• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norick.no1のブログ一覧

2012年08月29日 イイね!

D1グランプリ(エビスRound)

D1グランプリ(エビスRound)こんばんは☆

今日もご覧いただき有難うございます。

日曜日は、2年ぶりにD1グランプリ(エビスRound)観戦に行ってまいりました。

今日も、最後までお付き合いいただけると嬉しいです。


最近、Z関連の友人と出掛ける機会が多く、幼馴染との交流が途切れがちでしたが、
今回は小学校からの幼馴染(2人)と一緒に観戦して来ました♪

群馬からエビスサーキットのある福島県二本松市まで、約3時間の道のり。

折角なので練習走行から見たい(←私の独断ですがww)ということで、朝5時出発。
早起きに慣れていない二人も、見事?時間通りに準備してくれていました^^

毎度のことですが、幼馴染とのドライブは楽しいっすね☆
遊びのこと、エ○話し、仕事のこと(愚痴?)まで話題が尽きません。

1回の休憩を経て、ちょうど3時間でサーキットに到着~^^(見事!)

今年は、谷口信輝さんのD1復活や、86の大量参加で盛り上がりを期待してました^^


★写真・動画のご紹介前に、あくまで個人的な感想ですが。。。

(良かったこと)
 ◆レースは、ベテラン復活!を期待できる見事かつ安定した走りを見ることが出来て、2年前と同様楽しめました。
 ◆参加車両は、新86だけでなくAE86も健在で頼もしかったのと、BMW320iが安定した走りをしていたので今後の活躍に期待したいですね^^。あと熊久保選手の日産ローレルも渋かったなぁ~(^v^)
 ◆審査方法は、昨年から審査体制が大幅に変更されたことあり、2年前より基準が明確になった気がしました。
  2年前までの土屋圭市さん的基準?な審査も好きだったのですが、今回審査員の方の丁寧な解説に好感を持てたので、この審査方法・基準も有りだと思います♪

(残念だったこと)
 ◆一番良い席のSS1席に、かなりの空席が目に付いた。
  この席は人気があるので、会員特典の先行購入かローソン店内にある端末で発売開始時に購入しないと買えない場所なんです。実際にサイト上では、完売になってましたので。
  (2年前、私も実際にローソン店内で並びました。。。)
  何か別の意図を持った人の購入を疑ってしまったのは、私だけかな。。。あそこで観戦したかった人は、あの空席を見て残念に思ったはず。。。私も少し寂しい思いをしました。
 ◆ショップが少なくなっていた気がする。
  大手メーカーのショップは相変わらずでしたが、ステッカーなど小物を扱っているショップさんが見つからなかった。

と、自分勝手に書きましたが、総合的には2年前と変わらずとても楽しく観戦することが出来ました。
  ※私の記憶違いで、一部事実と異なる部分があるかもしれません。もし相違点がありましたら、メッセでそっと教えてくださいね(^^ゞ


また来年も観戦に行きたいと思いますv(^_^v)♪



さて、写真・動画にてご紹介☆

皆さん気合いが入ってますね。駐車場がどんどん埋まっていきます。


山間にコースがあり、D1が開催されるコース以外にもいくつかコースがあります。

 
まだ朝早いため観客は疎(まば)らですが・・・

昼間は人で溢れます。



エビスサーキットでは、間近にマシン・選手を見ることが出来ます(^^)
(中には1000馬力近いモンスターマシンもあります)




















選手によるファンサービスは嬉しいですね^^
(選手の皆さん☆ 暑いなか有難うございました)





谷口信輝さんのサインを並んでgetしました♪




コース全体を建物屋上から撮影


ここを、実際にレース車両が走ると・・・

今回、我々が購入した指定席は、↑写真内の左端の観客席(S5)になります。


その観客席から撮影した写真がこちら↓

◆実際のレースシーン(一連のレースの流れをどうぞ♪)
(”単走”という1台で走行して点数を競うレースもありますが、今回は2台同時に走行する”追走”シーンをご紹介いたします)

①下りのコースを2台のマシンが全開走行

②僅か数十cmの間隔で両車がドリフトします

③まだまだ張り付きますよ~

④お互いのテクニックを信頼しているからこそ出来る技ですね^^



◆もういっちょ^^





◆実際のレースシーン(単発のショットをどうぞ♪)










◆実際のMC入りの動画をどうぞ♪



おまけウィンク



今日もご覧いただいた皆様☆
今回も長文にて失礼しました。
今週末は、榛名湖畔で群馬オフを開催いたします。
参加したことある方も、そうでない方も、宜しければお越しくださいませ^^
見学自由で、Z好きでしたらどなたでも構いません♪
最後までお付き合いいただき有難うございました(^^ゞ
Posted at 2012/08/29 20:21:56 | コメント(14) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「@㈲ZERO さん
それは大変💦💦💦
大事に至らないことを願っています🙏」
何シテル?   04/21 07:03
norick.no1です。よろしくお願いします。 20代前半の時、Z32に魅了され、ディーラーまで試乗に行きましたが、高価だったため買えませんでした・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5 67891011
12 13141516 17 18
19 2021 22232425
26 2728 293031 

リンク・クリップ

天気が良かったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 06:18:23
久しぶりなお友達と県内を散策ムード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:05:51
週末の出来事(ボクスターS お披露目ツーリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:03:24

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
カローラ・レビン(92) → プリメーラ → タウンエース・ノア →ワゴンR →そして、 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
N-BOXで車中泊を楽しんでいましたが、もっと快適に車中泊をしたくなり、キャンピングカー ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
車中泊をしたくて2020年3月に購入。 北は宮城県、南は香川県まで行きました。 走りも居 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
直6最高です♪ ■□■□■□■□ 2020.3.15お別れしました。 Z4を通じて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation