• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norick.no1のブログ一覧

2022年11月04日 イイね!

昨年のリベンジ 林道 三ッ丸大平線 で紅葉狩り

昨年のリベンジ 林道 三ッ丸大平線 で紅葉狩りおはようございます☆

ここのところ天気が良い日が続いて嬉しいですね。
昨日は、昨年、通行止めで入線出来なかった三ッ丸大平線へ紅葉狩りに行って来ました。

気持ち良い青空の下、国道406号線を北上。


この辺には、子供たちが小さい頃によく来ていた公園があるので、景色を懐かしみながら進みました。


林道に続く小道へ入線。


この先に町営の施設があるので、そこまでは道幅の確保された道が続きます。


Y字路になりました。左側に下ると町営の施設。
私は真っ直ぐ進みます。


徐々に林道っぽくなって来ました。




道幅がクルマ1台分になり、路面も荒れてきました。




路肩注意の場所がチラホラ出て来ます。


最近、林道を走っていると、林道の脇に伐採した木材を集積している様子をよく見るようになりました。
日本の木材が見直されて、市場に多く流通しはじめて来ていると聞いたことがありますが、その関係でしょうか。


所々大きな水溜りがあり、スタックしないよう注意しながら進みました。


昭和37年に造られた橋に到着。


何やら看板がありますね。


渓流釣りする人向けの看板でした。


綺麗な川なので、渓流釣りする人には良い場所なんですね。


お目当ての林道はまだ先。
今年は通行止めになっていませんように。


急に目の前が開けて、綺麗に色付いた景色を拝むことが出来ました。




いま走って来た方向にも綺麗に色付いた大きな山が見えました。


清流と色付いた山のコラボ。


少し進むと、また綺麗な撮影スポットがあったので停車。

こんな調子では、なかなか先に進めませんね。笑

お目当ての三ッ丸大平線の入口に到着。


通行止めになっていなくて良かった。


念願叶って、いよいよ入線。


入線後しばらくは、こんな感じで色付いた木々は見えませんでした。




徐々に良い雰囲気になって来ました。


ここにも木材の集積場所。


どんどん奥へ進みます。




ようやく綺麗に色付いた木々が見えて来ました。


良い感じじゃないですかぁ~♪




こちらのゴツゴツした大きな岩と紅葉のコラボは絶景でした。




まだまだ奥に進みます。


ここも明暗のコントラストが綺麗でした。


色んな角度で狙ってみました。






綺麗な景色が続きます。




また古めの橋を通過。


ここも明暗のコントラストが綺麗でしたね。
天気が良くて本当に良かった。


間もなく終点。


1年越しの念願が叶い、無事に走破することが出来ました。




町営の施設からここまで、およそ5kmほど。
三ッ丸大平線は、起点から終点まで約2km。
ここで行き止まりなのでUターンして戻ります。


復路では、往路とは光の当たる角度が変わるので、また違う景色を楽しむことが出来ます。




















無事に起点に戻って来ました。


往路でも停車した眺望の良い場所で、また撮影。


その後も安全運転で進んで、無事完走。




お昼は、こってりラーメンを食べたくてだるま大使さんへ。


12時開店のところ20分前に着きましたが、すでに行列が出来ていて、1巡目では入店出来ず2巡目の先頭で入店することが出来ました。


いつも注文するパートⅡ。

30年ほど前はこってりラーメンを提供しているお店があまり無くて、初めて食べたときは衝撃的に美味しかったのを今でも覚えていますが、年齢を重ねたせいかスープを飲み干すことは出来なくなりました (^_^;)

文化の日の趣旨とは少々違う1日の過ごし方になりましたが、1年越しの念願が叶って最高な1日になりました。

今週末は、スーパーGT最終戦の観戦でモビリティリゾートもてぎ(元・ツインリンクもてぎ)まで出掛けて来ます。
皆さまも良い週末になりますように♪


今日も最後までご覧いただき有難うございました☆








Posted at 2022/11/04 08:30:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 林道走行 | 日記

プロフィール

「@㈲ZERO さん
それは大変💦💦💦
大事に至らないことを願っています🙏」
何シテル?   04/21 07:03
norick.no1です。よろしくお願いします。 20代前半の時、Z32に魅了され、ディーラーまで試乗に行きましたが、高価だったため買えませんでした・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1 23 45
6789101112
1314 151617 1819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

天気が良かったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 06:18:23
久しぶりなお友達と県内を散策ムード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:05:51
週末の出来事(ボクスターS お披露目ツーリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:03:24

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
カローラ・レビン(92) → プリメーラ → タウンエース・ノア →ワゴンR →そして、 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
N-BOXで車中泊を楽しんでいましたが、もっと快適に車中泊をしたくなり、キャンピングカー ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
車中泊をしたくて2020年3月に購入。 北は宮城県、南は香川県まで行きました。 走りも居 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
直6最高です♪ ■□■□■□■□ 2020.3.15お別れしました。 Z4を通じて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation