
こんにちは☆
今日もご覧いただき有難うございます。
今週は、「軽井沢のカフェGTさん」と「上州みんカラ倶楽部(群馬県)イオン高崎オフ会」に出掛けてまいりました。
今日も長文になりますが、お付き合いいただければ嬉しいです。
まず木曜日
先日ご案内いたしましたカフェGTさんで開催中の「Ferrari 木製モデラー 山田健二さんのミニ展示会」にお邪魔してまいりました
本当は神さんと行く予定だったのですが、三男の家庭訪問とバッティング
そのため少し時間に余裕が出来たので、志賀草津道路経由で軽井沢まで単独ツーリングして来ました。
閑散期のため?早朝のため?長野原から先はガラガラで予定より早く第一目的地(渋峠)に到着
途中、志賀草津道路からの眺めを写真に収め
※看板で気付きましたが、毒ガス発生注意エリアでした。大汗
第一目的地は、霧が発生して雲行きも怪しかったので、速攻で長野方面へ下山。
雪の回廊を少し期待してたのですが、ほぼ全滅でした
下山途中で綺麗な「上の小池」があったので、暫し撮影
池が鏡のように木々を写していて綺麗でした。
その後は、
コンビニでこちらをgetし、それ以外はノンストップで軽井沢へ

事前にお邪魔することをお伝えしてあったので、オーナーさんに暖かく迎えていただきました
ちょうどお昼時だったので、こちらの生パスタランチを注文。
撮影前に少しフォークを入れてしまったので盛り付けが崩れてしまいました
オーナー奥様ゴメンナサイm(__)m
そして目的のフェラーリを撮影し
今回の展示会では、お知り合いがクルマの下側を見れるように鏡を敷いてくれたそうです。
山田さんの絵の作品も展示されてました。
その後突然、雷雨になり
雨が止むのを待って、お立ち台へ
あと1ケ月ほどで、木々の緑

が丁度良くなるそうです。
オーナー様☆奥様☆
心地良い時間を有難うございましたm(__)m
次回は家内とお邪魔したいと思います
そして昨日金曜日
以前、上州みんカラ倶楽部(群馬県)というコミュを知って、機会があったら参加したいと思ってましたら、
スープラ乗りのキャンディーレッドさんからお誘いをいただき参加してまいりました
キャンディーレッドさんの愛車は、タモンデザインのデモカーだったそうです^^
夕方6時開始でしたが、仕事の関係で少々遅刻
でも皆様に暖かく迎えていただきました。
ボンネットを開けてエンジンを見せあったり
知り合った方を助手席に載せて近所を一周して来たりと各々のスタイルで楽しみました。
参加台数は延べ20台ほどだったでしょうか
(私が途中早退したので、その時点の台数です)
全車を撮影出来ませんでしたが、参加車両のご紹介♪
※後ろ向きの写真は、照明の関係で綺麗に撮れなかったので、後方からの撮影となりました。ご容赦ください。
かなり寒くて、薄着だった私は寒さに耐え切れませんでしたが、参加された皆様は元気にダベringを続けられてました。
主催者のナイモノハツクルシカナイさん☆
遅刻したうえに早退してしまい失礼いたしました。
また参加させていただきますので、その節はヨロシクお願いしますo(^-^)o
参加された皆様☆
全員の方とお喋りすることは出来ませんでしたが、またご一緒できる機会がありましたらヨロシクお願いします^^
さて明日は毎月恒例の群馬オフです
参加される皆様、道中気をつけてお越しくださいませ(^0^)/
今日もご覧いただいた皆様☆
最後までお付き合いいただき有難うございました。
素敵な週末をお過ごしください(^^ゞ
Posted at 2012/05/12 10:47:19 | |
トラックバック(0) |
クルマイベント | 日記