
こんにちは☆
今日は、午前中に買い物してお昼を食べてから、今年初のスノーロード&林道走行に行って来ました♪
お昼は、高崎の
まるぶしとんや さんへ

つけ豚そば(あつもり) をいただきました^^
私は、つけ麺系を食べたくなったら、ほぼこのお店に行きます(*^^)v
お腹が一杯になった後は、旅のお供を買って
いざ赤城山へ!
数日前、赤城山頂が雪に覆われていたので、見渡す限り真っ白な景色を期待していたのですが・・・

駐車場はこのとおり。。。
駐車場以外も、どこも雪は少なく、所々アスファルトが見えているような状態でした(^-^;)
赤城山頂は滞在数分で下山し、途中の 姫百合駐車場 を左折して脇道へ
交通量が少ない道だから、雪が残っているかなと思っていたのですが、日陰に一部残っているだけで、7割くらいはドライ路面でした。
赤城国際カントリークラブに沿って下山したところ、林道の看板発見!

林道 白川線です。
イイ感じに路面が荒れています^^
全くカーブが無くて、ほぼ真っ直ぐな道でした。
どこまで行くんだろーと思いながら進むと

草が荒れ放題で、道を塞ぐようになって来たので、ちょっと不安に。(;^_^A
何てこった。。。

行き止まりでした(+_+)
ここまで道幅がクルマ1台分ほどしかなかったのですが、幸いなことにここはUターン出来るほどのスペースがあったので助かりました。
戻ります。
ピストン林道 という言葉があるくらい、林道に行き止まりは珍しくないのですが、実は往路でここ↓を通過して来たので、また通過するのが嫌だったんですよ。。。

この写真を見ると、軽自動車でも通れるのか???ってくらい狭くないですか?
実際は、左右とも5cmくらいはスペースがあるのですが、ビビリながら無事に通過しました(^_^;)
その後は、難なく元の道に戻ることが出来ました☆
新年一発目の林道走行は、行き止まりの道でしたが、イイ感じに路面が荒れていて、なかなか楽しむことが出来ました。
この冒険しているような感覚が止められません。笑
今年も時間を見つけて、林道に行きたいと思っています(^^ゞ
さて、明日は今年一発目の
群馬オフを開催いたします。
Zオーナーでなくても、Z好きな方でしたら大歓迎ですので、遊びに来てみてくださいね(^_^)b
※明日は気温が下がるらしいので、防寒対策をしっかりして来てくださいね。
今日も最後までご覧いただき有難うございました☆
Posted at 2019/01/05 18:07:27 | |
トラックバック(0) |
林道走行 | 日記