• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norick.no1のブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

SUPER GT 富士round 観戦♪

SUPER GT 富士round 観戦♪こんばんは☆

今日もご覧いただき有難うございます。

今回のスーパーGTは、諸々の幸運に恵まれグリッドウォークチケットを手に入れることが出来ました。

そのため、レースカーの走行シーンよりもグリッド上での写真が多めになっています。

今日も最後までお付き合いいただけると嬉しいです。


グリッドウォークとは☆
決勝レーススタート直前のスターティンググリッドへの入場が出来るものです。
一般的にグリッドへの入場が出来るのはレース関係者や招待客ですが、チケットを購入すれば一般客でも入場出来ます。
ただ高額なので、毎回購入したくても、私は躊躇してしまうんですけどね冷や汗


さて☆

昨日は、先日のツーリング時と違い富士山が良く見えました晴れ



入場ゲートが開くのを待ちますひらめき


早朝のため、ピット裏はまだ人が疎らです。



モーターホームやトラック群ひらめき




機材の運搬をする車両や、車内で打ち合わせが出来る車両もあります。

ブースひらめき


食事や打ち合わせ用ですね。

ピット内ひらめき



レースカーが出番を待っています。

ピット上に上がってみるとひらめき


結構広いです。

ピット上から見下ろすとひらめき








タイヤ交換の練習や整備をしてました。

フリー走行ひらめき



















※日産のクルマが少なくてゴメンナサイ

続いて、ピットウォークの入場を待ちますひらめき

グリッドウォークは前述のとおりですが、このピットウォークとはピットの表側(レースコース側)を一般客に50分解放して、間近にピット内やレースカーが見れたり、レーサーにサインが貰えたりします。
(尾根遺産も間近に見れます手(チョキ)
ピットウォークは安く入場出来るのでお勧めです^^

ピットウォークの様子ひらめき

















※尾根遺産の写真は、最後に^^

その後、ポルシェのレースがあり、いよいよグリッドウォークですひらめき













































※尾根遺産の写真は、最後に^^

グリッドウォーク終了後は、すぐにスタートになりますひらめき






場所を移してひらめき

こちらの撮影ポイントは、私のカメラレンズの倍率では、このレースカーの大きさが限界です(;^_^A

この撮影ポイントは諦めて、別のポイントを探しますひらめき




こちらも、もう少し倍率があれば、カッコイイ写真が撮れそうですが、これが限界なので諦めて別の場所にひらめき


結局、朝のフリー走行時に撮影していたポイントで、微妙にアングルを変えながら撮影ひらめき
















※日産のクルマが少なくてゴメンナサイ

小さめの脚立があればフェンスが入らないよう上から撮影が可能なので、もう少しアングルの幅が広がりそうです。
次回は脚立持参で行きたいと思いますわーい(嬉しい顔)


そして☆
レース終了まで観戦したかったのですが、GW渋滞を考慮し早めに帰路につきました。

帰路は、カイラチョコさん達とのツーリングで使った”道志みち”のお陰で、中央道25㌔渋滞を回避し、家族と一緒に夕飯を食べることが出来るなど、朝から晩まで最高な一日となりましたグッド(上向き矢印)


さて☆
お待たせいたしました♪
(待っていないという方も宜しければウィンク
















マイミクの特○快○さ~ん!
今回もご満足いただけましたでしょうかあっかんべー


ご覧いただいた皆様☆
今日も最後までお付き合いいただき有難うございましたm(__)m
Posted at 2013/04/30 22:19:09 | コメント(17) | トラックバック(0) | レース | 日記
2013年04月25日 イイね!

弾丸ツーリング & 奥様謝恩企画

弾丸ツーリング & 奥様謝恩企画こんばんは☆

今日もご覧いただき有難うございます。

先週末は、生憎の天気(&気温低)でしたね冷や汗2
日曜日は、お昼頃ようやく雨が上がったので、気のおけない仲間と弾丸ツーリングをしてまいりました。
(勿論、安全運転でウィンク

今日も最後までお付き合いいただけると嬉しいです。


集合場所は、栃木IC下りてすぐの魔方陣ひらめき


ご存知の方も多いでしょうが、こんな感じのスーパーカー常設のミュージアムです。



数台をピックアップ☆















ここで、まったりした後は近くの運動公園駐車場で撮影会ひらめき




日も暮れてきたので、次の目的地「菓子工房オークウッド」さんひらめき


※外観写真を撮り忘れたので前回の写真です。

それぞれが注文したスイーツはこちら♪

温かいグリオットチェリーのパイとバニラアイスクリーム

クレープシュゼット

パッションとバナナのスフレ


味の方は言うまでもなく、大変美味しゅうございましたo(^-^)o

閉店間際でしたので、あまりゆっくりしていられず…

東北道~首都高~湾岸と行き


大黒へひらめき


軽く食事してお決まりの撮影会&ダベring






この後、万国橋かイタリア街にでもウィンクなんて話しも出たのですが、超寒だったので諦めてラストは辰巳へひらめき


日曜夜だというのに若者が沢山いたので、おじさん達は端っこで手短に撮影会をひらめき




ん~~ なんかイマイチ(汗)。寒いと撮影に身が入らない冷や汗 ←言い訳です。大汗
活動記録用の写真UPということでご勘弁をm(__)m

今回は天候不順のため、午後からの弾丸ツーリングとなりましたが、それでも十分楽しめた一日となりましたグッド(上向き矢印)

ご一緒してくださった皆様☆
お疲れ様でしたo(^-^)o
また次回も宜しくお願いしますね(^0^)/


■□■□■□■□


さて☆

家の主が週末二日間ほぼ不在という、普通の家庭では許されないであろう行為をしたので冷や汗2

翌日は事前に有休申請をしておいて、奥様謝恩企画に行ってまいりました手(チョキ)

まずは、たくみの里で蕎麦打ち体験をひらめき







お客は我々しかいなかったので、スタッフの方がマンツーマンで指導してくださいました^^
(私も体験しましたが、写真は家内とスタッフの方の様子です)

茹で上げは、お店の方がしてくださり完成です♪

※天ぷらは別に単品注文。

自分達で捏(こ)ねて、延ばして、切った蕎麦は格別でしたね~うれしい顔

たくみの里のHPをご覧いただければ分かりますが、蕎麦打ち以外も様々な体験が出来る所がありますので、ツーリングの途中に立ち寄るのも良いと思いますよわーい(嬉しい顔)
(駐車場も結構広いです)

この後は、以前benkeysさんが紹介されていた水上町のカフェに行く予定だったのですが、少し時間があったので、たくみの里近くの日帰り温泉へひらめき


ツーリングなどで使える施設か下見ですウィンク
※温泉に入るほどの時間はありませんでした。

随分と奥に入った所にある日帰り温泉でしたが、なかなか綺麗な建物でしたし、さらに個室が予約出来るそうなので、たくみの里とセットでツーリングコースに使えそうです手(チョキ)


最後に☆
予定していたカフェへひらめき


Sumika livingさんですぴかぴか(新しい)

道路から一段下がった所に建物があるので、入口を見落としそうになりますが、近くの橋を目印に行けば迷うことなくお店に到着出来ますウィンク

ドアを入ると


店内はゆっくりとした時間が流れていますほっとした顔


窓際のこちらの席に案内されました。


美味しそうなランチが沢山ありましたが、お蕎麦を食べたばかりでしたので、今回はスイーツ&コーヒーを♪



ん~♪
美味しゅうございますうまい!

大きな窓からは竹林が見え、その先には利根川上流のせせらぎがぴかぴか(新しい)

この日は、春とは思えない寒さでしたのでデッキには出ませんでしたが、夏の暑い日にお店のデッキでゆっくりお茶を喫茶店なんてのもイイでしょうねグッド(上向き矢印)

とっても良いお店を、また一つ見つけることが出来ましたほっとした顔
(benkeysさん☆ いつも有難うございますm(__)m)


■□■□■□■□


週間天気予報によると、GW前半は天気が良さそうですねわーい(嬉しい顔)

皆様、素敵なGWをお過ごしください♪

最後までお付き合いいただき有難うございました☆
Posted at 2013/04/25 22:44:19 | コメント(14) | トラックバック(0) | 奥様謝恩企画 | 日記
2013年04月21日 イイね!

富士山周遊ツーリング(喫茶店ショートケーキ付き)♪ & サタデーナイトミーティング

富士山周遊ツーリング(付き)♪ & サタデーナイトミーティング 
・・・のはずでしたが、曇り雨雪雨雪げっそり

それでも、楽しい1日となりましたわーい(嬉しい顔)

今日も最後までお付き合いいただけると嬉しいです。




この日は、元々雨予報でしたので、富士山が拝めるかどうかは半分諦めていました涙

でも、初めてお目にかかる方もいらっしゃるし素敵なカフェで喫茶店ショートケーキもあるし~と結構テンショングッド(上向き矢印)で集合場所に向かったんですけど雪冷や汗


まずは、第一集合場所の圏央道・狭山PAでカイラチョコさん&奥様と、初めましてのユウキ(^^)vさん&奥様と合流^^


相模湖東ICから道志みちに入り


”道の駅どうし”にて、初めましてのzaki@K12+207さん&相方様と合流^^


山中湖を右手に見ながら進み☆


富士山を中心に時計回りで~♪







最初の目的地は、富士宮焼きそば 天神橋さん

お店は写真右奥の建物です。

私はミックス(肉・エビ・イカ入り)を注文^^
富士宮焼きそば初体験ですウッシッシ


美味しいし、かなりボリューミーですうれしい顔
駐車場も結構広いし、道も分かりやすいので、ツーリング時に立ち寄るには良いお店ですね手(チョキ)
お店から出たら、本気モードの雨が降ってましたが、これは想定の範囲内ウィンク

先を急ぎます車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)


続いては~♪


道の駅 朝霧高原


雨が降る前に撮影しておけば良かったがく~(落胆した顔)と後悔しながらも参加車両の写真を☆

カイラチョコさん号



zaki@K12+207さん号



ユウキ(^^)vさん号



ノリック号



ここでは、皆さんソフトクリームなどを召し上がってました^^
私は愛する家族へお土産を購入プレゼント コレデ バッチリ

さぁ最後の目的地の山中湖ペーパームーンさんへ


本栖湖付近では、少し"みぞれ"がふらふら
ビビッて写真撮れず。汗

富士パノラマライン~♪。天気が良いと、とっても綺麗な通りなんでしょうね☆


次回リベンジするぞsoon

山中湖付近では再び"みぞれ"が降り始め、次第にしっかりした雪げっそり


万一積もったらマズイあせあせ(飛び散る汗)ということで、カイラチョコさんの的確な判断で、山中湖ペーパームーンさんは次の機会ということで、そのまま解散場所の”道の駅どうし”へ

スイーツがお預けになってしまったので、こちらでスイーツをうまい!

名物?のクレソン入りケーキを☆


苦い?葉っぱ臭い?と思いましたが、想像以上に美味しかったですよ手(チョキ)

さて食べ終わり、まったりしていると霧雪冷や汗2ふらふら

写真でもハッキリ分かるくらいの大粒の雪が降って来てました。冷汗



ヤバッと速攻でご挨拶をして帰路へ☆

この後は終始雨で、何とか無事に高尾山ICから圏央道に乗ることが出来ましたほっとした顔

カイラチョコさん&奥様☆
今回もお世話になりましたm(__)m
次回必ずリベンジですね手(チョキ)
また宜しくお願いしますo(^-^)o

zaki@K12+207&お連れ様、ユウキ(^^)vさん&奥様☆
この度は、お仲間に入れていただき有難うございましたm(__)m
また単独参加の私にお気遣いも有難うございました。
これをご縁に今後もお付き合い願えれば嬉しいです♪
次回リベンジもご一緒出来ますようにわーい(嬉しい顔)
また宜しくお願いしますo(^-^)o


■□■□■□


皆さんとお別れした私は、東北道・佐野SAで開催されるサタデーナイトミーティングへ

渋滞もなく、予想以上に早く到着グッド(上向き矢印)

雨なのに、結構集まっていましたうれしい顔





建物内にいる皆に挨拶後、参加車両の撮影カメラ













ブレちゃっている人ゴメンナサイ
撮影漏れもあると思いますm(__)m


会場には、1時間ほど居て☆


中締め後、早退させていただきました。


生憎のお天気でしたが、総行程530km♪
無事に楽しい1日を過ごすことが出来ましたグッド(上向き矢印)
ご一緒してくださった皆様、有難うございました☆


今日もご覧いただいた皆様☆
最後までお付き合いいただき有難うございました(^^ゞ

午後雨が止んだら、また出掛けて来ます(^o^)v
Posted at 2013/04/21 11:37:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマイベント | 日記
2013年04月19日 イイね!

5月度 群馬オフ(FULL HEARTS)<フェアレディZ>開催します!

5月度 群馬オフ(FULL HEARTS)<フェアレディZ>開催します! 
こんばんは☆

既報のとおり、5月の群馬オフは「FULL HEARTS」チャリティーオフとして開催させていただきます。





■チャリティーオフ概要
 本チャリティオフは、「難病のお子さんの夢をかなえる」という《メイク・ア・ウィッシュオブ ジャパン》の活動に賛同し、群馬オフ参加者の皆様からの善意(募金)をメイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパンに寄付させていただきます。
 昨年4月に第1回を開催し、今年で2回目となります。
 今後も毎年開催する予定でおります。

■メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパンとは・・・
 「難病のお子さんの夢をかなえる」ことを唯一の目的とした非営利のボランティア団体です。
 詳細はHPにてご確認ください。

■「FULL HEARTS」とは・・・
 仲間達、みんな一人ひとりの
  「思いやる気持ち」
  「温かな気持ち」
  「優しい気持ち」
 が集まって、子供達を大きなハートで包み込む。
 そんなイメージで名付けました。

■支援金
  1,000円/人
  ※この金額には、ご賛同いただいた証しとしてお渡しするステッカー代も含まれています。
  ※お一人様でステッカーを複数枚ご注文いただく場合は、1,000円×枚数となります。
  ※ステッカーは130枚(赤33枚、青32枚、黒32枚、ピンク33枚)準備いたしました。
  ※ステッカーのデザイン料はデザイナー様のご好意で無料です。
  ※ステッカー印刷代(25,835円)以外は全額寄付いたします。


 本主旨をご理解・ご賛同いただき、沢山の皆様のお越しを事務局一同心よりお待ちしております。

それでは、告知文です。
 (昨年参加いただいた皆様には、昨年と流れが多少異なりますので、下記”当日の流れ”をご確認をお願いします)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

群馬オフを開催します!

 このオフは、大人のマナーと一般常識を守るということ以外、参加に関して細かい決まりや
ルールは何もありません。
 参加者本人が楽しみ方を決めるものです。
 
 お気軽に話しかけてください。
 それぞれの時間でそれぞれのスタイルで楽しい時間を過ごしましょう。
 たくさんの参加をお待ちしております。

それでは詳細です。

●日時
  5月12日(日)午前11時~

●場所(5月から11月までは榛名会場となります)
  榛名湖畔 榛名吾妻荘横駐車場
   (昨年11月まで実施していた駐車場です。写真↓の看板を目印に!)
  伊香保温泉から榛名湖に向かい湖畔を道なりに暫く進むと、お土産物屋がありますが、
 そのまま湖畔を道なりに進むと、写真の看板が出て来ます。

  湖を右手に見ながらお進みください(注意:榛名神社方面に下って行く道ではありません)

  伊香保方面から会場まで向かう動画です。



●当日の流れ
  ・11:00 集合・受付(到着順に受付開始)
        →受付にて募金(1,000円)をお支払いいただきます。
          ①お好きなカラーのステッカーを受け取ってください。
           (カラーは選べますが、数に限りがありますので先着順となります)
          ②近隣の食堂(ロマンス亭)メニューに基づき、昼食をお選びいただきます。
           (食事は任意です。駐車場でお弁当などを召し上がっていただいても
            構いません。ただし、ゴミなどは各自でお持ち帰り願います)
          ③チャリティオークションへの出品をご協力いただける方は、そのまま
           オークション受付までお願いします。
           (オークションの詳細は下記をご確認ください)
  ・11:30 主催者挨拶
        チャリティオークション開始
  ・12:30 食堂へ移動・懇親
  ・14:30
    ~15:00 閉会(なお、オフ会の途中でお帰りいただいても大丈夫です^^)

●オークションについて
  ・オークションへの出品は任意です。
    (オークション出品が、オフ会参加にあたっての必須事項ではありません^^)
  ・オークション出品にご協力いただける方は、下記要領でお願い出来ると有り難いです。
    ①フェアレディZに関連する品物でお願いします。
    ②お一人様1点でお願いします(時間の関係上、1点の出品とさせてください)。
    ③部品・パーツ・電装品などを出品いただく場合は、助手席に乗せることが出来るほどの
     大きさで、 極力、汎用性の高い品物でお願いします。
    ※以上、ご協力をお願いする立場でありながら、大変失礼かつ不快に思われる表現になって
     いるかもしれませんが、昨年の状況を踏まえた内容となっておりますので、何卒ご容赦
     願います。
  ・オークションへの参加は、出品の有無に関わらず自由参加です。
  ・オークションでお預かりした支援金は、全額寄付いたします。

●昼食会場
  オークション終了後は、榛名吾妻荘横駐車場から徒歩2~3分のロマンス亭さんに移動します。
  会場にスタッフがいない場合は、ロマンス亭さんへお越しいただき、お店の方に「フェアレディZ
  の集まり」と伝えてください^^

●その他
  ・ 場所が不案内な方がいらっしゃいましたら、9:20までに関越自動車道の駒寄PA
   (下り方面)にお越しください。赤Z33のREDさんが待機しております。
    (なお、9:30には駒寄PAを全車出発しますのでご注意願います)
  ・ 駐車するZを見たら後方の安全確認のため、参加者全員で誘導・声掛けのご協力を
   お願いします。
  ・ 他のお客さんもいらっしゃいますので、会場では迷惑運転などせず、音なども控えめに
   お願いします。
  ・ 参加者間でドアパンチ等の被害が発生した場合は、事務局立会いのもと損傷箇所を
   確認し、いかなる軽微な損傷であっても加害者側が修理費を負担するものとします。
    なお、被害者側の好意等により修理に至らない場合であっても加害者側が相応の
   負担をするものとします。
  ・ 荒天等のため、やむを得ず開催を中止する場合があります。
    開催を中止する場合は、当日朝7時までに本サイトにて告知いたしますので、念のため
   出発前にご確認いただくことをお勧めします。
  ・ オフ会当日は、本サイトをチェック出来ない場合がありますので、質問等がありましたら
   開催前日までにお願いいたします。
    なお、私の連絡先(携帯)をご存知ない方で、当日連絡用としてお知りになりたい方は
   開催前日までにメッセージでご連絡ください。
    (上記いずれの場合も、遅くとも開催当日の朝には返信をいたします^^)
Posted at 2013/04/19 22:30:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 群馬オフ | 日記
2013年04月17日 イイね!

館林美術館オフから美食ランチへレストラン

館林美術館オフから美食ランチへこんばんは☆

今日もご覧いただき有難うございます。

既報のとおり、日曜日は館林美術館オフへ行ってまいりました。

今日も最後までお付き合いいただけると嬉しいです。


日曜日は、前日の長距離ツーリング&大渋滞に遭遇と確実に疲労が残っているはずなのに、早起き出来てしまいました^^
人間の身体って不思議ですね。笑

それならば☆ということで、太平洋の潮風に晒されたボディと下回りを入念に洗車するとともに、ついでにタイヤWAXと内装艶出しまでやってしまいましたww


それでは☆

オフ会の模様を♪

今回も開始時間前に到着したのですが、すでに10台ほど到着しておられまして(汗)
皆さん楽しみにされているんですね♪


まずは全体写真からひらめき




参加車両ひらめき
※途中参加されたクルマは撮影出来ていない場合がありますm(_ _)m
















今回も外国勢に押されてますが、国産勢も負けていられませんひらめき






今回は早退したので写真少なめですが、ピックアップ写真をひらめき














※wakaさん、スリーショット撮り忘れてゴメンナサイ。汗


続きまして☆

この日のもう一つのイベントへGo♪




benkeysさんにお世話になり、ランチに連れて行っていただきました^^

benkeysさんには、お店の予約までしていただき有難うございましたm(_ _)m

通りに面しているわけではないのに、結構お客さんがいらっしゃいました。

お料理ぴかぴか(新しい)
(3つあるランチコースの真ん中のコースです)








個人のお店では珍しく、パスタやドルチェが数種類の中から選べるんですよ(^o^)v
しかもドルチェが大きい~。 サービス満点です♪

あと、お店の中は撮影しませんでしたが、隣りのテーブルとの間にちょっとしたオシャレな間仕切りがあるんです。
こういった点も気配りのあるお店だなと思いましたね^^
「スウェットでの入店はご遠慮願います」とか、「大勢の場合は入店をお断りする場合があります」など、一見敷居が高そうに思えますが、実際はそんなこともなく、とても和やかに会食することが出来ました。
benkeysさん情報では、まだまだお勧めのお店があるそうで、群馬東部も侮れません♪



ご一緒してくださった皆様☆
楽しい時間を有難うございました(^^)/
次は、どちらのお店に行きましょう~笑
また宜しくお願いいたします(^^ゞ



今日も最後までお付き合いいただき有難うございました☆

プロフィール

「@㈲ZERO さん
それは大変💦💦💦
大事に至らないことを願っています🙏」
何シテル?   04/21 07:03
norick.no1です。よろしくお願いします。 20代前半の時、Z32に魅了され、ディーラーまで試乗に行きましたが、高価だったため買えませんでした・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1234 56
78910111213
14 1516 1718 1920
21222324 252627
2829 30    

リンク・クリップ

天気が良かったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 06:18:23
久しぶりなお友達と県内を散策ムード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:05:51
週末の出来事(ボクスターS お披露目ツーリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:03:24

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
カローラ・レビン(92) → プリメーラ → タウンエース・ノア →ワゴンR →そして、 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
N-BOXで車中泊を楽しんでいましたが、もっと快適に車中泊をしたくなり、キャンピングカー ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
車中泊をしたくて2020年3月に購入。 北は宮城県、南は香川県まで行きました。 走りも居 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
直6最高です♪ ■□■□■□■□ 2020.3.15お別れしました。 Z4を通じて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation