こんばんは☆
今日もご覧いただき有難うございます。
この週末もクルマに関わるイベントを楽しんでまいりました。
今回も長くなりますが、お付き合いいただけると嬉しいです。
■土曜日
朝から生憎の雨でしたね。
午前中は、次男の陸上大会があったので応援に出掛けて。。。
お昼前に帰宅し、読みかけの雑誌や録り溜めたテレビ番組でも見ようとしてましたら
この方からメールがあり
スプレンドーレ伊香保の参加車両が、ノリック家の近所にある日帰り温泉に立ち寄るから、
「オレの代わりに応援してくるように!」
との御達示があり(嘘)、追っかけをしてまいりました^^
もともと晴れていれば、たつおさんと観戦する予定だったんですけどね
クラシックカーラリーを見ること自体初めてでしたが、これはハマリそうです。
個々のスタイルだけでなく、近代のクルマには無い独特なエンジン音、数台が連なって走って来る時のワクワク感、参加者が楽しみながら走っている様子
とても素敵なイベントですね^^
近所で毎年やってたのだから、もっと早く観戦しておけば良かったと後悔
少しですが、スプレンドーレ伊香保の模様をどうぞ♪
(注意!)こちらの動画↓は手ブレが酷く、気分が悪くなるかもしれませんので注意してください。
来年は晴れますように(^0^)/
たつおさん☆
来年はご一緒しましょうね!
■続いて日曜日
群馬オフの変○メンバーで構成されるTeam072(mixi)の代表メンバーで、あるミッションを遂行してまいりました。
そのミッションは、この方の
「Zproject東京さんが、群馬のロックハート城にツーリングで来るらしいけど、待ち伏せしちゃう?」
という呟きをきっかけに計画されました。
当初は、待ち伏せ→合流→ロックハート城へという、ノーマルなツーリングを予定してましたが
あもちんさんの提案で
★沼田IC出口にて「ウェルカム」看板でのお出迎え
★ロックハート城での駐車場誘導
という二つのミッションを自ら課すことになり
まずは、Team072のメンバー9台が赤城高原SAに集合し、一路それぞれの目的地へ
私と同じく、駐車場誘導のミッションを課せられた方々です(^^ゞ
そして目的地のロックハート城へ到着
※.この建物は、お土産屋さんの建物です。お城はずっと奥にあります♪
それにしても、Zproject東京さんのツーリングは大所帯ですね。
なんと50台です
それでも、クルマの誘導には慣れているTeam072のメンバーですから、テキパキとミッションをこなし、駐車場はZ・Z・Z・Zで無事に埋め尽くされました。
Zproject東京さんで、今回窓口になっていただいた
U1さん号☆
みん友の
いまいっちさん号☆
みん友&マイミクの
かずみ~さん号☆
マイミクの
ゼッティさん号☆
マイミクの
モリゾーさん号☆
Zproject東京の
会長さん号☆
Zproject東京の皆さんが、ロックハート城内で楽しんでいる間に、地元の我々Team072は近所の定食屋さんでランチ。
飲み物は
ノンアルコール!!キッパリ
勿論、飲酒運転なんて
暴挙はしません!!
無論、SNS上で個人・団体を攻撃するなんて
暴挙もしません!!。しかも匿名で!!。爆
(↑このネタは、身内しか分かりませんね(笑)。横道に逸れました。失礼しました。)
そしてZproject東京さんがお帰りになる頃、ロックハート城に戻って皆でお見送り♪
Zproject東京の皆様☆
遠路遥々、群馬までお越しいただき有難うございました。
また是非お越しくださいネ(^0^)/
そうそう☆
REDさんと知り合ったのが、一昨年の
シーオブジャパンさんのロックハート城ツーリングでしたが
今回はR32乗りの方とお知り合いになれました。
REDさんの時と全く同じパターンで
「Zが沢山いたので立ち寄って見ました!」という通りすがりの方☆
しかも女性@綺麗☆
なんとGT-R(R34)ニュルも所有されてるそうで
変○トークをしながら(笑)、群馬オフへのお誘いもしておきました(あもさんが。。。)
そして、R32乗りのレディとお別れして、「Team072でお茶でもしよ~」ということで、
道の駅こもちへ
やっぱり、これは必須です。
ねっ!ヒロさん☆笑
ということで、この週末も楽しい時間を過ごすことが出来ました。
今日もご覧いただいた皆様☆
最後までお付き合いいただき有難うございましたm(__)m
しばらく天気があまり良くないようですね。
1週間を無事に乗り切って、また素敵な週末を迎えましょう(^0^)/
(余談)
お会いする多くの方から、「毎週出掛けていて家庭は大丈夫?」とご心配をしていただきます。。。
心配してくださる方がいることは本当に幸せだと思います。
皆様、有難うございますm(_ _)m
これからもネ申様に愛想尽かされない範囲で、クルマ道楽をして行こうと思いますので
引き続きヨロシクお願いします(^^ゞ
Posted at 2012/06/11 20:49:10 | |
トラックバック(0) |
レース | 日記