混みとは(;^_^A

来年は是非仕事を調整して金曜日にご一緒しましょう!

kanpeiさんのblogUPを楽しみにしてますね~(^_^)ゞ

コメントありがとでした!
2016年1月17日 21:50
こんばんは♪

やっぱりRX-VISIONは
かっこいい~っす(*^_^*)
ロングノーズに細目なヘッドライト、
写真で見てもしびれます(☆。☆)
是非ともこのまま市販化してほしいものです。

メルセデスの尾根遺産、
組んだ脚に目が行っちゃいました(^x^)
コメントへの返答
2016年1月18日 7:19
おはようございます☆

RX-VISIONは、ホントにこのまま市販して欲しいですよね!
買える値段でなくても、必ずディーラーには足を運んでしまいそうです(*^^*)

メルセデスの尾根遺産のショットは、プレスの人が撮影しているところを偶然見つけて、後方から速攻で抑えました(^_-)-☆
個人的にもお気に入りです~☆彡

コメントありがとでした!
2016年1月18日 20:03
こんばんはー。

こちらも雪が積もって大変でしたー。

オートサロン、何時ものように流石ありがとうございます。

尾根遺産もですが、RX VISION良いですねー‼︎

楽しませて頂きましたよーー。

コメントへの返答
2016年1月18日 20:58
こんばんは☆

2年振りの本格的な降雪でしたね(^^;)
今、ベランダの雪下ろしが終わりました。汗

RX-VISION魅力的ですよね~~(*^^*)
値段にもよりますが、少し無理してでも乗ってみたいクルマです♪

コメントありがとでした!
2016年1月18日 23:59
こんばんわ(^o^)丿
自分も土曜日に行ってきました!
ノリックさんの写真みてると。。。
やっぱり撮る車は同じなんだなぁ
って思っちゃいました(^^ゞ

しかし・・・お尻ふぇちの私にとって
全ての写真において
超ストライクなものでした(*^。^*)あざーす
コメントへの返答
2016年1月19日 6:58
おはようございます☆

今年も行かれたんですね(o^^o)

興味がわくクルマは、やっぱり同世代ということで似てしまうものなんでしょうね~♪
何人かのお友達とも写真が被りましたよ(笑)

ツカちゃんさんもお尻フェチでしたか!
私もです(≧∇≦)b
クルマも尾根遺産も☆彡

ツカちゃんさんの写真もUPしてくださいね!

コメントありがとでした!
2016年1月19日 23:26
こんばんは(^∇^*)ノ゚・:*

今年は行けなかったので、norick.no1さんのところで楽しませ頂きましたm(_ _)m

スバル360のS30風が最高ですヽ(・∀・)ノ
相変わらず、L・Bはパフォーマンスが素晴らしいですね。

金曜日の午前でもたくさんの人が来ているんですね!

コメントへの返答
2016年1月20日 8:09
おはようございます☆

かなり偏ったラインナップだったと思いますが、そう仰っていただけて嬉しいです(*^^*)

スバル360のS30風は、とっても良い仕上がりですよね!
この日一番楽しめたクルマだったように思います(#^_^#)

LBパフォーマンスは、ここ数年のオートサロンの流れを作ってますね♪
色んなブースでLBパフォーマンスにカスタムされたクルマを見ました☆彡

金曜日は、日本人だけでなく海外の富裕層?と思われる人達が沢山いました。
混雑するのはイヤですが、日本のカスタム業界が元気になることは良いことですから我慢しないとですよね(笑)

コメントありがとでした!
2016年1月20日 7:56
僕もこっそり行って来ました(笑)あまり車が見られなかったのですが、こんなに見てない車があったんだと分かりました(笑)

コンパニオン目当てのカメラおじさん達が邪魔してなきゃもっと車が見られたのかなと思いました(*゚▽゚*)
コメントへの返答
2016年1月20日 8:14
おはようございます☆

にゃん2さんも行かれたんですね!

尾根遺産が出てくると、途端に黒山の人だかりになりますもんね(^^;)
私もそのうちの一人ですが(笑)

私も漏れなく見たつもりだったのですが、お友達の写真を見るとやっぱり見逃したクルマはありますね(>_<)
事前チェックが必要だなぁと痛感しました~( ^-^)/(T-T )

コメントありがとでした!
2016年1月22日 6:26
待ってましたって、コメントが遅すぎですよね。
オートサロン名物の尾根遺産軍団。
よいですね〜!登場と同時に人だかりはうなづけますね。
尾根遺産の話ばかりでしたが、埼玉自動車大学校は注目の的ですね。
今年の大学校祭で拝見します。
コメントへの返答
2016年1月22日 7:57
おはようございます☆

いえいえ(^o^)
いつも有り難うございます♪

人だかりがあるブースを見つけて近づくと必ず尾根遺産がいます(笑)
土日は、尾根遺産に近づくことすら出来ないくらい、人だかりが凄かったそうですので、やはり狙い目は金曜日のようです(^_-)-☆

埼玉自動車大学校の文化祭は、毎年行きたいと思いながら、他イベントと被って行けないんですよね~(>_<)
今年は行けるといいなぁと思ってます!

コメントありがとでした!
2016年1月22日 9:51
RXの写真の撮り方がカタログのようですね!
実写より良く映っていそうです。


尾根遺産の胸元をお願いします・・・ハァハァ
コメントへの返答
2016年1月22日 12:00
こんにちは☆

お褒めの言葉有り難うございます(≧∇≦)b
東京モーターショーより気合い入れて撮影しました!(笑)

尾根遺産の胸元リョーカイしました!
次回頑張りま~す(^_^)ゞ

コメントありがとでした!

プロフィール

「@㈲ZERO さん
それは大変💦💦💦
大事に至らないことを願っています🙏」
何シテル?   04/21 07:03
norick.no1です。よろしくお願いします。 20代前半の時、Z32に魅了され、ディーラーまで試乗に行きましたが、高価だったため買えませんでした・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天気が良かったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 06:18:23
久しぶりなお友達と県内を散策ムード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:05:51
週末の出来事(ボクスターS お披露目ツーリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:03:24

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
カローラ・レビン(92) → プリメーラ → タウンエース・ノア →ワゴンR →そして、 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
N-BOXで車中泊を楽しんでいましたが、もっと快適に車中泊をしたくなり、キャンピングカー ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
車中泊をしたくて2020年3月に購入。 北は宮城県、南は香川県まで行きました。 走りも居 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
直6最高です♪ ■□■□■□■□ 2020.3.15お別れしました。 Z4を通じて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation