
こんばんは☆
先週あたりから一気に寒くなってきましたが、お友達の皆さま体調など崩されてませんでしょうか(*^^*)
私は体調は崩してないのですが、久しぶりに業務繁忙が続いていて心身ともに少々疲れ気味で(^_^;
そういうこともあって、今日、第3日曜日に行われているミーティングに参加する予定はしてなかったのですが、今朝、目が覚めると想像していた以上に良い天気だったので、一気に気が変わってお出掛けして来ました(´V`)♪
ミーティング参加前に、ちょっと神様の実家に立ち寄り。
ワンちゃんと姪っ子の子供に癒されて来ました(^.^)
そして第3日曜のミーティング会場である波志江の駐車場に行きましたが、ワンちゃんのイベントが行われていて満車(*_*)
ということは、代替え場所のあそこにいるはず~ということで移動して無事に合流出来ました(^_^)/
ポルシェ356

ポルシェ964RSのオーナーさんが乗り替えられた個体だそうです☆
356良いなぁ~☆彡
ランチア ベータ・クーペ。
2018.5の波志江ミーティングでお目に掛かって以来だったかな( ^-^)
とっても綺麗に維持されてました。
araiさんの新旧コルベットが揃い踏み~♪

現C5オーナーさんに、araiさん宅のガレージに眠っていたC5関係の部品を譲るためお声掛けしたそうで、このツーショットが実現しました。
ロスマンズカラーの
ホンダNS400R

オーナーさんは、以前から何度も色んなミーティングでお見掛けしてたのですが、お話ししたのは今日がはじめてで、しかもこの2ストローク・レーサーレプリカを所有されているのは今日初めて知りました。

私と同年代で、ロスマンズカラーのレーサーレプリカを乗っているということは、話しが合わないわけがありません(笑)

仲良くお喋りさせていただき、その流れでお昼を一緒に食べましょう~ということで、ミーティング常連のジーマさんと3人でラーメン屋さんへGo💨

2ストローク独特の排気ガスの匂い(^.^)
20代のときに毎月のように2輪のレースを観戦していたときのことを懐かしく思い出しました(´▽`)ノ
目的のラーメン屋さんは、以前、群馬オフでお世話になっていた 麺八食堂さん の後に開店した 立川家さん です。

店内の雰囲気がずいぶん変わっていました。
私は、NS400RオーナーのTさんお勧めの すごい冷やし中華 を注文。
お話しによると、「甘ダレの豚肉に、タルタルソースに……でも不思議なことに冷やし中華の味がするんですよ~」とお話しを聞くものの……
ん?冷やし中華っすよね?なぜにタルタルソース?豚肉?なんて頭の中が整理されないまま すごい冷やし中華 が到着。
まぜそばのように混ぜて、いざ一口、口に入れた瞬間に・・・
冷やし中華じゃんε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
まさに、冷やし中華そのものの味がして、思わず笑ってしまいました。
これね、ヤバいです。癖になる味ですね。
Tさん(群馬県外にお住まい)の奥様も、これを食べるために、わざわざ県外から数回来たことがあるそうで(^^*)
気持ち分かります(笑)
食べ終わった後も、外のベンチでお喋りすること2時間?3時間?

まぁ車種が違えど、同じクルマ好きで、かつ同年代でしたら話し込んでしまうのも仕方ないですね(^_-)
朝方は疲れが残ってましたが、今日は思い切って出掛けて良かったです(o^^o)
毎週、県内のどこかでミーティングが行われていて、そこに行けばいつもの顔馴染みのメンバーがいる。
そんな環境が身近な場所にあるという幸せを、今日はいつも以上に実感しました。
今月一杯は業務繁忙を覚悟してますが、今日一日で、かなり気持ち的にはリセット出来たので、また明日から頑張れそうです(^_^)b
今日も最後までご覧いただき有難うございました☆
Posted at 2020/10/18 22:25:06 | |
トラックバック(0) |
波志江ミーティング | 日記