• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norick.no1のブログ一覧

2019年11月04日 イイね!

紅葉狩りに行って来ました♪

紅葉狩りに行って来ました♪こんばんは☆

連続blogUPになります(^.^)

この土日はスーパーGT観戦に行って来たので

今日は1日家でゆっくりしていようと思っていたのですが、朝から澄んだ青空の良いお天気。。。

ちょうどテレビで榛名山が紅葉の見頃だと言っていたので、速攻で支度をして行って来ました(*^^)v

伊香保温泉の手前で少々渋滞に遭いましたが、良いお天気のお蔭でそれほど苦にならず^^


伊香保温泉あたりの見頃も間もなくですね。


伊香保温泉名物の石段の人出もなかなかでしたよ。日光が反射して見づらいですね(^-^;


榛名山頂に向かう道中は、様々に色付いた木々を観ることが出来ました♪








榛名富士も色付いてました。


榛名湖畔をぐるっと1周してみたら




見つけました! ちょうど赤く色付いてますね~☆



紅葉と青空とのコントラストがバッチリ好み(^_^)b



その後は、湖畔に下りて榛名富士を写真に収め


安全運転で帰宅しました^^




紅葉の見頃の時期なのにお天気がイマイチだったりすることがあり、最高の見頃のタイミングって難しいですよね。
今日は予定していなかった紅葉狩りでしたが、赤々と綺麗に色付いた紅葉を観られてラッキーでした。


今日も最後までご覧いただき有難うございました☆
Posted at 2019/11/04 21:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 景色等撮影 | 日記
2017年09月18日 イイね!

台風一過で晴れだったので、お出掛けして来ましたウッシッシ

台風一過でだったので、お出掛けして来ましたこんばんは☆

今日の午前中は、台風の影響が残って雨とか曇りだと思っていたので出掛けるつもりはなかったのですが、朝、目が覚めると外が明るいではないですかうれしい顔

台風一過で晴れになったんだグッド(上向き矢印)と飛び起きて、30分で支度をして出掛けて来ましたウッシッシ

道中では、赤城山も榛名山もしっかり拝めましたーるんるん



まだ路面は少し濡れているところがありました。


山間になると緑が濃いーうれしい顔


八ツ場ダム付近は、祝日なのに工事が行われてました。


万座温泉方面へ向かいますが、正面の山の頂上付近が雲に覆われています冷や汗2イヤナヨカン


万座ハイウェイに入ります。

通行料金1050円でした(驚)。前からこんなに高かったでしたっけ?(汗)

浅間山が綺麗に拝めましたぴかぴか(新しい)


そのまま進み、万座温泉を過ぎたところで左折。今日の目的地へ向かいます。



が、少し進んだところで霧が発生涙


長野県に入った辺りが、今日の目的地だったのですが・・・


何も見えないたらーっ(汗)


7年前にはじめてこの道を通った時、この辺りから見た景色が印象に残っていまして。。。
溶岩が固まった奇岩が山肌一面にずーっと先まで続いていて、ちょっと怖かった思い出があります。
その時は、あまりの衝撃と怖さに写真を撮れなかったのですが、いつかお天気のときに再訪してみたいと思っていたので今日決行したのですが残念でした。またチャレンジしようと思います。
万座ハイウェイの通行料が高いから、今度は違うルートから行くことにしよう。笑


万座温泉に戻り、草津白根山へ抜けるルートへ



草津白根山付近も濃霧でした涙


ところが、山を下りはじめると雲が切れはじめ




なかなかの絶景に出会うことが出来ましたるんるん

この辺りは硫黄の匂いが凄いがまん顔



草津温泉まで下りて来たら、天気が一変して真夏日でした晴れ


この時点でまだお昼過ぎくらいだったので、このまま真っすぐ帰っても勿体ないので

パノラマラインへ向かいました。

気持ち良いーーーぴかぴか(新しい)


今日は交通量が少なかったので、こんな所でも撮影しちゃいました。



パノラマラインから少し脇道へカメラ


バラギ高原から浅間山を望むカメラ


バラギ湖付近でカメラ 北海道っぽくないですか?うれしい顔


パノラマラインに戻り、途中のお花畑から浅間山を望むカメラ


パノラマライン沿いでキャベツ畑と愛機を一緒に撮影出来たのは、ここくらいでした。


浅間山と草原と愛機のコラボぴかぴか(新しい)


帰途は、二度上峠経由のルートで。

はじめて、浅間山がくっきりと拝めたかもー指でOK

上空の黒い雲が邪魔ですね。涙

高崎市側は、良く晴れてました晴れ


帰途もずっとこんな感じの良いお天気で気持ち良く帰ることが出来ました☆



今日は、思いがけず良いお天気だったので、丸1日お出掛けしてリフレッシュ出来ましたるんるん
今週は、4日出社すればまたお休みですねウッシッシ
今週末はどこ行こうかなーウッシッシ


今日も最後までご覧いただき有難うございました☆
Posted at 2017/09/18 21:01:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 景色等撮影 | 日記
2016年10月22日 イイね!

大峰高原の七色大カエデもみじからカフェランチへ♪

大峰高原の七色大カエデからカフェランチへ♪こんばんは☆

今日は、長野県にある大峰高原の七色大カエデが見頃を迎えたというので、出掛けて来ましたもみじ

スマホナビが案内するとおりに、長野自動車道の麻積ICで下りて、国道403号→県道55号→県道274号というルートで向かいました。

途中、こんな綺麗な景色を見ながら順調に進んだのですが


※今日の相棒は、Z4が車検中のため代車の320iMスポーツでした。

もし、七色大カエデへどなたか行くことがあったら、このルートは止めた方がいいです。汗
県道274号には、極端に道幅が狭い(普通車1台がやっと通れるくらい)区間がありますので、多少遠回りですが安曇野ICから北上して向かった方が安全です指でOK

スマホどおりに向かった私は、対向車が来ないことを祈りながら何とか無事に大峰高原に到着♪



駐車場が隣接しているので、簡単に大カエデまで行けました。

高原という名のとおり、遠くに山々が見えますね^^

少し時期が早かったかもしれませんが、とても綺麗に色付いていましたぴかぴか(新しい)


アングルを変えて、下から見上げる感じでウィンク


私達が到着したのが10時過ぎだったのですが、この後、続々と見物客がやって来ていました。
写真には、あまり見物客が写っていませんが、お子さんと大カエデの写真を撮るご家族から、三脚を使って撮影する本格的なカメラマンまで、思った以上に大勢の見物客がいて、なかなかの賑わいでした☆

この後は下山して、ここから20分ほどで行けるカフェでランチしました。


以前、一度訪問したことがあり、安くて美味しいお料理のお店だったので、今回もこちらにしましたるんるん


このセットで1,200円☆ 安くないですか?





カウンターにある大きな窓からは、北アルプスが望めるはずなのですが、ちょっと靄がかかっていて残念でした。



今年最初の紅葉狩りは、こんな感じでなかなか好いスタートが切れました♪
これから、あちこちで紅葉本番になりますねもみじ
紅葉は、綺麗な期間が短いので、ついつい見頃の時期を逸しちゃうんですよね。
今年は、あと2回くらい紅葉狩りに行きたいなー(*^^*)


今日も最後までご覧いただき有難うございました☆
Posted at 2016/10/22 23:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 景色等撮影 | 日記
2016年06月26日 イイね!

週末の出来事るんるん(ナイトミーティング & あじさい公園散策)

週末の出来事(ナイトミーティング & あじさい公園散策)こんばんは☆

梅雨なのに、あまり雨が降らないですね( ;´Д`)

ドライブするには嬉しいですが、夏の水不足が心配です。。。

さて、変わりやすいお天気の中でしたが、今週末も愛車でお出掛けしてまいりました^^


まずは土曜日☆

Z4で出掛けて、長野のお友達と軽井沢付近で遊んで来たのですが、カメラを忘れてしまい写真を撮る気になれず(;^_^A

お友達と別れた後は、上里SAで行われたナイトミーティングに参加してまいりました♪


※スマホカメラなので、こんな画像しか撮れませんでした。涙

参加されていた皆様、お疲れさまでした!
是非、群馬オフにも遊びにいらしてくださいねーー♪


そして今日☆

朝から気合入れて、2台洗車しました指でOK



Z4は、ホイールダストが凄かったですが、コーティングしているお陰で簡単に綺麗になりましたウィンク



午後からは、妻を連れて地元のあじさい公園へ(*^^*)


かなり前から公園の存在は知っていたのですが、天気とお休みのタイミングがなかなか合わず、今回が初訪問でした^^



起伏に富んだ地形にあじさいが咲き乱れる景色は、なかなかの見応えでしたぴかぴか(新しい)




あじさいは、アジア・北アメリカに約40種類が分布していて日本には約10数種があるそうですが、種類の多さを楽しむだけでなく、花色を見るだけでも十分楽しめますね。











少しの時間でしたが、とても癒された時間となりましたほっとした顔



今日も最後までご覧いただき有難うございました☆
Posted at 2016/06/26 21:10:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 景色等撮影 | 日記
2016年05月04日 イイね!

明日のツーリングに備えてるんるん

明日のツーリングに備えてこんばんは☆

今日は雨予報でしたが、早めに天候回復して良かったですね(*^^*)





予報が雨だったので、今日は特に出掛ける用事はなく、マッタリとスーパーGTのライブ放送を観戦するつもりだったのですが、10時頃には榛名山方面に全く雲がなく快晴になったので、明日のツーリング前の点検をしにZ嬢で出掛けてまいりました♪

新緑が眩しい~ぴかぴか(新しい)うれしい顔


ちょうど時間帯が良かったようで、渋滞にほとんど遭わず伊香保温泉を通過して


榛名山頂に到着出来ました。



今週末に行う群馬オフの会場をチェックして


大好きなこの場所で撮影して(^O^)v


スーパーGTのライブ放送が始まる前に帰宅しました♪


Z嬢の調子もバッチリでしたので、明日のツーリングが楽しみです☆彡

明日、ツーリングでご一緒する皆様、そしてオールフェアレディZミーティングに参加する皆様、どうぞヨロシクお願いします(*^^)/


お友達の皆様、素敵なGWをお過ごしくださいネ♪
Posted at 2016/05/04 19:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 景色等撮影 | 日記

プロフィール

「@㈲ZERO さん
それは大変💦💦💦
大事に至らないことを願っています🙏」
何シテル?   04/21 07:03
norick.no1です。よろしくお願いします。 20代前半の時、Z32に魅了され、ディーラーまで試乗に行きましたが、高価だったため買えませんでした・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天気が良かったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 06:18:23
久しぶりなお友達と県内を散策ムード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:05:51
週末の出来事(ボクスターS お披露目ツーリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:03:24

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
カローラ・レビン(92) → プリメーラ → タウンエース・ノア →ワゴンR →そして、 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
N-BOXで車中泊を楽しんでいましたが、もっと快適に車中泊をしたくなり、キャンピングカー ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
車中泊をしたくて2020年3月に購入。 北は宮城県、南は香川県まで行きました。 走りも居 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
直6最高です♪ ■□■□■□■□ 2020.3.15お別れしました。 Z4を通じて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation