• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月19日

Black Z32 イチゴ狩りツーリング2025

Black Z32 イチゴ狩りツーリング2025 こんばんは☆

先日の日曜日は、ジョーヒロさん・マチコさん主催のイチゴ狩りツーリングに参加して来ました。

東北道・羽生PA(下り)を8時半に出発。

※羽生PAでの写真を撮り忘れてしまったので、ジョーヒロさんの写真をお借りしました。

週間天気予報では雨マークもありましたが、直前になって予報が好天して、当日は上着が必要無いくらい暖かい1日で良かったです。



こちらの写真はボスの写真をお借りしました。


久しぶりの長距離ツーリングでしたが、気の置けない仲間とのツーリングは楽しい~♪



無事にイチゴ農園に到着。
ここでゼッティさん達ご一行と合流しました。




参加車両☆

















今回お世話になったmori.s_farmつくばさんは、昨年、新規就農されたそうで、とても綺麗な農園でした。





提供されるイチゴの種類は、紅ほっぺ、おいCベリー、いばらキッス、ロイヤルクイーン、とちおとめ。











個人的には、濃厚な香りに加え、とてもジューシーだったロイヤルクイーンが一番好みでした。


美味しいイチゴをいただけて大満足な皆で記念撮影。


さて、次は30分ほど移動して牛久大仏へ向かいます。





メインの駐車場は混雑していたので避けて、第二駐車場的なところに駐車したのですが、ラッキーなことに1列に並べることが出来ました。


牛久大仏は、圏中道を走りながら見たことはありましたが、訪れるのは初めてでした。



広大な庭園の中に大仏様が立っていらっしゃいました。


振り返るとこんな景色が広がっています。
この季節でしたので見られませんでしたが、季節に応じた花々が数多く咲き誇るそうです。


近くに来ると、大仏様の大きさが分かります。

青銅製の立像(地上120m。台座からは100m)では、ギネス世界記録に認定されているそうです。

大仏様の後ろに回ると、胎内に入る入口があります。


胎内には、大仏様の親指の模型や建立完成までのパネルがありました。



エレベーター前は、拝観者で大混雑でした。


胎内の収容人数のわりには小さめのエレベーターに乗って、大仏様の胸の位置にある展望台(地上85m)に到着。

この時点で、間もなく集合時間になってしまう時間だったので、急いで拝観しました。



下の階には、写経が出来る空間がありました。

他には蓮華蔵世界などの厳粛な空間もありましたが、集合時間を過ぎてしまっていたので、早足で見学して拝観は終了。

ここでゼッティさん達ご一行とはお別れして、ランチのお店に向かいます。









我々が出発する様子をユーミンさんが撮影してくださいました。有難うございます!

ランチは、牛久大仏から15分ほどの所にあるステーキハウスTEXASさんにて。



私は赤身ステーキ150gセットを注文。

お肉が柔らかくて、とても美味しかったです♪

帰りにスタッフの方にお願いして記念撮影を☆


ここで解散となり、ボスと私は羽生PAに立ち寄って名物のクロワッサンを購入して帰宅しました。

ちなみに、一緒に写っているセンチュリーは偶然いらっしゃったボスのお知り合いの方でした。

ジョーヒロさん・マチコさん、ツーリング企画有難うございました!
久しぶりのツーリングだったので、とても楽しかったです♪
また是非、よろしくお願いします!


今日も最後までご覧いただき有難うございました☆


(2025.2追記 ずっちゃんの動画)




ブログ一覧 | Zツーリング | 日記
Posted at 2025/02/20 19:20:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

小春日和のZいちご狩りツーリング
みっちぇる@Z32さん

本日は久しぶりの苺狩りツーリング
たつおさんさん

第64回【impact blue】 ...
[きくぞう]さん

インパクトブルー静岡ツーリング
GVさん

(とち)あいか と 甘い時を過ごし ...
kensyouさん

MOG西 いちご狩りツーリング
*yuki*さん

この記事へのコメント

2025年2月20日 23:26
牛久の大仏様はおっきいっすよねぇ‼️
2回行ったことあって
2回目は響88さんと息子っちと行きました(*^-^)
息子っちはまだ小さくて覚えてるかなぁ(^o^;)
大仏様の胸元の窓はどの窓から見ても外の風景が同じように見えるんですよねぇ
それだけ大きいって事ですよね
コメントへの返答
2025年2月21日 10:27
ツカちゃんさんも行かれたことがあるんですね🤩
想像していたより大きく立派だったので驚きました!
それと胎内の厳粛かつ煌びやかな雰囲気に驚きました😊
窓から見える風景も関東平野が一望出来て素晴らしかったです✨
2025年2月21日 5:49
お疲れさまでした😄

やっぱりツーリングは良いよね👍

近場で良いからグルメとか近所の穴場とか目指してやるのも良いかなと思ってますよ、帰りのランデブーが気持ち良いペースで最高でしたわ、またよろしくお願いいたしますm(_ _)m
コメントへの返答
2025年2月21日 10:33
ボスもお疲れさまでした🤗

やっぱりツーリングは良いですね😁

台数が多いとコース決めや立ち寄り先の選定など準備が大変になってしまうので、こじんまりと今週末どこか行く?みたいな気軽な感じで近場のツーリングをするのもいいかもですね😆

帰りは交通量も適度で、気持ち良かったですね🎵
あのくらいのスピードが丁度良いですよね😁

こちらこそ、またよろしくお願いいたします<(_ _)>

プロフィール

「@㈲ZERO さん
それは大変💦💦💦
大事に至らないことを願っています🙏」
何シテル?   04/21 07:03
norick.no1です。よろしくお願いします。 20代前半の時、Z32に魅了され、ディーラーまで試乗に行きましたが、高価だったため買えませんでした・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天気が良かったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 06:18:23
久しぶりなお友達と県内を散策ムード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:05:51
週末の出来事(ボクスターS お披露目ツーリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:03:24

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
カローラ・レビン(92) → プリメーラ → タウンエース・ノア →ワゴンR →そして、 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
N-BOXで車中泊を楽しんでいましたが、もっと快適に車中泊をしたくなり、キャンピングカー ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
車中泊をしたくて2020年3月に購入。 北は宮城県、南は香川県まで行きました。 走りも居 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
直6最高です♪ ■□■□■□■□ 2020.3.15お別れしました。 Z4を通じて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation