• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norick.no1のブログ一覧

2020年10月10日 イイね!

2020 SUPER GT Rd5(富士)に行って来ました!(^^)!

2020 SUPER GT Rd5(富士)に行って来ました!(^^)!  こんばんは☆

先週末は、お友達ご夫婦と富士スピードウェイへスーパーGTの観戦に行って来ました♪
新型コロナの影響で、全8戦中、最初の4戦は無観客開催で、このレースから観客数を限定して開催することになりました。

観客数限定なので、そんなに早く行く必要は無いかな...とは思いつつ、待ちに待ったスーパーGTの観戦なので、いつもどおり早めに出発し金曜日の23時頃無事にサーキットの駐車場に到着しました。


この後、軽くハイボールを飲んで就寝。。。で、翌朝早朝4時半にゲートオープン。


お目当ての駐車場に無事駐車して、お友達ご夫婦と合流。

軽くご挨拶して、またまた就寝。

予選日の土曜日は、午前中は快晴でした(*^^*)

午前中の合同練習は、ダンロップコーナーで撮影☆


いつもカメラマンで一杯の場所ですが、入場制限のお陰か、何とか撮影スペースを確保出来ました。














ここからは、いつもよりシャッタースピードをかなり遅めにして撮影してみました。









いつもは予選か決勝どちらかの観戦なので、なるべく失敗しないようシャッタースピードを少し早めに設定してるのですが、今回は予選・決勝と2日間観戦できるのでシャッタースピード遅めの撮影にチャレンジしてみました。
(シャッタースピードを遅めにして撮影すると、手ブレする確率が高くなりますが、手ブレを克服して被写体にピントがピッタリ合った写真が撮れれば、普通に撮影した写真と比べて背景が流れた写真になるため、より躍動感がある写真に仕上がります)













ここに載せた写真は何とかお見せ出来るものですが、このバックにはかなりの枚数のボツ写真が(*_*;
まぁトライ&エラーで経験を重ねるしかないですね。

お昼前に、エアロバティック・パイロットの 室屋 義秀 さんのフライトがあるので、ホームストレートに向かいました。


新型コロナ感染予防のためピットウォークが無いので、グランドスタンド側からピット見学(^.^)










一番1コーナー寄りの指定席に座って、室屋さんのフライトを待ちます。


はじまりました(^_^)/













以前も室屋さんのフライトを観たことがありましたが、今回は以前よりも長めにフライトしてくれた感じでした。



この後はお昼を食べて、FIA-F4を観戦。




この日のメインイベントであるスーパーGTの予選は、GR Supra コーナーで撮影☆



















一番応援している 36号車の TGR TEAM au TOM'S が、ハンデのため予選下位に沈んでしまったのが残念でしたが、強いチームにハンデが課せられるのは仕方ないですね。

予選終了後は、土曜日のもう一つのお楽しみ~♪
お友達ご夫婦との宴の開始です(*^^)v
いつも私がアルコールを用意して、お友達がツマミを用意してくれるのですが、ソーセージ、ベーコン、おでん等々、私の好物ばかりでした。笑


16時くらいから飲み始めて、お喋りに夢中で気が付いたら23時だったという(^-^;
レース好きな人とのお喋りは時間を忘れさせてくれます^^

ぐっすり寝て、翌朝ボーっとスマホを見ていたら、良い音をさせながら目の前をZ32が通過。
ナンバーを見たらお友達のZだったので追いかけて行ってご挨拶☆

前日の飲み過ぎで顔と目が腫れてました。笑
朝、寒かったのでユニクロのウルトラライトダウンを着てます(^_-)

新型コロナの影響でオフ会等でお会い出来なかったので、久しぶりにお会い出来て嬉しかったです。

その後、着替えてグランドスタンド裏のイベント広場を見学☆






いつもは、お子様限定で行われているレーシングカーのシートに座れるイベントが、今回は大人も参加可能でしたが、列が出来ていたので断念しました。


入場制限の影響か、いつも人で一杯の広場や通路も閑散としていました。



この日もFIA-F4を観戦。


スーパーGTのドライバー紹介後、MOTUL と CRAFTSPORTS チームが観客席に向かって手を振ってくれました。


新型コロナが無ければドライバーと触れ合える機会があるところ、そういう催し物が全く無くなってしまったので、こういう気遣いはファンにとっては嬉しいですよね(*^^*)

日曜日も 室屋さん のフライトがありました♪














グランドスタンドから観ると、少し見上げたくらいの高さを飛んで行くので迫力満点でした(o^-^)


決勝は、13コーナー越しにダンロップコーナーまでを見渡せる場所で撮影☆

ここもカメラマンに人気の場所ですが、入場制限のお陰で空いていて良かったです。

いよいよスタートヽ(^o^)丿








個人的に好みのバトルシーン☆











撮影場所を少し変えて☆


























同じような写真ばかりでスミマセン(;^_^A


翌日が朝早くから仕事だったので、ゴールまで残り30分くらいのところで帰途につきました。
道志みちで、ペースメーカーがいて少々時間が掛かりましたが、無事に18時頃帰宅。
今年初のスーパーGT観戦は、夜の宴も満喫しつつ楽しい2日間を過ごすことが出来ました。
第6戦の鈴鹿round(10/24-25)も遠征する予定でしたが、都合が悪くなって断念しました(涙)。でも、次のもてぎround(11/7-8)は、またまたお友達ご夫婦と車中泊で観戦予定なので、今から楽しみです♪


今日も最後までご覧いただき有難うございました☆
Posted at 2020/10/11 18:55:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「@㈲ZERO さん
それは大変💦💦💦
大事に至らないことを願っています🙏」
何シテル?   04/21 07:03
norick.no1です。よろしくお願いします。 20代前半の時、Z32に魅了され、ディーラーまで試乗に行きましたが、高価だったため買えませんでした・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
456789 10
1112 1314151617
181920212223 24
252627 2829 3031

リンク・クリップ

天気が良かったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 06:18:23
久しぶりなお友達と県内を散策ムード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:05:51
週末の出来事(ボクスターS お披露目ツーリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:03:24

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
カローラ・レビン(92) → プリメーラ → タウンエース・ノア →ワゴンR →そして、 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
N-BOXで車中泊を楽しんでいましたが、もっと快適に車中泊をしたくなり、キャンピングカー ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
車中泊をしたくて2020年3月に購入。 北は宮城県、南は香川県まで行きました。 走りも居 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
直6最高です♪ ■□■□■□■□ 2020.3.15お別れしました。 Z4を通じて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation