• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norick.no1のブログ一覧

2012年02月27日 イイね!

2012.2.26 波志江MTG行って来ました^^

2012.2.26 波志江MTG行って来ました^^  
こんばんは☆

今日もご覧いただき有難うございます^^






毎月第四日曜と言えば、波志江MTGぴかぴか(新しい)ということで今回も参加してまいりましたグッド(上向き矢印)

当初、みん友のカレラハンチングさん

2台で参加予定だったのですが

プレゼント前日までに白カメさんしるえっと改君rodosukeさんDEW156さんから参加表明があり




(DEW156さん☆愛車の外観写真失敗しちゃって内装写真でご勘弁を。汗)

プレゼント白カメさんが誘ってくださったjinさん、牧○さん、Zおたくさんが急遽参加され




プレゼントドタ参でMr.ボン君folgo君も来てくれて

(folgo君。写真取り忘れましたあせあせ(飛び散る汗)ゴメン)

身内がいつも以上に多い波志江MTGとなりました^^

中には、私のblogをご覧になってこのMTGに参加する方もいらっしゃり、そんなお話しを伺うと嬉しい気持ちになりますうれしい顔
本当に有り難いことでするんるん



さて本題へウッシッシ

今日も沢山集まりましたモータースポーツ
数えられるだけでも、ざっと30台以上げっそり

アメ車、イタリア車、ドイツ車、日本車・・・

ここは日本なのに、この会場駐車場だけは異国のようですウッシッシ

今日は、お喋りに夢中で参加車両をすべて撮影できなかったので、私が気になったクルマをご紹介いたしますウィンク

まずは、こちらsoon

■シボレーコルベットスティングレー(C3)

ピカピカぴかぴか(新しい)の極上車うれしい顔



とくに、このメッキ?バンパーの個体は欲しくてもなかなか手に入らないそうですダッシュ(走り出すさま)




■続いて、ケータハム スーパーセブン


真冬でも、完全防備で走るのですから、好きじゃないと乗れないクルマですよねウィンク




許されるなら、一度は所有したいクルマの一つです王冠

■OTHER

ポルシェ☆




フェラーリ☆





マスタング☆




カマロ☆




コルベット☆






BMW☆



いろいろ☆







迎え撃つあっかんべー日本勢☆










そして今日は、寒かったので少し早めに引き上げ、カレラハンチングさん、rodosukeさん、ROMEO666さん達とラーメン屋さんへ車(セダン)車(セダン)車(セダン)車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)


私のお勧めのお店「清華軒」ですどんぶり


醤油(手打ち)ラーメンがお勧めですうまい!


皆さんに美味しいと言っていただけると、私も嬉しくなります。
皆様遠くまでお付き合いいただき有難うございましたグッド(上向き矢印)



今回もいつものメンバーさんと交流を深め、初めてお会いする方々ともこうしてクルマ以外の場面でご一緒でき、こういう輪が広がって行くって本当にイイものですねわーい(嬉しい顔)

素敵な一日を過ごすことができましたうれしい顔



今日もご覧いただいた皆様ひらめき
最後までお付き合いいただき有難うございましたm(__)m

今週末、雛オフへご参加の皆様ひらめき
club026thとして、25台程で参加予定です。当日は、ヨロシクお願いします(o^-')b
Posted at 2012/02/27 21:44:05 | コメント(24) | トラックバック(0) | 波志江ミーティング | 日記
2011年12月25日 イイね!

今日もレア車に遭遇

今日もレア車に遭遇 
先月に続き、波志江MTへ行ってまいりましたわーい(嬉しい顔)








今回ご一緒してくださったのは、先月の波志江MTブログにコメ入れてくれた群馬の白いカメさんグッド(上向き矢印)


波志江MTは、クルマ好きが集まってクルマを見せ合ったり情報交換したりする集まりの場です。
だいたい9時くらいから集まり始めてお昼には解散してしまいます。
特に、集合時間や解散時間などを設けられていないので、好きな時にやってきて、好きな時に帰れます。

毎回、いろいろなクルマが集まるこのMTは、クルマ好きにとって貴重なイベントですね指でOK

早速、今回参加された皆様の愛車ご紹介。





写真をご覧になれない方はこちらへどうぞ^^

今回、私が勝手にピックアップさせていただくクルマは3台ぴかぴか(新しい)
(ご参加の皆様。勝手にピックアップして申し訳ありませんあせあせ(飛び散る汗)

まずは79年のロータスエスプリ王冠


イタリアの工業デザイナー”ジウジアーロ”のデザイン

ジウジアーロは、かの有名な”デロリアン”、”フォルクスワーゲン ゴルフ”、”いすゞ 117クーペ”、”マツダ ルーチェ”などを世に送り出したデザイナー

エッジの効いたスタイルがステキですね目がハート

写真をご覧になれない方はこちらへどうぞ^^

もう1台のロータスエスプリ王冠(先月も参加されてた方です)


こちらは、ロータス社自身のデザイン
デザイナーは違えど統一感のあるデザインですねひらめき

どちらもキレイにされていて、クルマに対する愛情を感じます手(チョキ)

写真をご覧になれない方はこちらへどうぞ^^

そしてトリは、アルファ8Cコンペツィオーネ王冠

この8Cは、スーパー・アルファロメオと称される個体。

日本でデリバリーを開始された2009年初頭

ROSSO誌においてフェラーリ430スクーデリアとランボルギーニ・ガヤルド・スーパーレジェーラと
ともに

天上界に位置するスーパークーペとして取り上げられた特別感漂うイタリアンぴかぴか(新しい)


水冷V型8気筒 DOHC32V 4691cc 2,260万円(当時)

500台の限定生産で、日本には70台のデリバリー予定




写真をご覧になれない方はこちらへどうぞ①^^
写真をご覧になれない方はこちらへどうぞ②^^

その他にも、参加車両をご覧いただければお分かりのとおり、フェラーリ、コルベット、ポルシェ、NSX、GTRなどなど多種多様なクルマが集結しましたわーい(嬉しい顔)





写真をご覧になれない方はこちらへどうぞ^^

全てのクルマをご紹介できず、オーナー様には失礼ですが、何卒ご容赦をm(__)m

参加された皆様、ステキな時間を有難うございましたグッド(上向き矢印)

最後に、この1年様々なMT・オフ会に参加させていただき、その度に新しい出会いやレアなクルマにお目にかかれ、充実した1年を過ごすことが出来ました。
また、大勢のみん友さんにも巡り合え、私にとって貴重な1年でした。
本当に有難うございましたほっとした顔

まだ数日ありますが、また来年も引き続き、お付き合いいただければ嬉しいです。
皆様、良いお年をお迎えください♪
Posted at 2011/12/25 23:19:15 | コメント(11) | トラックバック(1) | 波志江ミーティング | 日記
2011年11月27日 イイね!

日本の最高級スポーツカーぴかぴか(新しい)からマッスルカーぴかぴか(新しい)まで

日本の最高級スポーツカーからマッスルカーまで 
今日は、REDさんから軽井沢ツーリングのお誘いをいただいてたのですが、午後、長男の学校の父兄懇談会があるため、参加できず涙

その変わり?に、久し振りに波志江MTへ午前中行ってまいりましたグッド(上向き矢印)



会場は、伊勢崎市にある波志江沼環境ふれあい公園の駐車場。

この橋を渡ると、子供が遊べる遊具などがあり、静かなイイ環境にあります。

波志江MTはクルマ好きが集まって、クルマを見せ合ったり情報交換したりする集まりの場です。
だいたい9時くらいから集まり始めてお昼には解散してしまいます。
特に、集合時間や解散時間などを設けられていないので、好きな時にやってきて、好きな時に帰れます。


今回参加された皆様のクルマはこちら王冠(計20台)












今回も気の向くまま勝手に撮影させていただきました。
掲載してなかったり、クルマによって枚数が違いますこと、ご容赦願いますm(_ _)m。

まず、一番ツボにはまったクルマ。フォード マスタング王冠









こちらは、一世代前のマスタング王冠




館林美術館オフの主催者。NODAさんのNSX王冠





araiさんのルノー・スポール・スピダー王冠




SHINさんのフェラーリ360モデナ王冠






泣く子も黙る35GTR王冠




スーパーカー世代には懐かしいロータス・エスプリ王冠




こちらは、ロータス・エキシージ王冠




こちらもスーパーカー世代には懐かしいフォルムのポルシェ王冠




そして、その他の写真王冠








久しぶりにお会いできた方、初めてお会いしてクルマ談義できた方、などなど皆様のお陰で今回も楽しい時間を過ごすことができました。

皆様 有難うございましたm(_ _)m。


<追伸>友人のZ32がテレビ出演しますウッシッシ
明日28日(月)20時放映の『ヒット商品ランキング』という番組です。
1970年代以降に流行ったヒット商品を紹介する番組だそうです。
Z31とZ32が出演しますが、Z32(希少ミッドナイトパープルcolor)が私の友人のクルマです。
(撮影時の運転手は、Z32専門店の社長ですがダッシュ(走り出すさま)。友人は仕事だったそうです冷や汗
お時間がありましたらご覧ください!
Posted at 2011/11/27 21:23:16 | コメント(22) | トラックバック(0) | 波志江ミーティング | 日記
2011年02月27日 イイね!

波志江MT行って来ました

波志江MT行って来ましたいつものノリックverで、波志江MTの報告で~す。

今日は、先々週の美術館オフでお世話になったNODAさん主催の波志江MTに行って来ました。

美術館オフには、群馬オフ(フェアレディZ)幹事の”Zおたく”さんとご一緒しましたが、今回は、群馬オフメンバーの”たつお”さんカップルと”乙女”さんと行ってまいりました!


ちょっと早めに会場に着いたので、公園を散策。。 (写真撮ったのですが、ちょっとピンボケ。。掲載止めときます)
初めて来ましたが、良い公園でしたね。
特に、今日は良いお天気で景色も良かったので、散歩してても気持ちよかった!

そんなことしているうちに、ブルメタのコルベットさんが見えて、ほぼ一緒に”たつお”さんも到着。。
そして、S2000さんやロードスターさん、NSXのNODAさんも見えこんな感じ↓に・・・。

          ↑遠くに見える赤いラウムは”乙女”さんの。。。今回はZコンバチ様では無かった(残念)

いつもZオフばかりなので、このMTのようにいろいろな車種が集まるオフもイイですね!



しかも、皆さん優しい。。。

いつも、ありがとうございます。 再来週の美術館オフもお邪魔するつもりなので、またよろしくお願いします!!

<ちょっとMTを早退しまして・・・>
”たつお”さんカップル、”乙女”さんとランチに行きました。
お店は、赤堀(R50沿い)の「カフェ・ド・バルボン)」。。 小倉クラッチのカート場駐車場内にあるイタリアンです。



      ↑私が盛りを崩しちゃったので、見た目が悪くなってしまった(お店の方、ゴメンナサイ)

前からお店があることを知ってましたが、今回がはじめての入店でした。
    ・・・で、お味は・・・   「美味いっ!!」  
乙女さん  イイお店教えていただき、アリガトさんでしたぁ(嬉)
Posted at 2011/02/27 17:56:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 波志江ミーティング | 日記

プロフィール

「@㈲ZERO さん
それは大変💦💦💦
大事に至らないことを願っています🙏」
何シテル?   04/21 07:03
norick.no1です。よろしくお願いします。 20代前半の時、Z32に魅了され、ディーラーまで試乗に行きましたが、高価だったため買えませんでした・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

天気が良かったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 06:18:23
久しぶりなお友達と県内を散策ムード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:05:51
週末の出来事(ボクスターS お披露目ツーリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:03:24

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
カローラ・レビン(92) → プリメーラ → タウンエース・ノア →ワゴンR →そして、 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
N-BOXで車中泊を楽しんでいましたが、もっと快適に車中泊をしたくなり、キャンピングカー ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
車中泊をしたくて2020年3月に購入。 北は宮城県、南は香川県まで行きました。 走りも居 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
直6最高です♪ ■□■□■□■□ 2020.3.15お別れしました。 Z4を通じて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation