• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaybeWinのブログ一覧

2011年05月11日 イイね!

やっぱり発生!

格安MDヘッドデッキをリサイクルショップで購入し、5月8日の日曜日に一気に取り付けましたが、やはりというか案の定、ケーブル引き回しまくったおかげでオルタネーターノイズが大発生しました(泣)


昨日の朝、通勤時に音量を上げた状態で聴いていると、エンジン回転数に合わせて“ヒュイ~ン、ヒュイ~~ン・・・”と賑やかなのに気付きました。

まずは状況把握ということで音量を調整してみると、音量に比例してノイズが大きくなったり小さくなったり・・・

ヘッドのMD・チューナーを再生すると、音量上げてもノイズが載ってきません。

ということで、「外部入力線から先が問題あり」との結論に達しました。

次にTVチューナーに挿し込んでいるHDDプレーヤーからのRCA線を抜いて見ます。
するとノイズは全く変化なく出続けます。アクセルONで“ヒュイ~ン・・・・”

「では・・・」と、TVチューナーから出ているヘッドへのAUX線を抜いてみるとノイズはほぼ消えましたが、まだ若干残っています。

さて・・・・

まずこれまでの経緯を復習してみたいと思います。

ヘッドを入れる前の純正オーディオ使用時のシステム図です。


カセットアダプター⇒カセットデッキ経由の外部入力を社外ヘッドユニットに変更し、さらに外部アンプを導入しました。



今までの経験で行くと、外部アンプが一番怪しいノイズ源になるのですが、とりあえず主に外部入力のみでオルタノイズが生じる状況なので、外部接続関連から手をつけようかと思いました。

で、ネットで調べてみると・・・・

“RCA線のコールド(マイナス、アース)をボディアースすることでノイズが消えた!”
という情報がいくつか・・・・簡単な方法として、RCA線を接続機器の端子に差し込む際、あらかじめボディにアースした線の一方をRCA端子と一緒に挿す(挟む)だけでも大丈夫という情報がありました。
ということで、これが今すぐに出来る対策っぽいので採択です!

しかし、そんなことで完全に解消出来るとは到底思っていません。なので、おそらく成功しそうな案を考えてみました。案というか、TVチューナーが一番大きな元凶だと考えて、ヘッドユニットにはTVチューナーを経由させずに外部入力させるというシステムです。モニター2つ付けていれば、これが一番妥当なシステムかなと思います。(なら、最初からそうしてれば・・・)

でも、これに先立ち、ヘッドの外部入力線を電源線から離してからDVDかHDDプレーヤーを直結するとオルタノイズが発生しないという事を確認しなければなりません。もしそれでノイズが残るようであれば、もう一度、案を練り直さなければなりません・・・・


ということで、結論は・・・・
「やはりクルマ弄りはじっくり余裕を持ってやりましょう!!」という事でした(爆)


<追記>
今、RCA線のアースをしてみましたが、やはり何も変化ありませんでした。
外部入力線をDVDなどの中継機器のTVチューナーから外すと、完全にノイズは消えます。
あとは直接DVD等を外部入力に入れてノイズが載らなければ、DVDとHDDプレーヤーをAVセレクターを中継するオーディオ部分およびTV&ナビ部分の分離作戦で決まりです。
Posted at 2011/05/11 12:26:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | アコードワゴン | 日記

プロフィール

「可愛くないですか? http://cvw.jp/b/950065/46648057/
何シテル?   01/01 13:27
北海道在住のMaybeWinです。自動車と馬、写真、そしてママと子供達が大好きな6児のパパです(^^)どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 56 7
89 10 1112 1314
15 1617181920 21
22 23 2425262728
29 3031    

リンク・クリップ

バンシュウノタビ ~ナショナルスタヂアム イチョウナミキ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/30 11:52:31
一日防除でした・・・(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/17 08:00:46
絶景かな絶景かな… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/18 15:27:28

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
JZZ31に乗っていた時、この40ソアラは“不恰好な車”というイメージでしたが、それから ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
平成22年12月に125,000km越の車輌を購入しました。 所有中のエルグランドの燃費 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族車で2回目のC25セレナです。 やはりこの型のセレナに戻ってきました。 小さい子がシ ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
入手年月日2017年2月1日 入手価格ヤフオク約9万円(リサイクル料込)。 215000 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation