• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フクショーのブログ一覧

2015年05月19日 イイね!

あれれ?

・・・塗り直しですけど何か?(爆)
続きを読む
Posted at 2015/05/19 23:32:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クラッシュ修復作業 | 日記
2015年05月14日 イイね!

進捗状況

相変わらず忙しい日々であります。 そんな中、 仕事終わってからBBQ開催♪ 食材(肉)は・・・ トレイ(プレート)に乗ってるのは琉球ポーク その横の木箱2つは松阪牛 プレート奥は米沢牛 奥にある木箱は神戸牛 ・・・と、ありえないくらいの超豪華ラインナップ♪ 米沢牛、超デカイ( ...
続きを読む
Posted at 2015/05/14 21:22:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クラッシュ修復作業 | 日記
2015年05月08日 イイね!

サフ

フェンダー板金ですが、先月に「今月中には完成したい」 などとほざいてましたが、案の定、5月に突入しました(爆) GWも休みが無かったんです・・・(と言い訳してみたり) ま、過ぎてしまったことは仕方ないのです。 前を向いて行くのです(`・ω・´)キリッ 前置きはこれくらいにして、今日は久 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/08 19:15:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラッシュ修復作業 | 日記
2015年04月03日 イイね!

せっかくの休みなのに

年度末の鬼のような連勤もようやく終わり、 いつぶりか分からんくらいに久々の休みでした。 今月中にぽる子を復活させたいので この貴重な休みを有効に使うぞ~ ・・・と、思いきや雨orz てことで、今日はセコセコとパテを削りラインを出して ブラサフ吹いて終了です(^^; 乾いてから再 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/03 19:19:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラッシュ修復作業 | 日記
2013年11月12日 イイね!

板金再開

預けてあったぽる子を持って帰ってきたので 今日から素人板金を再開します(`・ω・´) てか、帰りの道中・・・ 物凄く寒かったです(^^; 幾ら自然を直に感じられる真のエコカーと言えど、 そろそろヒーターレスは辛い、ということですな。 さて、とりあえずバンパー付けて車検通して 走れる状態 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/12 15:28:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | クラッシュ修復作業 | 日記
2013年10月21日 イイね!

カオス

タイトルの通り、ガレージがカオスです(爆) 作業スペース皆無(-_-; タイヤ(&ホイール)が山積み。。。 数えたら、ぽる子用だけで、組んであるのが18本(4セット+2本)、 タイヤのみが4本ありました(爆) それに加えて、家族の車&も子用で計16本あります(爆) 鉄ク・・・じゃなかっ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/21 18:22:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | クラッシュ修復作業 | 日記
2013年05月04日 イイね!

寄り道終了

バナナアームのブッシュ交換(ピロ化)&磨きをやってる訳ですが、 左側は各種配管があり、メガネレンチが上手い事かからず、 仕方ないので工具を注文し、今日届いたので早速作業再開です。 両方ともシャローソケット&スピンナー。 こんな感じで、配管、シフトリンケージが邪魔なので メガネだとナット ...
続きを読む
Posted at 2013/05/04 20:59:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クラッシュ修復作業 | 日記
2013年05月01日 イイね!

ちょっと寄り道

フェンダー板金の前に、リア周りの整備を終わらせてしまおう、 ということで、今日はフェンダーは放置することに(爆) 決してめんどい事を先送りにしてる訳じゃありません。 ・・・多分(^^; リアは、スプリングプレートを付けるだけじゃなく、 ついで?にちょいとアップグレードしようかと。 で、バナ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/01 18:16:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | クラッシュ修復作業 | 日記
2013年04月30日 イイね!

むむむむ・・・

ひたすらパテと戯れてました(´・ω・`) 粉塵がエゲツナイので、物凄く体に悪い作業でした。。。 何とか、大まかなラインは出た・・・ような・・・気が・・・(^^; この後は、巣穴や微妙な凹部を薄付けパテで埋めて、 またまた砥いでライン出して、の繰り返しです。 ・・・多分、連休中 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/30 15:50:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クラッシュ修復作業 | 日記
2013年04月28日 イイね!

やっと届いた

多くの方はもうGW突入していらっしゃるのでしょうか。 僕は今日まで仕事、明日からGW突入です(^^) と言う事は、ジックリガッツリと復旧作業が出来るという事♪ で、オーダーしてから待つこと1か月半、 ようやくスプリングプレートが届きました(^^) これでリフトから降ろせます。 つっても車 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/28 22:26:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラッシュ修復作業 | 日記

プロフィール

「心機一転 http://cvw.jp/b/963652/46958041/
何シテル?   05/14 22:45
自宅ガレージに2柱リフトを設置し、のんびりメンテしてます。 ・出来る事は自分でやる ・出来ない事もとりあえずやってみる ・出来なかったらそん時考える ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ストレート 
カテゴリ:工具(ツール)
2011/02/21 04:54:58
 
MAC TOOLS 
カテゴリ:工具(ツール)
2011/02/21 04:52:30
 
snap-on 
カテゴリ:工具(ツール)
2011/02/21 04:50:17
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
100チェイサー以来、23年ぶりに新車購入。 評判もエエし、勢いで買ってしまいましたw ...
ポルシェ 911 ぽる子 (ポルシェ 911)
サーキットオンリー、グリップオンリーな「ぽる子」です。 ※「ぽる子」という名前の由来はブ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
農家のおっちゃんが「要るか?」と言って来たので「要る」と即答w 遂にエアコン付き車が増車 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
農作業&荷物運搬用。 ギリギリ平成年式。(平成元年式) 当然?エアコン・パワステ無し。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation