• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norick.no1のブログ一覧

2024年10月01日 イイね!

ラ フェスタ ミッレミリア 2024

ラ フェスタ ミッレミリア 2024こんばんは☆

先日の日曜日は、国内最高峰のクラシックカーレース ラ フェスタ ミッレミリア 2024 の見学に、ボス・幼馴染みYくんと3人で行って来ました。

当日朝、私の地元は小雨混じりの天気でしたが、時間が経つにつれ好天して行き、ラリー見学中は太陽も顔を覗かせて暑いくらいの陽気になりました。


いくつかあるチェックポイントのうち、我々は栃木県の道の駅 もてぎで見学することにしました。


道の駅 もてぎにやって来た順番にご紹介。

#2 BUGATTI T40(1928年・イタリア)


#3 BUGATTI T22 BRESCIA(1924年・イタリア)


#1 BUGATTI T35C(1927年・イタリア)


#21 FIAT FARINA(1947年・イタリア)


#19 OSCA(オスカ) MT4(1949年・イタリア)


#34 MG TA MIDGET(1936年・イギリス)


#22 STANGUELLINI(スタンゲリーニ) S1100(1947年・イタリア)


#12 ASTON MARTIN INTERNATIONAL(1930年・イギリス)


#31 JAGUAR XK120(1950年・イギリス)


#15 MG N TYPE MAGNETT(1935年・イギリス)


#26 BRISTOL(ブリストル) 400(1949年・イギリス)


#7 BUGATTI T40GS(1928年・イタリア)


#38 JAGUAR XK120 OTS(1951年・イギリス)


#49 AC ACE(1955年・イギリス)


#32 ALBANESI 1100 SPORT(1951年・イタリア)


#8 BENTLEY 6.5LITRE(1927年・イギリス)


#37 DB DBHBR(1952年・イタリア)


#35 ALFA ROMEO GIULIETTA SPIDER(1961年・イタリア)


#43 PORSCHE 550 RS(1955年・ドイツ)


#24 BANDINI(バンディーニ) 1100 SPORT(1947年・イタリア)


#23 LANCIA PAGANI(1947年・イタリア)


#5 BENTLEY 3LITRE SPEED(1924年・イギリス)


#33 PORSCHE 356 PRE-A(1954年・ドイツ)


#64 TOYOTA 2000GT(1968年・日本)


#36 ALFA ROMEO GIULIA SPIDER(1962年・イタリア)


#45 FIAT 1100TV PININFARINA(1954年・イタリア)


#51 JAGUAR XK140 SE OTS(1955年・イギリス)


#62 ALFA ROMEO GIULIETTA SPIDER 750D(1957年・イタリア)


#46 MERCEDES BENZ 190SL(1955年・ドイツ)


#47 LANCIA FLAMINIA SPORT ZAGATO(1959年・イタリア)

タレントのマチャアキさんが、元気にドライブされていました。

#66 ALFA ROMEO GIULIETTA SPRINT VOLOCE(1959年・イタリア)


#27 CISITALIA COLOMBO BARCHETTA(1948年・イタリア)


#41 MARIANI COLOMBO LANCIA ARDEA 750S(1954年・イタリア)


#67 MG MG-A FHC(1959年・イギリス)


#74 MASERATI MISTRAL SPYDER(1965年・イタリア)


#52 TRIUMPH TR2(1955年・イギリス)


#59 MERCEDES BENZ 300SL(1957年・ドイツ)


#34 FERARRI 212INTER(1951年・イタリア)


#18 ALVIS SPEED 25 VANDEN PLAS TOURER(アルヴィス ヴァンデン・プラ ツアラー)(1937年・イタリア)


#75 PORSCHE 356C(1965年・ドイツ)


#65 MERCEDES BENZ 190SL(1959年・ドイツ)


#53 PORSCHE 356 SPEEDSTER(1955年・ドイツ)


#54 JAGUAR XK-140(1960年・イギリス)


#72 JAGUAR XK150(1960年・イギリス)


#68 FIAT ABARTH 750ZAGATO RECORD MONZA(1959年・イタリア)


#63 ABARTH 750 GT ZAGATO(1957年・イタリア)


#44 TRIUMPH TR2(1955年・イギリス)


#55 MERCEDES BENZ 190SL(1956年・ドイツ)


#73 PORSCHE 356C CABRIOLET(1963年・ドイツ)


#58 AUSTIN HEALEY 3000 MARKⅡ(1963年・イギリス)


#61 TRIUMPH TR3(1957年・イギリス)


#71 MERCEDES BENZ 190SL(1959年・ドイツ)


流石は、国内最高峰のクラシックカーレース。
聞いたことの無い自動車メーカーがいくつかあって、現地で「このメーカー名は何て読むんだ?」なんて会話をしながら見学していました。

全ての車両が通過したのが12時頃だったので、お昼を道の駅で食べようと店を探したのですが、どこも待ち人が多く断念。
帰りながらどこかで食べることにして、佐野ラーメンが候補にあがったのですが、myZの主治医プライマルさんの近くにある定食屋さんを思い出し、そこで食べることにしました。


ボスは、ミルフィーユとんかつ定食


Yくんは、酢豚定食


私は、トンテキ定食


これらのおかずを3人でシェアしていただきました(^.^)
どれも超美味しくて、ボスもYくんも喜んでくれて良かった。

季節も初秋を迎え、クルマイベントが多くなって来ましたね。
10/20(日)は、また3人でクラシックカーイベントを2つハシゴする予定で、今から楽しみです♪

今日も最後までご覧いただき有難うございました☆






Posted at 2024/10/01 18:18:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | クラシックカーイベント | 日記

プロフィール

「@NODA さん ですね!お互い安心ですね😁」
何シテル?   09/30 11:49
norick.no1です。よろしくお願いします。 20代前半の時、Z32に魅了され、ディーラーまで試乗に行きましたが、高価だったため買えませんでした・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

   12345
6789101112
1314151617 1819
2021222324 2526
272829 3031  

リンク・クリップ

天気が良かったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 06:18:23
久しぶりなお友達と県内を散策ムード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:05:51
週末の出来事(ボクスターS お披露目ツーリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:03:24

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
カローラ・レビン(92) → プリメーラ → タウンエース・ノア →ワゴンR →そして、 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
N-BOXで車中泊を楽しんでいましたが、もっと快適に車中泊をしたくなり、キャンピングカー ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
車中泊をしたくて2020年3月に購入。 北は宮城県、南は香川県まで行きました。 走りも居 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
直6最高です♪ ■□■□■□■□ 2020.3.15お別れしました。 Z4を通じて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation