• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norick.no1のブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

SUPER GT 公式テスト(SUGO)に行ってまいりました♪

SUPER GT 公式テスト(SUGO)に行ってまいりました♪こんばんは☆

昨日は、宮城県のスポーツランドSUGOへ、SUPER GT公式テストの観戦に行ってまいりました(^o^)





前日までの天気予報では、雨マークは無かったので天気の心配をせず出掛けたのですが


途中から結構な強い雨が降って来まして(T_T)



改めて、スマホで天気予報を見たら、午前中の降水確率40%という(>_<)マジカヨ

心が折れそうになりながらもサーキットに向かいましたが、サーキット近くのICに近づくにつれ雨も止み、最悪の事態は避けられました(^^;)


まだ公式テストまでは時間があるので、まずはピットの様子を見学に♪



ピットロードに入れる時間はお昼過ぎのオープンピットの時間帯のはずだったのですが、一般客も自由に入れる状態だったので、折角なので入ってしまいました^^

















ところで、公式テストの写真の前に、話しは逸れますが・・・

私の中で、SUGOサーキットでのベストレースと言えば、この2レース^^




※コースは改修前のコースのため、現在のレイアウトと異なります。

余談ですが、2つ目のバイクレースの映像でお気づきの方もおられると思いますが、観客の数が物凄いことになってますね。
当時は、バイクレースが大変な盛り上がりを見せていた時代でした。
いつかまた、バイクレースが盛り上がる時代が来ることを願ってやみません。


さて、本題の公式テストの写真になります☆

まずは、先の動画にもありましたシケイン付近の写真を♪

《GT300》 LEON RACING(LEON SLS)


《GT300》 GAINER(GAINER TANAX SLS)


《GT300》 NDDP RACING(B-MAX NDDP GT-R)


《GT300》 Cars Tokai Dream28(シンティアム・アップル・ロータス)


《GT300》 LM corsa(SYNTIUM LMcorsa RC F GT3)


《GT500》 LEXUS TEAM PETRONAS TOM’S(PETRONAS TOM'S RC F)


《GT500》 LEXUS TEAM SARD(DENSO KOBELCO SARD RC F)


《GT500》 LEXUS TEAM LeMans ENEOS(ENEOS SUSTINA RC F)


《GT500》 LEXUS TEAM KeePer TOM'S(KeePer TOM'S RC F)


《GT500》 MOLA(S Road MOLA GT-R)


《GT500》 KONDO RACING(D'station ADVAN GT-R)


《GT500》 TEAM IMPUL(カルソニック IMPUL GT-R)


《GT500》 KEIHIN REAL RACING(KEIHIN NSX CONCEPT-GT)


《GT500》 NAKAJIMA RACING(Epson NSX CONCEPT-GT)


《GT500》 TEAM KUNIMITSU(RAYBRIG NSX CONCEPT-GT)


《GT500》 Drago Modulo Honda Racing(ドラゴ モデューロ NSX CONCEPT-GT)


続いて、SPアウトコーナーにて♪

《GT300》 NDDP RACING(B-MAX NDDP GT-R)


《GT300》 AUTOBACS RACING TEAM AGURI(ARTA CR-Z GT)


《GT300》 R&D SPORT(SUBARU BRZ R&D SPORT)


《GT300》 LEON RACING(LEON SLS)


《GT300》 Rn-sports(Rn-SPORTS GAINER SLS)


《GT500》 TEAM IMPUL(カルソニック IMPUL GT-R)


《GT500》 MOLA(S Road MOLA GT-R)


《GT500》 NISMO(MOTUL AUTECH GT-R)


《GT500》 LEXUS TEAM KeePer TOM'S(KeePer TOM'S RC F)


《GT500》 LEXUS TEAM ZENT CERUMO(ZENT CERUMO RC F)


《GT500》 LEXUS TEAM WedsSport BANDOH(WedsSport ADVAN RC F)


《GT500》 LEXUS TEAM LeMans ENEOS(ENEOS SUSTINA RC F)


《GT500》 LEXUS TEAM PETRONAS TOM’S(PETRONAS TOM'S RC F)


《GT500》 AUTOBACS RACING TEAM AGURI(ARTA NSX CONCEPT-GT)


《GT500》 KEIHIN REAL RACING(KEIHIN NSX CONCEPT-GT)


《GT500》 NAKAJIMA RACING(Epson NSX CONCEPT-GT)


同じSPアウトコーナーですが角度を変えて♪

《GT300》 NDDP RACING(B-MAX NDDP GT-R)


《GT300》 LM corsa(SYNTIUM LMcorsa RC F GT3)


《GT300》 GAINER(GAINER TANAX GT-R)


《GT300》 TEAM UPGARAGE with BANDOH(UPGARAGE BANDOH 86)


《GT300》 R&D SPORT(SUBARU BRZ R&D SPORT)


《GT300》 LEON RACING(LEON SLS)


《GT300》 LM corsa(JMS LMcorsa Z4)


《GT300》 Porsche Team KTR(Excellence Porsche)


《GT300》 Rn-sports(Rn-SPORTS GAINER SLS)


《GT500》 LEXUS TEAM WedsSport BANDOH(WedsSport ADVAN RC F)


《GT500》 LEXUS TEAM ZENT CERUMO(ZENT CERUMO RC F)


《GT500》 LEXUS TEAM PETRONAS TOM’S(PETRONAS TOM'S RC F)


《GT500》 LEXUS TEAM KeePer TOM'S(KeePer TOM'S RC F)


《GT500》 LEXUS TEAM LeMans ENEOS(ENEOS SUSTINA RC F)


《GT500》 MOLA(S Road MOLA GT-R)


《GT500》 NISMO(MOTUL AUTECH GT-R)


《GT500》 TEAM IMPUL(カルソニック IMPUL GT-R)


《GT500》 AUTOBACS RACING TEAM AGURI(ARTA NSX CONCEPT-GT)



やっぱりGTマシンは、テレビでなくサーキットで観る方が断然イイですよね♪
音・速さを間近で実感出来るのが最高です。

ここのところ、公式テストには行くものの、レース観戦は自宅でということが多かったのですが、今年は久し振りに鈴鹿サーキットまで行ってこようと思っています(^-^)
もう15年以上行ってないので、どんな風に変わっているのか今から楽しみです☆


今日も最後までご覧いただき有難うございました(^^ゞ
Posted at 2015/07/26 21:19:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月24日 イイね!

8月度 群馬オフ(フェアレディZ)開催します♪

8月度 群馬オフ(フェアレディZ)開催します♪ 
群馬オフを開催します!

 このオフは、大人のマナーと一般常識を守るということ以外、参加に関して細かい決まりやルールは何もありません。

 参加者本人が楽しみ方を決めるものです。
 

 お気軽に話しかけてください。
 それぞれの時間でそれぞれのスタイルで楽しい時間を過ごしましょう。
 たくさんの参加をお待ちしております。

 なお、荒天が予想される場合は中止とすることがありますので、出発前に本告知をご確認していただくことをお勧めします。(中止とする場合は、前日の22時までにUPいたします)


それでは詳細です。

●日時
  8月2日(日)午前11時~

●場所
  榛名湖畔 榛名吾妻荘横駐車場(写真↓の看板を目印に!)

  伊香保温泉から榛名湖に向かい湖畔を道なりに暫く進むと、お土産物屋がありますが、そのまま湖畔を道なりに進むと、この看板が出て来ます。

 
  湖を右手に見ながらお進みください(注意:榛名神社方面に下って行く道ではありません)

  伊香保方面から会場まで向かう動画です。


●昼食会場
  12時前後になると、榛名吾妻荘横駐車場から徒歩2~3分のロマンス亭さんに移動します。
  榛名吾妻荘横駐車場に誰もいなかったら、ロマンス亭さんへお越しいただき、お店の方に「フェアレディZの集まり」と伝えてください^^

●その他
  ・ 場所が不案内な方がいらっしゃいましたら、9時30分までに関越自動車道の駒寄PA(下り
   方面)にお越しください。赤Z33のREDさんが待ってくれてます。
  ・ 高崎方面からお越しの方は下里見町セーブオンを10時30分に出発出来るようお越し
   ください。黒Z32のジョーヒロさんが待ってくれてます。
  ・ 他のお客さんもいらっしゃいますので、会場では迷惑運転などせず、音なども控えめにお願い
   します。
  ・ 参加者間でドアパンチ等の被害が発生した場合は、事務局立会いのもと損傷箇所を確認し、
   いかなる軽微な損傷であっても加害者側が修理費を負担するものとします。
    なお、被害者側の好意等により修理に至らない場合であっても加害者側が相応の負担をする
   ものとします。

先月の様子はこちら


(動画提供:ジョーヒロさん
Posted at 2015/07/24 19:08:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 群馬オフ | 日記
2015年07月20日 イイね!

2日連続でお出掛け♪

2日連続でお出掛け♪こんばんは☆

 昨日、「関東甲信地方が梅雨明けしたとみられる」と発表がありましたね。
 いよいよ夏本番ですね~(^o^)
 ここのところ、天気がハッキリしない週末が続いて、Z4でお出掛け出来ていなかったので、昨日・今日は思いっきり屋根開けて出掛けて来ました(o^^o)


まずは日曜日☆

ピッコロトラベラーさんにお誘いいただき、ピッコロトラベラーさんのお友達と一緒に赤城山までプチツーして車(セダン)車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)





風車ミーティングに少しの時間お邪魔して来ました♪


参加車種は、チンクが一番多かったですね^^



お天気が良かったので、皆さんのカラフルなおクルマが一層輝いていましたぴかぴか(新しい)




ピッコロトラベラーさんをはじめ、お話ししてくださった皆様、少しの時間でしたが有難うございました!
普段、イタフラ車にはなかなかお目に掛かれないので、良い目の保養になりました(^v^)
また機会がありましたら、お邪魔させてください♪


午後用事があったので早めに帰らなくてはいけなかったのですが、折角、赤城山まで来ているので、群馬オフ初期の会場(赤城小沼駐車場)まで足を伸ばしてきました。


当時は、参加台数が10台~15台くらいだったんですよね~


それが今では毎月50台前後集まるオフ会にひらめき。いつも有難うございます。



帰途では、ドライブインでオロチを発見したので、思わず撮影させていただきましたカメラ
写真に不都合がありましたら、お手数でもご連絡いただければ幸いですm(_ _)m


オロチのことを聞きたくてオーナーさんを探したのですが、近くにいらっしゃいませんでした。涙


午前中の短い時間でしたが、なかなか濃くて楽しい時間を過ごすことが出来ました(^o^)v



そして今日は☆

前夜、朝起きて天気が良かったら高原に撮影に行こう!と思っていたら、見事快晴晴れ指でOK

朝食を食べてから、奥様を誘って出掛けて来ました^^

目指すは、ちょうど2年前にお友達と一緒に行った高原ひらめき

途中、八ツ場の道の駅に立寄って


ソフトクリーム食べたのですが、写真撮り忘れ。苦笑

青空が眩しいです晴れ


嬬恋パノラマラインに入り、途中の展望エリアでパチリカメラ

後方の真ん中あたりで山頂が雲に隠れている山は、浅間山です。

無事に目当ての高原に到着しましたが、時折、太陽が雲に隠れる状態で、さらに西方面には黒い雲が。汗汗


太陽が顔を出したタイミングを狙って、急いで撮影して




雨に降られないうちに、嬬恋パノラマライン(北ルート)沿いのキャベツ畑へ移動して、また撮影ウッシッシ


ちょうど浅間山の頂上も顔を出してくれました^^




嬬恋パノラマライン(南ルート)でも、お気に入りの写真が撮れました♪


お昼は、たまたま見つけたこちらのお店で。


観光地価格かなぁとビビリながら入店しましたが、良心的なお値段で安心あっかんべー


地元の水沢うどん並みのコシと弾力がある麺で、とっても美味しくいただけましたうまい!


奥様が嬬恋キャベツを買いたいと言うので、道中、撮影をしながら




買い物&浅間山をバックに写真が撮れるお店へ。



いつ来ても、山頂に雲がかかっていることばかりだったのですが、ようやく念願叶いました\^o^/

今度は、Z嬢でリベンジだな。笑


■□■□■□■□


梅雨明け一発目のイベントは、お天気にも恵まれて最高な時間を過ごすことが出来ました。

ところで、皆さんはもう夏休みの計画は立ててますか^^
私の昨夏は転勤したばかりだったこともあり、あまり楽しめませんでしたが、今夏は目一杯楽しみたいと思っています☆

皆さんも、楽しい夏休みを過ごしてくださいね~♪


今日も最後までご覧いただき有難うございました(^v^)
Posted at 2015/07/20 20:55:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマイベント | 日記
2015年07月05日 イイね!

7月度 群馬オフ(フェアレディZ)  お疲れ様でした♪

7月度 群馬オフ(フェアレディZ)  お疲れ様でした♪こんばんは☆

今日は、毎月定例の群馬オフを開催いたしました^^







週間天気予報では、一度も雨マークが消えることがありませんでしたが、結局のところ、終始こんな雲行きの1日でいつもより過ごしやすかったですね(^o^)v

強烈な晴れ男のジョーヒロさんのお陰かもですね~☆

初参加の方、1年振りな方、1年以上振りな方、悲しい事故から無事に愛機が復活した方、そして常連な方、雨予報だったにも関わらず大変多くの皆様にご参加いただき有難うございました♪








久し振りに参加の方も、早々に皆さんと打ち解けてお話しされているのが印象的でした(^v^)













雨が降るかもしれないのに、30・31・32の皆さんが元気でしたね☆ 私も気張って32で行きました。笑


























大きい写真をご覧になりたい方は、こちらからどうぞ(*^^*)

毎度お馴染みの(?)ピックアップ写真も(^^ゞ






























TMKさんの愛機を撮影してたら^^


myZも撮影したくなってしまいましたウィンク


もういっちょあっかんべー

車高もツライチ加減も、私にとってはベストなポジションでつ指でOK


山の天気は変わりやすいので、早めに中締めして~♪


二次会の会場へ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)


下山途中に盗撮してウッシッシ





早めに会場を出たのに、遅いクルマに引っ掛かってしまい、撮影出来た台数が少なかった(涙)


■□■□■□■□


今日も、皆様のご協力のお陰で、無事に群馬オフを終了することが出来ました。
1日お疲れさまでしたm(_ _)m

次回開催は、もう夏真っ盛りな8月なんですよね。驚
月日が経つのが早いなぁ~汗汗

来月も、みんな元気な顔でお会いしましょう(^^)/



今日も最後までご覧いただき有難うございました☆
Posted at 2015/07/05 21:29:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | 群馬オフ | 日記

プロフィール

「@㈲ZERO さん
それは大変💦💦💦
大事に至らないことを願っています🙏」
何シテル?   04/21 07:03
norick.no1です。よろしくお願いします。 20代前半の時、Z32に魅了され、ディーラーまで試乗に行きましたが、高価だったため買えませんでした・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 20212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

天気が良かったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 06:18:23
久しぶりなお友達と県内を散策ムード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:05:51
週末の出来事(ボクスターS お披露目ツーリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:03:24

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
カローラ・レビン(92) → プリメーラ → タウンエース・ノア →ワゴンR →そして、 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
N-BOXで車中泊を楽しんでいましたが、もっと快適に車中泊をしたくなり、キャンピングカー ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
車中泊をしたくて2020年3月に購入。 北は宮城県、南は香川県まで行きました。 走りも居 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
直6最高です♪ ■□■□■□■□ 2020.3.15お別れしました。 Z4を通じて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation