• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norick.no1のブログ一覧

2011年05月04日 イイね!

大忙しがまん顔  単独ツーリング車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

大忙し  単独ツーリングGWカレンダー通りのノリック家は、次男(中1)の陸上部の練習があるため、特に出かける予定を立てていませんでした。

どころが、妻から「三男(小2)の先生は、家族とどこへ出かけたかをGW明けに子供に聞くらしいよ」との言葉があせあせ(飛び散る汗)

じゃ、次男が部活から帰ってきたらどっかに行くかと空を見上げたら、なかなかの天気晴れ

妻に「ちょっと、出かけて来らぁ。次男が部活から帰る13時までには帰ってくるから」と許可を取り、速攻で洗車ひらめき
そして、そそくさと出発(現在9時)ダッシュ(走り出すさま)

行き先は、昨年から気になってた『嬬恋パノラマライン富士山
出かける寸前にサイトで確認したら、お勧め時期は”キャベツ出荷前の8~9月上旬が畑の緑が美しい”だとげっそり

まぁそんなことは気にせず、渋川~吾妻川沿いの通称”日陰道路”~原町にてR145に入り、ここまで順調手(チョキ)
この行程は、家族で草津温泉へスキーに出かけた時に通っていた道ひよこ
そんな思い出の道に、突如として建造物がビル



八ッ場ダム関連で出来た道路のようです。長閑な町並みに、物凄く違和感がありますね涙。 まるで別の世界がそこにあるようですがく~(落胆した顔)

そして吾妻渓谷

遊歩道が出来る前は、この道一本しかなかったので、こんな場所でもすれ違いをしてました。
バスとすれ違う時などは、上のコブにバスの天井が擦らないかヒヤヒヤしたものです。
いまは、この道は一方通行で、右側の山にトンネルが掘られ、スムーズに通行できます。

そしてダムに沈むと言われている川原湯温泉入り口

これ↓も八ッ場ダム関連で出来た道路です。 

長野原草津口駅を過ぎると、山並みが見えてきました。

大津の信号で左折し、R144~R146と走行。この辺は、やっと桜が咲いたようです桜

北軽井沢の交差点を右折し、暫く別荘地が続きます。そして、浅間白根火山ルートと合流する場所で軽~く渋滞

パルコール嬬恋GC入り口過ぎると、パノラマライン左折の看板がぴかぴか(新しい)
やっと着いたかと思い、ふと時計を見るとすでに11時を回っているがまん顔
それでも、myZと素晴らしい景色を写真に収めて・・・と思ったが、サイトにあったとおり緑もなく、空には微妙に雲がバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)  景色も見えず、こんな写真しか撮れずじまい泣き顔

それでも、キャベツ出荷前の時期に再チャレンジするべく、何箇所か撮影ポイントをチェックして帰路へダッシュ(走り出すさま)
(帰宅後、地図を見ていて分かったのですが、R144から北上するもうひとつ別のパノラマラインもありました冷や汗

もう一般道では13時に間に合わないのは確実のため、小諸から上信越自動車道で帰宅することにして、パノラマラインと交差する東御嬬恋線という道路で小諸へ。
途中、湯の丸スキー場を左手に見ながら南下。
やっと住宅も見え始めたところで、あれ?いつか見た景色に遭遇
この東御嬬恋線は、かつて群馬オフメンバーと軽井沢ツーリングでランチした”アトリエ・ド・フロマージュ”の横の道でした。(知らない道から突然知っている道に通じると、ちょっと感動してしまいます)

↑軽井沢ツーリングで立ち寄った時の写真
そして、通称”浅間サンライン”を通り、小諸ICへ(この時、12時過ぎ)

まだ時間が早かったため、高速道の渋滞はありませんでした


自宅到着時刻 13時20分。  なんとも忙しい単独ツーリングでした。

その後、昼飯→myZのフロントバンパーに付着した虫の汚れを洗い流し→家族サービスで前橋のROUND1へ
ところが、ROUND1の受付で長蛇の列がぁ
三男に、明日もう一度ROUND1に来る約束をして急遽、伊勢崎のTOY PLANETへ予定変更
子供三人とも、TOY PLANETで好きなおもちゃを買って、満帆でつけ麺を食べて帰宅しやした(ドド疲れた)

また、明日ROUND1行って来やす
(いつも長文でスミマセン。日記として使っているので勘弁してたもれ~)
Posted at 2011/05/04 21:50:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマイベント | 日記

プロフィール

「@㈲ZERO さん
それは大変💦💦💦
大事に至らないことを願っています🙏」
何シテル?   04/21 07:03
norick.no1です。よろしくお願いします。 20代前半の時、Z32に魅了され、ディーラーまで試乗に行きましたが、高価だったため買えませんでした・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 456 7
89 10111213 14
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

天気が良かったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 06:18:23
久しぶりなお友達と県内を散策ムード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:05:51
週末の出来事(ボクスターS お披露目ツーリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:03:24

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
カローラ・レビン(92) → プリメーラ → タウンエース・ノア →ワゴンR →そして、 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
N-BOXで車中泊を楽しんでいましたが、もっと快適に車中泊をしたくなり、キャンピングカー ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
車中泊をしたくて2020年3月に購入。 北は宮城県、南は香川県まで行きました。 走りも居 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
直6最高です♪ ■□■□■□■□ 2020.3.15お別れしました。 Z4を通じて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation