• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norick.no1のブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

お天気が良かったので林道に行って来ました(*^^*)

お天気が良かったので林道に行って来ました(*^^*)こんばんは☆

この土日は、両日ともお天気に恵まれましたねるんるん

12月になると冬期閉鎖になる林道が多いので、閉鎖になる前に行って来ました^^

前回は、御荷鉾(みかぼ)スーパー林道に行きましたが、今日はその少し南側にある林道に向かいました。

群馬県南の林道に向かう時は、この道を通って行くことが多いです。

逆光で見えづらいですが、並木の紅葉が綺麗でしたぴかぴか(新しい)

藤岡市鬼石からR462に入線。

山並みが綺麗ですうれしい顔

紅葉の山々を眺めながら進むと




偶然、お猿さんを発見☆

1頭目は一瞬目が合って逃げられましたが冷や汗

2頭目は撮影に成功指でOK


この後、R299に入線し、太陽光に照らされて輝くニ子山を見ながら


一つ目の林道へ入線



現在地からゴール地点まで22.6kmほどあるようです。


走行途中で右後方を見上げると、先ほどのニ子山の東峰が拝めました。


この林道は、眺望が良い場所と切り通しの場所が多かったですねほっとした顔




林道には珍しく立派なトンネルでした。


眺望サイコーうれしい顔 日差しが温かく気持ちが良かったです。


突然、路上駐車している多くのクルマを発見。


先ほどのニ子山への登山口でした。

結構、人気の山だったんですねほっとした顔

この林道 西秩父線は、全面舗装路で比較的整備が行き届いた林道でした。



途中、こんな看板がありました。


ご苦労さまですm(__)m

この後も、こんな景色を見ながら



林道 西秩父線を走破☆


続いて、すぐ先から伸びている 林道 上武秩父線(①の林道)へ入線

上の地図の①~②は撮影スポットも無かったので写真無しです。。。

林道 城峰1号線(②の林道)へ入線。



ん? 平将門?


歴史のロマンですねーーーウィンク

この林道は、かなり狭い道が続きます冷や汗2


この辺りは黄金色に輝いていましたぴかぴか(新しい)


道が二又に分かれる場所に来ました。

右手は舗装路。左手はダート。

それなら迷わずダートへ進みます。笑


林道 城峰奈良尾線(③の林道)でした。


ここまで、ほぼ舗装路だったので、今日初のダート走行にテンションが上がりますウッシッシ





結構、荒れていますね冷や汗





鐘掛城 という言葉にそそられましたが、検索してみたら1時間ほど掛かりそうだったので、行くのを断念しました涙


この後も荒れた道を進み


途中で、林道 奈良尾線(④の林道)から、今日二本目に走っていた 林道 上武秩父線(①~⑤の林道)へ再入線



随分と山奥なのに、民家がありました。

どんな生活をされているのだろうと興味がわいてしまいます。

途中から林道 浦山線(⑥の林道)に入線。紅葉スポットもみじがあったのでパチリカメラ



この林道 浦山線は全長数百mのため、あっと言う間に走破。


趣のあるバス停があったのでパチリカメラ


この辺りは、カタクリの里 らしいです。


この後は、⑦の市道から藤岡市鬼石を抜けて帰途につきました。



今日は、前半がほぼ舗装路だったので、今日の林道は外れかなーと思っていたのですが、後半がなかなかのダートだったので、まぁまぁ楽しく過ごすことが出来ました。

今年のうちに、もう一度くらいどこかへ林道走行に行きたいなるんるん




今日も最後までご覧いただき有難うございました☆
Posted at 2017/11/26 22:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 林道走行 | 日記

プロフィール

「@㈲ZERO さん
それは大変💦💦💦
大事に至らないことを願っています🙏」
何シテル?   04/21 07:03
norick.no1です。よろしくお願いします。 20代前半の時、Z32に魅了され、ディーラーまで試乗に行きましたが、高価だったため買えませんでした・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

天気が良かったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 06:18:23
久しぶりなお友達と県内を散策ムード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:05:51
週末の出来事(ボクスターS お披露目ツーリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:03:24

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
カローラ・レビン(92) → プリメーラ → タウンエース・ノア →ワゴンR →そして、 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
N-BOXで車中泊を楽しんでいましたが、もっと快適に車中泊をしたくなり、キャンピングカー ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
車中泊をしたくて2020年3月に購入。 北は宮城県、南は香川県まで行きました。 走りも居 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
直6最高です♪ ■□■□■□■□ 2020.3.15お別れしました。 Z4を通じて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation