こんばんは☆
既報のとおり、5月の群馬オフは「FULL HEARTS」チャリティーオフとして開催させていただきます。
■チャリティーオフ概要
本チャリティオフは、「難病のお子さんの夢をかなえる」という《メイク・ア・ウィッシュオブ ジャパン》の活動に賛同し、群馬オフ参加者の皆様からの善意(募金)をメイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパンに寄付させていただきます。
昨年4月に第1回を開催し、今年で2回目となります。
今後も毎年開催する予定でおります。
■メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパンとは・・・
「難病のお子さんの夢をかなえる」ことを唯一の目的とした非営利のボランティア団体です。
詳細は
HPにてご確認ください。
■「FULL HEARTS」とは・・・
仲間達、みんな一人ひとりの
「思いやる気持ち」
「温かな気持ち」
「優しい気持ち」
が集まって、子供達を大きなハートで包み込む。
そんなイメージで名付けました。
■支援金
1,000円/人
※この金額には、ご賛同いただいた証しとしてお渡しするステッカー代も含まれています。
※お一人様でステッカーを複数枚ご注文いただく場合は、1,000円×枚数となります。
※ステッカーは130枚(赤33枚、青32枚、黒32枚、ピンク33枚)準備いたしました。
※ステッカーのデザイン料はデザイナー様のご好意で無料です。
※ステッカー印刷代(25,835円)以外は全額寄付いたします。
本主旨をご理解・ご賛同いただき、沢山の皆様のお越しを事務局一同心よりお待ちしております。
それでは、告知文です。
(昨年参加いただいた皆様には、昨年と流れが多少異なりますので、下記”当日の流れ”をご確認をお願いします)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
群馬オフを開催します!
このオフは、大人のマナーと一般常識を守るということ以外、参加に関して細かい決まりや
ルールは何もありません。
参加者本人が楽しみ方を決めるものです。
お気軽に話しかけてください。
それぞれの時間でそれぞれのスタイルで楽しい時間を過ごしましょう。
たくさんの参加をお待ちしております。
それでは詳細です。
●日時
5月12日(日)午前11時~
●場所(5月から11月までは榛名会場となります)
榛名湖畔 榛名吾妻荘横駐車場
(昨年11月まで実施していた駐車場です。写真↓の看板を目印に!)
伊香保温泉から榛名湖に向かい湖畔を道なりに暫く進むと、お土産物屋がありますが、
そのまま湖畔を道なりに進むと、写真の看板が出て来ます。
湖を右手に見ながらお進みください
(注意:榛名神社方面に下って行く道ではありません)
伊香保方面から会場まで向かう動画です。
●当日の流れ
・11:00 集合・受付(到着順に受付開始)
→受付にて募金(1,000円)をお支払いいただきます。
①お好きなカラーのステッカーを受け取ってください。
(カラーは選べますが、数に限りがありますので先着順となります)
②近隣の食堂(ロマンス亭)メニューに基づき、昼食をお選びいただきます。
(食事は任意です。駐車場でお弁当などを召し上がっていただいても
構いません。ただし、ゴミなどは各自でお持ち帰り願います)
③チャリティオークションへの出品をご協力いただける方は、そのまま
オークション受付までお願いします。
(オークションの詳細は下記をご確認ください)
・11:30 主催者挨拶
チャリティオークション開始
・12:30 食堂へ移動・懇親
・14:30
~15:00 閉会(なお、オフ会の途中でお帰りいただいても大丈夫です^^)
●オークションについて
・オークションへの出品は任意です。
(オークション出品が、オフ会参加にあたっての必須事項ではありません^^)
・オークション出品にご協力いただける方は、下記要領でお願い出来ると有り難いです。
①フェアレディZに関連する品物でお願いします。
②お一人様1点でお願いします(時間の関係上、1点の出品とさせてください)。
③部品・パーツ・電装品などを出品いただく場合は、助手席に乗せることが出来るほどの
大きさで、 極力、汎用性の高い品物でお願いします。
※以上、ご協力をお願いする立場でありながら、大変失礼かつ不快に思われる表現になって
いるかもしれませんが、昨年の状況を踏まえた内容となっておりますので、何卒ご容赦
願います。
・オークションへの参加は、出品の有無に関わらず自由参加です。
・オークションでお預かりした支援金は、全額寄付いたします。
●昼食会場
オークション終了後は、榛名吾妻荘横駐車場から徒歩2~3分のロマンス亭さんに移動します。
会場にスタッフがいない場合は、ロマンス亭さんへお越しいただき、お店の方に「フェアレディZ
の集まり」と伝えてください^^
●その他
・ 場所が不案内な方がいらっしゃいましたら、9:20までに関越自動車道の駒寄PA
(下り方面)にお越しください。赤Z33のREDさんが待機しております。
(なお、9:30には駒寄PAを全車出発しますのでご注意願います)
・ 駐車するZを見たら後方の安全確認のため、参加者全員で誘導・声掛けのご協力を
お願いします。
・ 他のお客さんもいらっしゃいますので、会場では迷惑運転などせず、音なども控えめに
お願いします。
・ 参加者間でドアパンチ等の被害が発生した場合は、事務局立会いのもと損傷箇所を
確認し、いかなる軽微な損傷であっても加害者側が修理費を負担するものとします。
なお、被害者側の好意等により修理に至らない場合であっても加害者側が相応の
負担をするものとします。
・ 荒天等のため、やむを得ず開催を中止する場合があります。
開催を中止する場合は、当日朝7時までに本サイトにて告知いたしますので、念のため
出発前にご確認いただくことをお勧めします。
・ オフ会当日は、本サイトをチェック出来ない場合がありますので、質問等がありましたら
開催前日までにお願いいたします。
なお、私の連絡先(携帯)をご存知ない方で、当日連絡用としてお知りになりたい方は
開催前日までにメッセージでご連絡ください。
(上記いずれの場合も、遅くとも開催当日の朝には返信をいたします^^)