
こんばんは☆
先日の火曜日は、元Z33(380RS)乗りのヒロさんにお誘いいただき、脇阪 寿一さんの
奏の森 Resorts ドライブ & BBQに参加して来ました。
脇阪さんのインスタ
参加日当日の集合時間が早かったので、我々は海老名のホテルに前泊することにしました。
月曜日の16時に圏央道・狭山PAに集合して、海老名まで約1時間のプチツーリング(^_^)♪
平日の夕方だったからか、圏央道の交通量はそこそこ多かったです。
この日の宿はヒロさんが見つけてくれたレンブラントホテル海老名
ヒロさんが見つけてくれるホテルは、リーズナブルな上に地下駐車場があることが優先事項なので、お金の面もセキュリティ面も安心です。
部屋は綺麗だし、ベッドも広くて良かったです(^.^)
海老名の駅前のお店で近況報告会☆

飛び込みで入ったお店でしたが、どのお料理も美味しくて当たりでした( ^^)/
当日は、十国峠レストハウスに9時半集合だったため、余裕をみて8時にホテルを出発。
この季節の割には、暖かい朝でした。
海老名のIC手前で富士山を発見!
富士山が頂上までクッキリと拝めることなど、なかなか無いことですよね。
予定していたターンパイクが雪用タイヤ装着車のみ通行可の規制があり急遽迂回したため、予定より時間が掛かってしまいましたが、集合時間ギリギリに十国峠レストハウスに到着。

ここを10時に出発する予定でしたが出発が早まったので、集合場所での写真はこれしか撮れませんでした。
参加者の皆さんから少々遅れて我々も出発して、伊豆スカイラインを通ってバーベキュー会場の奏の森Resortsに向かいます。
途中の展望台で停車して、富士山と愛機のコラボ写真を撮影。
伊豆スカイラインの途中で、同じイベントに参加する車両に追いつきました。
無事に奏の森 Resortsに到着。
この日のイベント参加者は25台(30人)でした。

平日にも関わらず、想像していたよりも参加者が多かったです。
事務局の挨拶の後、脇阪さんからの挨拶があり
ゲストの坂東監督(スーパーGT500♯19号車の監督)と2024年GT300チャンピオンである小暮選手からも一言挨拶があった後
この日の会場である
奏の森 Resortsの社長さんから、施設内の案内がありました。
こちらはパン屋さん
お蕎麦屋さん
地元の特産品や朝採り野菜などが売っているマルシェ
熟成肉ステーキハウス
こちらはグランピングエリア
グランピングの施設を外から見たことはあっても室内は見たことが無かったので、興味津々で見学しました。
ドームテント
こういう環境でマッタリと過ごすなんて憧れますね♪
インディアン風(ティピー)テント
バーベキュー用の海の幸を売っている建物もありました。

生きている伊勢エビまでいました(O_O)
お腹が空いてきたところで、お待ちかねのバーベキューのはじまり~。
美味しくいただいた後は、脇阪さんから交通安全講話がありました。

さすがの話術で、皆さん聞き入ってましたね。
最後は、駐車場に戻って愛機と脇阪さんとの記念撮影&脇阪さんが各車の気になった点をオーナーさんに質問するコーナーへ。
脇阪さんとmyZの記念撮影(^^)/
小暮選手にも、小暮選手の愛機の前で記念撮影をしていただきました。
GT300チャンピオンおめでとうございます!

シーズン最後の3戦を連続優勝しての逆転チャンピオン獲得には痺れました。
来年も引き続き応援しています(*^^*)
閉会の後は、ヒロさんと施設内のパン屋さんでお茶して

このロールケーキが絶品でした。
マルシェでお土産を買って
17時過ぎに帰途へ。
途中、事故渋滞にも遭いましたが、無事に圏央道・狭山PAに到着して解散となりました。
翌日、塩カルにまみれたmyZを次男坊の友達が勤めているキーパーラボで入念に洗車してもらいました(^_^)b
ヒロさん、今回はお誘いいただき有難うございました!
前泊してのイベント参加はいつも以上に楽しいですね(^^ )
また是非、ご一緒させてください♪
今日も最後までご覧いただき有難うございました☆
Posted at 2024/12/15 00:20:44 | |
トラックバック(0) |
クルマイベント | 日記