• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norick.no1のブログ一覧

2024年07月26日 イイね!

北海道 車中泊の旅(3日目)

北海道 車中泊の旅(3日目)こんにちは☆

前回ブログの続きになります。

翌朝(7/14)に目覚めると、道の駅 ウトナイ湖の駐車場は、車中泊した多くの車両で埋まっていました。



道の駅の名称にもなっているウトナイ湖を見に行ってみました。


条件が整えば、ウユニ塩湖のように水面に映る絶景が見られるそうですが、この日は残念ながら見ることは出来ませんでした。



それでも、静寂な空気に包まれた中、暫し綺麗な景色に癒されました。

この日、最初の目的地である支笏湖に向かいます。



支笏湖近くの無料駐車場に到着。

支笏湖は、秋田県の田沢湖に次いで2番目の深度(265m)があり、日本最北の不凍湖。プランクトンの発生が少ないことから、透明度が非常に高いことでも知られていますね。

近くに綺麗に整備されたキャンプ場があったので、行ってみました。


多くのキャンパーで賑わっていました。





透き通った湖水。


湖水は結構冷たかったですが、朝からアクティビティを楽しんでいる人達がいました。



支笏湖越しに恵庭岳を望む。


札幌ナンバーのクルマが多かったですが、札幌周辺のキャンパーに人気の場所なのでしょうか。
こんな良いロケーションの中でキャンプが出来るなんて、羨ましいなと思いました(*^^*)


次は富良野に向かいます。


途中、北海道ならではの雄大な景色に感動しながら進みました。




観光地でもない場所で突然の渋滞。

どうやら、信号機の繋がりが悪い場所だったのに加え、交差点でのクルマ同士の衝突事故が原因のようでした。

富良野の標識が見えてきた頃から、空の青さが一段と綺麗になって来ました。





富良野に入る手前で渋滞。

3連休の中日だったので、これは仕方ないことですね。

この先を左折すれば、ラベンダーで有名なファーム富田さんに行けるのですが

ナビによると長い渋滞になっているとの情報だったので、この日に行くのは諦めて、お昼を兼ねて富良野チーズ工房さんに行くことにしました。


と言っても3連休なので、どこも混んでるんですよね(^_^;
富良野チーズ工房さんの駐車場に入るのに10分ほど待って




ピザを食べようとしたら、なんと2時間待ちとのこと(*_*)



敷地内のアイスクリームのお店もなかなかの行列でした。


なので、売店でパンとチーズケーキと牛乳を買って簡単にお昼を済ませることにしました。


次は、日の出公園ラベンダー園にラベンダーを見に行くことにしたのですが、その前にインスタで気になっていたFURANO BURGERさんの下見に行ったら、14時にも関わらずこの行列。

軽く覗いてみようと思って行ってみたのですが、この行列を見たらその気も無くなってしまい、素通りして日の出公園ラベンダー園に向かいました。

途中の景色が綺麗だったのでパチリ。



日の出公園ラベンダー園は、大きな駐車場の所にもラベンダー畑があるのですが、メイン会場はそこから徒歩5分くらいのエリアでした。


一面のラベンダー畑。




展望台にも上ってみました。




どこまでも広がる田園風景とラベンダー畑のコラボが良いですね。




反対側には、十勝岳連峰が良く見えました。



北海道を紹介するような写真をイメージしながら撮ってみました。


続いては、ジェットコースターの道に行ってみました。


この日以降は曇りがちな天気が続いたので、天気が良かったこの日に行っておいて正解でした。







この日の夕飯は、ちょっと早い時間でしたが、インスタで紹介されていたくまげらさんにしました。


16時半でしたが、この行列。


私は、和牛ローストビーフ丼(肉増し)を注文。


行列に並ぶに値する美味しさでした(^_^)b

店を出たのが18時頃でしたが、まだ長い行列が出来ていました。


この日は、白金温泉 森の雫 RIN(旧・大雪山白金観光ホテル)さんの日帰り温泉を利用しました。



1,200円/人とお高めでしたが、洗い場は広くて清潔で露天風呂もあるうえに、アメニティが充実していて妻は喜んでいました。


この日の車中泊は、白金温泉から5分のところにある道の駅 白金ビルケにて。



朝晩は涼しいくらいの気温で、寝苦しいようなことも全く無く、朝までぐっすり休むことが出来ました。
ここの居心地が良すぎて、結局ここで3連泊することになります(^^*)

それは、また次のブログにて。

今日も最後までご覧いただき有難うございました☆





Posted at 2024/07/27 16:26:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 奥様謝恩企画 | 日記
2024年07月26日 イイね!

2024.8群馬オフ(フェアレディZ)開催です!

2024.8群馬オフ(フェアレディZ)開催です! こんばんは☆

過日、群馬オフ事務局から告知がありましたので、私の方からもご案内しますね。

また、今回は前橋サンデーミーティングさんと会場をシェアして開催します。
前橋サンデーミーティングさんが8時から11時までの開催、我々が11時から14時までの開催となりますので、群馬オフご参加の皆さまにおかれましては、会場に入場する際、対向車に十分注意していただくようお願いします。
ちなみにですが、私は前橋サンデーミーティングさんの開始時間に合わせて会場に向かう予定ですので、もし、ご興味がある方がいらっしゃいましたら、是非現地でお会いしましょう♪

群馬オフ事務局からの告知はこちら

参考に、前回7月度のオフ会の様子を上げたレポートをご案内しますね。

群馬オフ事務局のレポート

■ずっちゃんの動画


私のブログも参考にリンクを貼っておきますね

群馬オフは、Z好きな方でしたらZオーナーでなくても大歓迎ですので、お時間のある方は遊びにいらしてみてくださいね!

沢山の皆さまのご参加を心からお待ちしております☆





Posted at 2024/07/26 17:42:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 群馬オフ | 日記

プロフィール

「@㈲ZERO さん
それは大変💦💦💦
大事に至らないことを願っています🙏」
何シテル?   04/21 07:03
norick.no1です。よろしくお願いします。 20代前半の時、Z32に魅了され、ディーラーまで試乗に行きましたが、高価だったため買えませんでした・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

天気が良かったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 06:18:23
久しぶりなお友達と県内を散策ムード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:05:51
週末の出来事(ボクスターS お披露目ツーリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:03:24

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
カローラ・レビン(92) → プリメーラ → タウンエース・ノア →ワゴンR →そして、 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
N-BOXで車中泊を楽しんでいましたが、もっと快適に車中泊をしたくなり、キャンピングカー ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
車中泊をしたくて2020年3月に購入。 北は宮城県、南は香川県まで行きました。 走りも居 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
直6最高です♪ ■□■□■□■□ 2020.3.15お別れしました。 Z4を通じて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation