• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norick.no1のブログ一覧

2012年03月25日 イイね!

2012.3.25 波志江MTG行って来ました^^

2012.3.25 波志江MTG行って来ました^^【変更履歴】2012/3/26
 波志江MTGを毎月楽しみにしている参加者の一人として最下段に追記しました。



今日もご覧いただき有難うございます。

今日は、毎月第四日曜に行われている
「波志江MTG」へ参加してまいりました。



今回も長文ですが、お付き合いいただければ嬉しいです。


最近は、Z乗りの方が大勢参加するようになり、常連の方からは
「今日は、Z何台くるの?」
なんて言われるようになりましたが

今回は、白カメさんたつおさんが参加♪

また、先月の波志江MTGのblogをきっかけにみん友になった
虎丸@みんカラさんもお友達と一緒に参加されました^^



そのお友達の中には、Z34の方もいらっしゃり

早速、群馬オフへ勧誘し、快諾いただきました(^^ゞ

虎丸@みんカラさんは、みんカラ・mixiで
埼玉発! 車オフ 【車のエデン】
というオフ会グループの主催をされてます。
先般、私もみんカラのグループにエントリーいたしました。
5月くらいに集まりがあるようですので、私も参加させていただきたいと思っています♪

さて、前置きが長くなりましたがww
MTGに参加されたクルマのご紹介です(^v^)










今日も目線を変えたアングルの写真、気になったクルマの写真を載せてみます(^^)/




















こちらは、ポルシェ914というクルマ。

私は、はじめてお目にかかったのですが、ネットで調べて見ると

ポルシェとフォルクスワーゲンが共同で製造・販売していたスポーツカー

ワーゲン・ポルシェというニックネームをもち




私が生まれた1970年から販売開始したそうです。


そして360Spiderで参加された秘密基地のオーナーさんが、こんなサービスをしてくださいました^^

(声を消すため音楽を入れましたので、画と合いませんがご了承くださいww)

秘密基地のオーナーさんと少しお喋りできましたが、またまたレアなクルマが今年中に入庫になるそうで(^v^)

今から楽しみです^^

今日は花粉症のせいか、どこか体調が思わしくなく、撮影枚数がいつもより少ないままお開きに。涙


その後、たつおさん・○美と桐生のラーメン屋さんへ


らーめん 桐生宿」さんです。
先週、仕事で桐生に行った際にはじめて行ったお店でしたが
久しぶりに”美味い”と思えるお店だったので今日も朝から行く気満々でした。

メニューは豊富で、醤油・味噌・塩・とんこつ・・・・たくさんあって目移りしてしまいますが
私は前回と同じ醤油(さっぱり)ラーメン+餃子に。

たつおさん・久○さんも同じメニューでした。

写真をご覧になるとお分かりかと思いますが、”醤油”なのに
”塩”と言っても見分けがつかないほど透明なスープです。
それなのに、しっかりとした味わいがあって、なかなかの美味。

今までメニューが豊富なお店で、美味しいと思ったお店は記憶にないのですが、こちらのお店は
”また行きたいラーメン屋さん”の上位に来るお店となりました。

帰路では久○さんにドーナツをご馳走になり、下道でゆっくり帰宅。
久○さん! ドーナッツ 美味かったです^^  子供達もペロリと平らげてました。
たつおさん・久○さん お付き合いいただき有難うございましたm(_ _)m


さて、もう来週は4月ですね♪
4月1日は、今日と同じ会場にて「群馬オフ(フェアレディZ)」を開催します!
先般ご案内のとおり、今回はチャリティーオフとさせていただきます。
沢山の皆様のご参加を心よりお待ちしております^^



今日もご覧いただいた皆様☆
今週は今年度の最終週であり、また来週になれば営業年度がはじまるなど、慌しい日々が続くことと思います。
ちょっとした不注意による、作業事故・交通事故が発生しやすい時期だと思いますので、お互い気をつけながら充実したカーライフを送っていきましょう♪
最後までお付き合いいただき有難うございましたm(_ _)m

【追記】
この会場は一般住宅も近い公共の駐車場です。
無意味なブリッピング(空吹かし)や周辺道路の急加速は絶対に止めましょう!
同じ趣味を持つ仲間が集まる場所を、参加する皆さんで守りましょう!!
Posted at 2012/03/25 21:24:19 | コメント(19) | トラックバック(0) | 波志江ミーティング | 日記
2012年03月22日 イイね!

4月度 群馬オフ(フェアレディZ)開催します

4月度 群馬オフ(フェアレディZ)開催します 
こんばんは☆

3月の群馬オフでは、黙祷へのご協力有難うございました。
参加者全員が、ひとつの気持ちになれたと思います。
今後もあらゆる場面を通じ、微力ながら支援を続けて行こうと考えております。
今後ともよろしくお願いいたします。


さて、4月の群馬オフは、「FULL HEARTS」チャリティーオフとさせていただきます。

■チャリティーオフ概要
「難病のお子さんの夢をかなえる」という《メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパン》の活動に賛同し、群馬オフ参加者の皆様からの善意(募金)をメイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパンに寄付させていただきます。
このチャリティー開催は、あもちんさん達の長年の思いであるとともに、2月・3月の群馬オフに参加された皆様の賛同をいただき、今回、具現化するものです。
ここには書ききれない、あもちんさん達の思いが詰まってます。
是非、群馬オフ会場でその思いを我々と共有しましょう。

■メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパンとは・・・
「難病のお子さんの夢をかなえる」ことを唯一の目的とした非営利のボランティア団体です。詳細はHPにてご確認ください。
 URL:http://www.mawj.org/

■「FULL HEARTS」とは・・・
仲間達、みんな一人ひとりの
「思いやる気持ち」
「温かな気持ち」
「優しい気持ち」
が集まって、子供達を大きなハートで包み込む。
そんなイメージで名付けました。
今後、この名称で毎年チャリティーオフを開催する予定です。

■支援金
1,000円/人
※この金額には、ご賛同いただいた証しとしてお渡しするステッカー代も含まれています。
※ステッカーは120枚(赤70枚、青20枚、黒30枚)準備いたしました。
※ステッカーのデザイン料はデザイナー様のご好意で無料です。
※印刷代25,000円以外は全額寄付いたします。


是非、本主旨をご理解いただき、大勢の皆様のご参加をお待ちしております。

それでは、告知文です。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

群馬オフを開催します!

 このオフは、大人のマナーと一般常識を守るということ以外、参加に関して細かい決まりやルールは何もありません。
 参加者本人が楽しみ方を決めるものです。
 
 お気軽に話しかけてください。
 それぞれの時間でそれぞれのスタイルで楽しい時間を過ごしましょう。
 たくさんの参加をお待ちしております。

それでは詳細です。

●日時
  4月1日(日)午前11時~

●場所(先月と同じ場所です。写真地図の赤い所です)
  波志江沼環境ふれあい公園駐車場<群馬県伊勢崎市波志江町>

  (北関東自動車道 波志江PAのスマートIC下りて突き当たりを右折し、最初の信号を右折して数百㍍ほどの所です。波志江PAの上り側・下り側どちらでも同じルートになります。)

●その他
  ・他のお客さんもいらっしゃいますので、会場では迷惑運転などせず音も控えめにお願いします。
  ・参加者間でドアパンチ等の被害が発生した場合は、事務局立会いのもと損傷箇所を確認し、いかなる軽微な損傷であっても加害者側が修理費を負担するものとします。
   なお、被害者側の好意等により修理に至らない場合であっても加害者側が相応の負担をするものとします。
Posted at 2012/03/22 22:27:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 群馬オフ | 日記
2012年03月20日 イイね!

Ferrari 木製モデラー 山田健二の世界

Ferrari 木製モデラー 山田健二の世界 
今日もご覧いただき有難うございます。

昨日は、先日ご案内しました
「Ferrari 木製モデラー 山田健二の世界」
へ行ってまいりました。

今日も長文ですが、お付き合いいただければ嬉しいです。


山田さんは、現在68歳。
サラリーマンとしてイベントに関わるお仕事をされ、61歳で退職。
いつから木製モデルを製作されていたかはお聞きしませんでしたが
「退職してすぐ作れるわけではないから、現役のうちに準備しておかないとね!」
と仰ってたので、もともとやってらしたようですね。
68歳という年齢を感じさせない”はつらつ”とした雰囲気に圧倒されながらも、ゆっくり撮影させていただきました。

平日の昼間だというのに見学者が絶えることはなく大盛況。
昨日は、地元TVの取材もあったそうです。

それでは、早速ご紹介いたします。




入口入ってすぐにあったF1
(F1大好きですが年式が分かりませんww汗)







イタリア人ファンに愛され、超一流のドライビングテクニックを持つと称された
「故ミケーレ・アルボレート号」








言わずと知れた「DINO」





「250GT カリフォルニア スパイダー」美しい。。。






フェラーリ12気筒と言えば、我々の世代は何と言っても「テスタロッサ」








大作「250GTO」







なんと、ハンドルを動かすとタイヤが動くそうです。驚


こちらは、F40の製作途中のもの




別の展示会主催者から
「本当に木製であることを伝えたい」
というオファーにより、あえて製作をストップさせた個体だそうです。

そして、先日本物を拝見した288GTO

木製モデルでもオーラが違います。









他にも
250TR

250LM

365GTB4

も展示されてました。

山田さんの製作風景



山田さんは絵も描かれるそうで、作品が壁に展示されてました。






山田さんによると、木製モデルの製作は暇に任せてノンビリされてるそうですが
それでも毎日にハリが出て年々若くなってると感じているそうです。

皆様は、どんな趣味をお持ちですか?
私は・・・・・・Z嬢と写真撮影くらいでしょうか。。。

まだまだ定年には20年くらいある!ではダメですね。
山田さんが仰る
「現役のうちに準備しておかないと!」
の言葉通り、徐々に見つけていく必要がありますね。

これからも、いろいろなことに興味を持って接していきたいと、改めて思った1日でした。


今日もご覧いただいた皆様☆
最後までお付き合いいただき有難うございましたm(_ _)m


4月の群馬オフは、4月1日に行います。
今回は、チャリティーオフとさせていただきます。
すでにmixiでは告知をしておりますが、みんカラにも近日中にUPしたいと思ってます。
沢山の皆様のご参加を心からお待ちしております。
Posted at 2012/03/20 11:25:27 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマイベント | 日記
2012年03月18日 イイね!

第8回 サタデーナイトミーティング(フェアレディZ)in高坂SA・・・その前にプライマル・プチオフ

第8回 サタデーナイトミーティング(フェアレディZ)in高坂SA・・・その前にプライマル・プチオフ
今日もご覧いただき有難うございます。

昨日は、今年最初のサタデーナイトMTGが関越道・高坂SAで行われ参加してまいりました。

今日も長文ですが、お付き合いいただければ嬉しいです。



ナイトMTGの前に・・・

みん友のava.さんから
「今度プライマルさんへ入庫で行くので、一緒に行きませんか」
とのお誘いをいただいており
ちょうどナイトMTGと同じ日だったので、hori君とss30君も誘って行ってまいりました。

朝一で洗車してから!なんて思いましたが、降水確率80%( ;´Д`)
諦めて、少しブルーな気分のまま集合場所のプライマル近所の道の駅へダッシュ(走り出すさま)

少し早めに着いたので、マッタリしてたら、こんなクルマが
(ワタシ ハジメテ見マシタ)


間もなく、ava.さんとhori君も到着。
 

名物佐野ラーメンを食してからプライマルさんへダッシュ(走り出すさま)

現地集合のss30君は到着済み
 

プライマル代表の丸○さんとava.さんは変態トークへ突入ウッシッシ
 
我々三人は、敷地内のクルマを探索グッド(上向き矢印)
 

丸○さんは、G7が大好物ですウッシッシ
 

楽しい時間は、あっという間に過ぎ、次のお楽しみナイトMTG会場へ向かう時間に。
(ava.さんは代車のシルバーZ32です)


途中、一般道で渋滞はあったものの
こちらのクルマに遭遇しながら高坂SAに到着♪


早速、変態撮影会に突入あっかんべー
 

集合時間に近づくと、徐々に参加者の皆さんが到着


集まったらこんな感じになりましたわーい(嬉しい顔)

 



今回は、動画撮影やナイトMTG初参加の方とのお喋りで、ピンポイント写真まで手が回りませんでした冷や汗

そんな訳で、今回は2台ご紹介です^^
まずは、くま@ヒッさんのド派手Z嬢から
 

そして、ナイトMTG初参加の方のZ嬢
  ss30君とhori君曰く、カスタムのトータルバランスが素晴らしいとのこと。
是非、昼間開催の群馬オフでもお待ちしております♪

今回は、天気が不安定だったにも関わらず、総勢25台のZ嬢が集結しましたグッド(上向き矢印)

参加された皆様☆
今日も楽しい時間を有難うございました。
来月は、4月21日(土)20時から東北道・佐野SAで開催されます。
また是非お越しくださいませ♪

今日もご覧いただいた皆様☆
最後までお付き合いいただき有難うございましたm(_ _)m

今週末は、土曜にこちらのイベント、日曜に波志江MTGに参加予定です。
参加される皆様☆ヨロシクお願いします(^^ゞ


<追伸>
皆様☆
タイヤのケアは十分されてますでしょうか?
昨年来、我々の大切な仲間が相次いで、タイヤの劣化・摩耗が原因と思われる事故・バーストが発生しております。
昨晩も、ナイトMTGに来る途中で、タイヤバーストに遭った参加者がおられました。
最新の技術・品質を過信することなくセルフチェックに務め、大切な身体・クルマを守りましょう^^
Posted at 2012/03/18 19:46:33 | コメント(15) | トラックバック(0) | ナイトミーティング | 日記
2012年03月11日 イイね!

3月度 群馬オフ(フェアレディZ)  お疲れ様でしたグッド(上向き矢印)

3月度 群馬オフ(フェアレディZ)  お疲れ様でした今日もご覧いただき有難うございます。

1年前の今日、未曾有の大震災がありました。

早いものであれから1年が経過いたしますが、被災地ではまだまだ復興という言葉には程遠い状況のようです。

一人ひとりの力は大したことがありませんが、皆が結集すれば大きな力となります。


我々群馬オフメンバーも被災地復興に向け、全員で継続して関わって行こうという意志を確認・黙祷を捧げ、亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災者の方々の心にそっと寄り添う時間を共有しました。
皆様のご協力有難うございました。


それでは、今日の群馬オフの模様です。
毎回長文ですが、お付き合いいただければ嬉しいです。

今日も、時折小雨が降るなどハッキリしない天気でしたね。
それでも群馬オフには、群馬・東京・埼玉・茨城・栃木から35台前後と、多くの皆様にご参加いただきました。
なかでも、新規参加者がZ32:4台(黒・赤・緑・白)、Z33:1台(白)、Z34:1台(黒)と大勢お越しくださいました。

4月までは、今日と同じ場所で行いますので、まだ参加されたことない方は是非一度来てみてくださいね^^
(5月からは榛名湖畔で行う予定です)

さて、いつもどおり参加された皆様の集合写真からご紹介します。















今回は、イエローなZ嬢が沢山参加されましたので、イエローだけ集めて撮影会も行いました。






昼食は、クルマで2~3分ほどの食堂へ

セルフサービスでコーヒーが飲み放題♪

宴会場を貸切りです。笑

写真撮影もだんだんネタ切れになってきたので、2月からピンポイント撮影してご紹介してきましたが、個人的に結構気に入っているので今回もやってみました。













私と同郷の渋川の方ですが、はじめて見たときゼッティさんのZ嬢かと思いました(^v^)


こちらは、R35顔のZ33嬢

この方も、もう常連さんですね♪

おまけv(^_^v)♪





さて、今週末17日(土)から、ナイトMTGが復活します(^^ゞ
高坂SA(下り方面)で20時からです^^



まだまだ寒いと思われますが、Z嬢に対する皆様の熱い気持ちで寒さなんか吹き飛ばしましょう!

また来月1日の群馬オフは、「FULL HEARTS」というチャリティーオフとさせていただきます。
今日ご参加の皆様にはご案内いたしましたが、詳細は別途UPいたしますので、こちらも多くの皆様のご参加をお待ちしております!


今日もご覧いただいた皆様☆
長文にも関わらず最後までお付き合いいただき有難うございましたm(_ _)m
今週末もMTGがありますので、ご都合がつく方は是非お越しくださいませ♪
Posted at 2012/03/11 21:16:39 | コメント(22) | トラックバック(0) | 群馬オフ | 日記

プロフィール

「@㈲ZERO さん
それは大変💦💦💦
大事に至らないことを願っています🙏」
何シテル?   04/21 07:03
norick.no1です。よろしくお願いします。 20代前半の時、Z32に魅了され、ディーラーまで試乗に行きましたが、高価だったため買えませんでした・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
4 5678910
11121314151617
1819 2021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

天気が良かったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 06:18:23
久しぶりなお友達と県内を散策ムード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:05:51
週末の出来事(ボクスターS お披露目ツーリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:03:24

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
カローラ・レビン(92) → プリメーラ → タウンエース・ノア →ワゴンR →そして、 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
N-BOXで車中泊を楽しんでいましたが、もっと快適に車中泊をしたくなり、キャンピングカー ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
車中泊をしたくて2020年3月に購入。 北は宮城県、南は香川県まで行きました。 走りも居 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
直6最高です♪ ■□■□■□■□ 2020.3.15お別れしました。 Z4を通じて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation