• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norick.no1のブログ一覧

2013年03月11日 イイね!

第一回 全日本外車大祭へ行ってまいりました♪

第一回 全日本外車大祭へ行ってまいりました♪こんばんは☆

今日もご覧いただき有難うございます。

昨日は3月とは思えない陽気の中、第一回 全日本外車大祭へ行ってまいりました。

今日も最後までご覧いただけると嬉しいです。


昨日の新聞によると、土曜日は中国大陸からの黄砂が甲信地方まで観測されたようですねがまん顔
その影響なのか、良いお天気の割に富士山が霞んでしまい、こんな感じに台風


昨日ご一緒してくれたのは、Mr,ぼんちゃん(myノア号助手席)、ツカちゃんさん(Z33。現地集合)、ツカちゃんさんのお友達さん(BMW。現地集合)



群馬からの道のりは渋滞もなくスイスイ~っと超快適♪
ただ現地では、花粉?黄砂?の影響で、花粉症のMr,ぼんちゃんと私は鼻水&涙&くしゃみで最悪のコンディションでした泣き顔

しかし、そんな逆境にも負けず沢山撮影して来ましたよウッシッシ


それでは順を追ってご紹介^^

まずは全体イメージから☆













続いて☆

amborghini















errari










orsche











merican Cars















ercedes










helby Cobra











ot Wheels








ther Cars






















y Favorite Pictures



















イベント内容は、外車(オーナーカー)の展示だけでなく、ショップの出店&デモカーの展示やブリッフィング選手権、パレードランもあり、参加者・見学者とも十分楽しめたのではないでしょうか。

特にブリッフィング選手権は、会場からストップがかかってもおかしくない催しですが、無事に開催されてましたしね♪

普段聞くことが出来ないスーパーカーの雄叫びを聞いて、刺激を受けた方も多かったのではないでしょうかうれしい顔(Mr,ぼんちゃんもその一人です。笑)

先程、関係者の方のblogを拝見しましたら、参加台数800台オーバー、来場者約1900人だったようです。

次回は、メイン会場だけでは入り切らないかもしれないですねグッド(上向き矢印)

次回も是非行ってみたいというイベントが、また一つ増えました(^^ゞ


主催者の皆様・関係者の皆様☆
素敵なイベントを有難うございましたm(__)m
是非、第二回も開催宜しくお願いしますo(^-^)o


今日もご覧いただいた皆様☆
最後までお付き合いいただき有難うございました。
年度末を迎えるにあたり、気忙しくなる時期です。
運転も荒くなりがちですので、ハンドルを握った時は穏やかな気持ちで運転するよう心掛けましょうね(^^)/
Posted at 2013/03/11 01:04:03 | コメント(20) | トラックバック(0) | スーパーカー | 日記
2013年02月18日 イイね!

【イベント情報】 第一回 全日本外車大祭(3月10日<日>)

【イベント情報】 第一回 全日本外車大祭(3月10日<日>)こんばんは☆

今日もご覧いただき有難うございます。

今日は、イベント情報をご案内したいと思います。
(既にご存知の方は読み飛ばしてくださいね^^)







このイベント発起人は、スーパーカーツーリングクラブ「A-team」のanijaさんということで、スーパーカー好きな私にとっては、見逃せないイベントになりそうです♪

願わくば、ブガッティ ヴェイロン↓にお目に掛かれないかなぁと密かに期待してます☆


※ウィキペディアより拝借

■イベント名称:第一回 全日本外車大祭
■日程:2013年3月10日(日)
■会場:富士スピードウェイ
■費用(見学の場合):富士スピードウェイ入場料1000円のみ
              (見学なら、車種問わず誰でもOKだそうです)
              ※イベントに自分も参加したいという方は、申込み方法を含め、下記HP等にてご確認ください。

詳しくは、こちらのHP及びブログでどうぞ。
Posted at 2013/02/18 19:21:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | スーパーカー | 日記
2013年01月02日 イイね!

2013年 初走り&初イベント(至極のスーパーカー達王冠ぴかぴか(新しい)

2013年 初走り&初イベント(至極のスーパーカー達)謹賀新年☆

昨年は、沢山の皆様にblogをご覧いただくとともに、毎回心温まるコメント・イイね!をいただき本当に有難うございました。

そのことが私のイベント参加の原動力となって、お蔭様で多くの先輩・友人との出会いに繋がり、とても充実した1年を送ることが出来ました。

今年も自分なりのスタイルを維持しながらblogを更新していきたいと思いますので、昨年と変わらずお付き合いいただけると嬉しいですわーい(嬉しい顔)

ご挨拶が遅くなりましたが、本年もどうぞ宜しくお願いいたします。


さて☆

2013年初イベントは、ポルシェ乗りのケロさんから情報をいただき

スーパーカーの集まりにお邪魔してまいりました♪

早朝の高速道は、ガラガラでとても気持ち良く走れました^^
(反対車線の関越道上り・前橋IC付近は渋滞してましたが。汗)



今回、現地集合でご一緒したのは☆

Mr,ぼんちゃんひらめき

今週末、群馬オフで待ってるよグッド(上向き矢印)

tsukasaZ34君ひらめき

今回も凄かったねexclamation×2 また行きましょうウィンク

たつおさんひらめき
は、二日酔い?のようで不参加でした涙


現地では☆
お知り合いの方もいらして、新年のご挨拶をさせていただきました♪

take_chanさんひらめき

今年も宜しくお願いしますo(^-^)o

warp9さんひらめき

覚えていていただき有難うございましたうれしい顔

KAZOO☆さんひらめき

やっと、お会い出来ました(^^)
少しでしたが、お話し出来て嬉しかったです。
今度またゆっくりお願いしますウッシッシ


それでは☆

全体写真から。










続いて個々に☆

ポルシェるんるん







フェラーリるんるん












ランボルギーニるんるん













OTHERSるんるん
















ピックアップ写真るんるん





















今日のレア車るんるん

ようやくお目に掛かれましたコブラ王冠



許されるものなら、一度乗ってみたいクルマですうれしい顔








新年早々、こんなに多くの至極のスーパーカーにお目に掛かれて、何て幸せ者なんでしょうグッド(上向き矢印)

ケロさん☆
ご連絡いただき、どうも有難うございましたm(__)m
今年も、昨年同様沢山遊んでくださいねわーい(嬉しい顔)
お世話になりました(^^ゞ

現地でお会いした皆様☆
お疲れ様でしたグッド(上向き矢印)
穏やかな天気で、過ごしやすかったですね晴れ
また、ご一緒する機会がありましたら宜しくお願いしますo(^-^)o


そして☆
一旦帰宅してから、妻と三男と一緒に近所の水沢観音にお参りに行って来ました^^










正月三が日のお参りは、20年振りくらいでした。
今更ですが、とても神聖な気持ちになって良いものですね。

来年は次男の高校受験があるので、お参りは必須となりそうです☆


今年一年、家族全員大病せず、安全に過ごせますようにチャペル

また、ご覧いただいている皆様にとっても、良い一年となりますようにチャペル


ところで☆

私事ですが、以前から気になっていたボディカバーを昨年末購入しましたo(^-^)o


購入にあたり、ss30君・かかこうさんには貴重なアドバイスやblogによる情報提供をいただき本当に有難うございましたm(__)m
とても参考になりました^^

まだ2回しか装着していませんが、フィット感はとても満足しています。

これで真夏の紫外線、梅雨時の長雨、冬季の凍結等の悪条件からmyZを守れるようになりました。

益々、myZへの愛情が増しそうです(^o^)v
Posted at 2013/01/02 22:06:51 | コメント(30) | トラックバック(0) | スーパーカー | 日記
2012年12月10日 イイね!

日曜日の出来事1/2 (スーパーカーツーリングの集合場所にて♪)

日曜日の出来事1/2 (スーパーカーツーリングの集合場所にて♪)こんばんは☆

今日もご覧いただき有難うございます。

日曜日は少々風邪気味のまま外出したのですが、お蔭様で一日濃い時間を過ごしてまいりました。

盛り沢山な内容のため、今回は2部構成とさせていただきます。

今日も最後までお付き合いいただけると嬉しいです。


第1部は☆

年2回のお楽しみ♪
スーパーカーツーリング集合場所にお邪魔して激写してまいりましたうれしい顔


ご一緒した方は^^

たつおさん&久○さん手(チョキ)

いつもお世話になりますm(__)m

tsukasaZ34君手(チョキ)

楽しかったね!また行きましょう♪

ぽけっとマン-V8さんは体調不良でお休み涙
また次回行きましょうウィンク


今回も高速PAがスーパーカーで埋め尽くされましたよ~^^

まずは☆
軽く前フリの写真からウッシッシ









チラ見せであっかんべー











さて本番☆

ポルシェるんるん



他にも沢山いたのに、撮れませんでしたあせあせ(飛び散る汗)

フェラーリるんるん







F40・F50・エンツォ・512BBまで^^
勿論、360・430・458もいましたよ!

ランボルギーニるんるん







カウンタック~ムルシエラゴまで^^
雑誌Fロードでお馴染みの伸ちゃんの梅星号もグッド(上向き矢印)


トヨタ2000GTもいましたよ!るんるん



OTHERSるんるん






最後のブガッティには帰路の高速道で軽くパスされましたダッシュ(走り出すさま)

さて☆
今回のレア車はこちらでしょうかるんるん


マセラッティMC12王冠

2004年に30台、2005年に25台が生産され

1台約1億円といわれていました。

当初は、エンツォ↓の構成部を流用したレースカーとして開発され

当時は日本の保安基準をクリア出来ないため、公道走行不可でしたが

必要な措置をして、ナンバー登録可能となったようですね☆




そして☆
お友達も参加されてました~♪ビックリ!
秘密基地オーナーさん手(チョキ)

20台限定の希少ディアブロ・イオタですよ王冠
なかなかタイミングが合いませんでしたが、ようやくお目にかかれました。


t-skiさん手(チョキ)


take_chanさん手(チョキ)


あかPマンさん手(チョキ)

ご本人を探してたのですがお会い出来ませんでしたww

宮崎に帰られてもお元気でexclamation×2

最後にツーリング出発の様子を撮影してみました^^



今回は☆
アヴェンタドールや

パガーニ・ゾンダに

お目に掛かれず残念でしたが、それでもテンショングッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)で十分楽しませていただきましたうれしい顔


ご一緒してくださった、たつおさん&久○さん、tsukasaZ34君☆
お天気にも恵まれて最高でしたね^^
また次回もよろしくお願いします!

ぽけっとマン-V8さん☆
次回もご連絡しますね!

今日もご覧いただいた皆様☆
最後までお付き合いいただき有難うございました。
次回blogは

第6回 80's & 90's ミーティングの模様をUPしたいと思います。
また宜しければご覧くださいね(^^)/
Posted at 2012/12/10 10:24:46 | コメント(25) | トラックバック(0) | スーパーカー | 日記
2012年05月29日 イイね!

週末の出来事(某SA→波志江MTG→との助 etc)

週末の出来事(某SA→波志江MTG→との助 etc)  
こんばんは☆

今日もご覧いただき有難うございます。

先日の土日は、二日間ともお天気に恵まれ、クルマ三昧の最高な二日間を過ごすことが出来ました。


今回は、日曜日のことを綴りたいと思います。

いつも通り自己満足的blogとなりますが、宜しければお付き合いいただけると嬉しいです。



前日のナイトMTGの余韻が残るなか、朝早く某SAへ出発

ナイトMTGでお会いした方には、「帰宅しないで車内泊しちゃえば!?」なんて言われましたが。汗

さて某SAに到着したら、すでにこちらの方が到着されてまして。大汗

たつおさん☆ 駐車場所確保 有難うございましたm(__)m

そして、お友達が集結して

たつおさん、ヒロさん、Pちゃん、しるえっと改君です。


集結した目的は。。。


こちらの神々にお目にかかるためでした。
(興味の無い方には、なんでわざわざ?と思われるところですが、見たいんです!キッパリ)

ちなみに、昨年の模様はこちらです^^
2011.5.15のblog
2011.12.11のblog


毎回、はじめて見るスーパーなクルマがありますが
今回度肝を抜かれたのはこちら

■■メルセデス・ベンツ SLRマクラーレン■■
恐らく、世界限定の希少車かと。





ロングノーズ・サイドマフラーが堪らないです♪

なんと隣りが
■■カレラGT■■


超レアなツーショットですよグッド(上向き矢印)








続いて
■■フェラーリF50■■

開発コンセプトに掲げられた「公道を走るF1」を具現化したスタイルが素敵です。






■■OTERS■■











お腹が一杯になったところで、次の目的地(波志江)へGo



波志江会場は、今回も大盛況でした。








araiさんルノー・スポール・スピダー







仲良くしていただくようになって久しいですが、こんなに奥まで見せていただいたのは初めてでした。
araiさん☆有難うございました。

またSLK君さんも来てくださいました。


先日、軽トラで辰Pに行かれた強者なお方です(その時のblogはこちら)。

幼馴染のY君も波志江MTGデビューでした^^

(以前の写真です。写真撮れませんでした。ゴメンナサイ。汗)

こちらもレアなツーショット!




ヒロさん号も大人気でした♪

コルベットオーナーのスリーショット^^

いつもお世話になっている白カメさんもこちらで合流しました♪

(以前の写真です。写真撮れませんでした。ゴメンナサイ。汗)


そしてランチは




kero997sさん御用達の”牛たん との助”さんへ

kero997sさん☆
おカミさんが、「今日は、○○○○(kero997sさんの本名)さんは?」って言ってましたよぉ~^^

私としるえっと改君は並盛り定食

たつおさんとヒロさんは肉1.5人前定食でした。

ここまで来たら、当然、赤城山へGo!ですね。



いやぁ、この日も寒かったです。
下界との気温差10℃ですと(驚)

それでも、ヒロさんとしるえっと改君はこちらを食べてました。

hori君いわく、『ヒロさん+ソフトクリーム』は鉄板らしいです^^

私も車外に出るまでは食べる気満々だったのですが、寒さで諦めました。涙


さて、たつおさんとはここでお別れして3台で赤城山北側から下山

黒い方々のプレッシャーがハンバ無いです。嘘

目的地は、利根沼田望郷ライン!
(私、二日連チャンです。笑)



今日もクルマ・バイクと遭遇することなく、気持ち良く走れました♪

ヒロさんのZ06は、アクセル踏む場所が無かったそうです。
お陰で燃費が伸びたとか。
500psのモンスターマシンですからね。
230ps(NA)と280ps(ターボ)では、歯が立ちません。大汗


そして、田園ぷらざ川場で小休憩し
 
関越道で駒寄PAに立ち寄って、ダベringをして解散となりました。


クルマ三昧の素敵な二日間でしたが、帰宅したらどっと疲れが出て、ネットする元気もなく三男と一緒に寝てしまいました。笑


週末ご一緒して下さった皆様☆
大変お世話になりました。
とても充実した週末を過ごすことが出来ました。
またお会いできましたらヨロシクお願いしますo(^-^)o

今日もご覧いただいた皆様☆
またまた長文にも関わらず、最後までお付き合いいただい有難うございましたm(__)m
今週日曜は、群馬オフ(フェアレディZ)を行います。
またご覧いただけると嬉しいです。
(参加していただけると、もっと嬉しいです^^)
Posted at 2012/05/29 20:56:46 | コメント(21) | トラックバック(0) | スーパーカー | 日記

プロフィール

「@㈲ZERO さん
それは大変💦💦💦
大事に至らないことを願っています🙏」
何シテル?   04/21 07:03
norick.no1です。よろしくお願いします。 20代前半の時、Z32に魅了され、ディーラーまで試乗に行きましたが、高価だったため買えませんでした・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天気が良かったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 06:18:23
久しぶりなお友達と県内を散策ムード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:05:51
週末の出来事(ボクスターS お披露目ツーリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:03:24

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
カローラ・レビン(92) → プリメーラ → タウンエース・ノア →ワゴンR →そして、 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
N-BOXで車中泊を楽しんでいましたが、もっと快適に車中泊をしたくなり、キャンピングカー ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
車中泊をしたくて2020年3月に購入。 北は宮城県、南は香川県まで行きました。 走りも居 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
直6最高です♪ ■□■□■□■□ 2020.3.15お別れしました。 Z4を通じて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation